Tweet
須磨寺散策~最終編~ [お寺巡り]
おはようございます。
今日は雨です。
ここ数日の暖かさはちょっと気味が悪く(笑
地球が微熱続きだなって感じました。
11月11日は、みなさんご存知「ポッキー&プリッツの日」
なんですよね♪
それから「チーズの日」「ジュエリーデー」「電池の日」
他にもたくさんあるんですね~もっと知りたい方は<こちらへ・・・「今日は何の日カレンダー」
タルトさんの猫草が少々紅葉してきたので、
次の草の種を蒔こうと思いまして・・・
「配合肥料」というのを購入しました(^^
真夏に比べると猫草の発芽も時間がかるようになりました。

引き続きまして、須磨寺レポート3日目
ここから先は「奥ノ院」へと続く参道で山の上まで坂が続きます。
私は行きませんでしたが「七福神巡り」ができるようです。
こちらにもオリエンタルな狛犬さんが!
先日の狛犬さんとは、一応対になっているようで、
距離はだいぶありますが、向かい合うような位置関係になっています。

三重の塔 建物の全景を写すのは・・・不可能でした

平敦盛の首塚の看板

これが首塚です

見ザル 言わザル 聞かザル 怒らザル 見てごザル 途中までどっかで聞いたような?

書院では「須磨かるた会」という催しが・・・

花の色はうつりにけりないたづらに 小野小町の有名な句の灯篭

達筆過ぎて・・・読めまへん(笑

書院のサイドショット

これは芭蕉の句・・・らしい

本院

書院から階段、坂道を下り・・・

子規の句碑の裏の桜の木の紅葉

仁王門を反対側から見ると・・・

夫婦とは・・・

これもきっと桜の木 紅葉中

須磨寺の大池 ブルーギルとかいう魚がいるらしい




こんなに沢山写真を撮っていたとは!
汗だくで必死の形相だったに違いないぞ・・・
暑いくらいの晴天に恵まれた日曜日は、デジイチデビューで終わりました。
めでたし。
長い記事にお付き合いいただきましてありがとうございました。
<(_ _)>
★おまけだよ~★
「ぶじかえる」

ビックリしたい人は目玉を、借金に困っている人は首を回す・・・のだそうです(笑
なるほどね。
★あにば~さり~★
今日はお友達のミュウ王子のお誕生日だよ♪
6歳のお誕生日おめでとう~
ミュウ王子に会いたい人はこちら・・・カトリーヌさんの
ミュウミュウ的まったりLIFE
今日はお誕生日企画で、素敵な写真動画を見る事が出来ますよ♪
いろんな衣装に身を包む王子の姿は必見です(^^

今日は雨です。
ここ数日の暖かさはちょっと気味が悪く(笑
地球が微熱続きだなって感じました。
11月11日は、みなさんご存知「ポッキー&プリッツの日」
なんですよね♪
それから「チーズの日」「ジュエリーデー」「電池の日」
他にもたくさんあるんですね~もっと知りたい方は<こちらへ・・・「今日は何の日カレンダー」
タルトさんの猫草が少々紅葉してきたので、
次の草の種を蒔こうと思いまして・・・
「配合肥料」というのを購入しました(^^
真夏に比べると猫草の発芽も時間がかるようになりました。

引き続きまして、須磨寺レポート3日目
ここから先は「奥ノ院」へと続く参道で山の上まで坂が続きます。
私は行きませんでしたが「七福神巡り」ができるようです。
こちらにもオリエンタルな狛犬さんが!
先日の狛犬さんとは、一応対になっているようで、
距離はだいぶありますが、向かい合うような位置関係になっています。

三重の塔 建物の全景を写すのは・・・不可能でした

平敦盛の首塚の看板

これが首塚です

見ザル 言わザル 聞かザル 怒らザル 見てごザル 途中までどっかで聞いたような?

書院では「須磨かるた会」という催しが・・・

花の色はうつりにけりないたづらに 小野小町の有名な句の灯篭

達筆過ぎて・・・読めまへん(笑

書院のサイドショット

これは芭蕉の句・・・らしい

本院

書院から階段、坂道を下り・・・

子規の句碑の裏の桜の木の紅葉

仁王門を反対側から見ると・・・

夫婦とは・・・

これもきっと桜の木 紅葉中

須磨寺の大池 ブルーギルとかいう魚がいるらしい




こんなに沢山写真を撮っていたとは!
汗だくで必死の形相だったに違いないぞ・・・
暑いくらいの晴天に恵まれた日曜日は、デジイチデビューで終わりました。
めでたし。
長い記事にお付き合いいただきましてありがとうございました。
<(_ _)>
★おまけだよ~★
「ぶじかえる」

ビックリしたい人は目玉を、借金に困っている人は首を回す・・・のだそうです(笑
なるほどね。
★あにば~さり~★
今日はお友達のミュウ王子のお誕生日だよ♪
6歳のお誕生日おめでとう~
ミュウ王子に会いたい人はこちら・・・カトリーヌさんの
ミュウミュウ的まったりLIFE
今日はお誕生日企画で、素敵な写真動画を見る事が出来ますよ♪
いろんな衣装に身を包む王子の姿は必見です(^^

2009-11-11 09:10
nice!(42)
コメント(26)
トラックバック(0)
おはようございまーす!
(o^_^o) えへっえへへっ♪
もうすっかり朝ですねー、どうしますかー。
寝れない・・・。(いや、夜中にちょっと寝てたケド)
見てごザル!(・◇・)えっ!見られてた!?
かわいいでごザル~♪
確かに達筆過ぎて読めないですね・・・。
書道の先生からの葉書とか、読むの苦労します。^-^;
(高校の時の担任が書道の先生だったのですー。)
いっぱい撮りましたね♪ もうバッチリ??
紅葉が綺麗ですねー、ああ、秋ですね~♪
いいなあ、秋!!
もう、あっついの・・・。(マジでー)
by みさぴ (2009-11-11 09:29)
もう狛犬の「犬」部分がなくなってる?^^;
by クロネコ (2009-11-11 11:51)
急に夕べから寒くないですか?
暑くて確かに気持ち悪かったけれど、急に寒くなるのは止めて欲しいと思うのです~
デジイチデビューでこんなにたくさん素敵な写真を見せてもらえて嬉しいですね~w
これからも色々見せてくださいね♪
目玉も首も回してみたいwww
by りみこ (2009-11-11 11:56)
習うより慣れろでこの調子だともうだいぶデジイチにも慣れたんじゃないですか?
最後のバックにボゲたNaoちゃんがいるタルちゃんの写真もステキ♪
タルちゃんのちょっとまぶしそうな顔大好きです♪
by ayafk (2009-11-11 12:24)
カエルは面白い(;^_^A アセアセ・・・
目玉と首をよく回したい~
by green_blue_sky (2009-11-11 14:04)
こんにちは。
デジイチデビューお疲れさまでしたー。
次はお花の写真撮って来て下さ〜い^▽^
スポーツモードでフットワークの軽いNaoさんもばっちり撮れますね♪
夫婦とは、ほんとよいもの…?仲のいいご夫婦なんでしょうね。
いいことだ。
…タルちゃんまぶしそう^ω^
by ゆか (2009-11-11 14:27)
達筆すぎる歌碑は、真鍋豊平の、
ひとすじに こころこめたる ことなれば
ちよのしらべも たえじとぞおもう
読める字だけひらって、PCで検索したら見つかりました~
私もスッキリしました(。・・)b゛
by フサヲ (2009-11-11 14:34)
初めてのデジイチ、思いがけ時かなりの写真となったことでしょう^^
たくさんの、須磨寺の風景見せて頂いて、ありがとうございます^^
最後の・・・おまけ。借金はわかるけれど、びっくりしたい人はって?
楽しい事面白い事に限定のびっくりなら、目をまわしますwww
by パトラ (2009-11-11 16:13)
確かに、ここ最近の暖かさは気持ち悪いですね。
寒いのはキライですけど、地球大丈夫か?と言いたくなります^^
紅葉していますねー!美しい☆
こんな時、日本人でよかったと思います(゚∇^*) ♪
ぶじかえる、借金はないけど首を回したい気分です(笑)
きゃーーー!!かわいいカード&ご紹介ありがとうございます♪
ミュウ、イチゴが大好きなので、大喜びすると思います(♥^-゜)
marimoさん ありがとなのミュっ☆⌒ヾ(^・^*)(*^・^)ノ⌒☆♪
by カトリーヌ (2009-11-11 16:14)
私は狛犬好きで、
神社にいくとよく自分でも撮ってくるのですが、
この狛犬さんすごいですね。驚
こんな斬新なスタイルの狛犬さんは初めてみました。
犬に例えるとヘアレスドッグのような・・・
いや、むしろ犬というよりも毛の抜けた猿のような??!
狛犬界も奥が深い・・・・
by ヤヨ (2009-11-11 16:24)
こんばんは~。
今朝は雪まじりの雨でした(汗)
最高気温は3度・・・どうなってるんでしょ?
須磨寺、満喫させていただきました。
ぶじかえる、いいですね~。
↓、そらまめはかわいいデジイチのストラップを買いました。
たしかカトリーヌさんとおそろです♪
by そらまめ (2009-11-11 16:29)
Naoちゃんの緑色のお目目
素敵ですね♪
by miyoko (2009-11-11 18:26)
◆みさぴ様
あらら・・・ネットしていてよが開けちゃいましたか!
コラコラ(^^; 今日もお仕事でしょ?
見てごザルは望遠鏡を持ってるサルです(笑
見られてたかもよ~。
はいはい・・・下の方でフサヲさんが解読して下さいました♪
ご参照ください(笑
暑いのか・・・まだ28度じゃ真夏だよね~
沖縄は紅葉樹はあるのか?あるか(笑
◆クロネコ様
(爆 ね~~犬を忘れた狛犬・・・これって宇宙から来た?
みたいな雰囲気もあるように思います。
ナスカの地上絵とかに描かれてそう(笑
◆りみこ様
こちらは、今日帰り道雨が止んだのですが、風が急に冷たいです
明日も風が強く吹くとの予報でした。
まだまだ腕は未熟ですが・・・こんな感じという感じは、伝わった
かもしれないですね(笑
もうちょっといろいろ勉強して、素敵な写真が撮れるといいなぁ
と思っております。
◆ayafk様
室内で撮ると、やはりフラッシュが必要ですね・・・
昼間の家の中なら何とかなしでもイケるのかもしれませんが、
の場合はフラッシュなしだとボケてしまいます。
ここが、コンデジとは違う点ですね。
もっと知識があれば、違うモードでフラッシュなしで撮影可能?
なのかもしれませんが・・・タルトさんフラッシュで毎度眩しそう
なお顔になっています(^^
◆green_blue_sky様
カエルさん・・・目玉と首と両方ガンガン回しちゃいますかぁ~(笑
いろんなオブジェがたくさんあるお寺でございました。
いるもの人のお寺とはまたちょっと違う感じですね。
ちなみにネコさんは歩いていませんでした。
◆ゆか様
お花の写真とか撮るためには、マクロレンズとか?
よくわからないんですが、あると綺麗に撮れるんでしょうね~
>kontenten師匠に今度教えてもらおう(笑
Naoさんのジャンプ写真も撮れるといいなぁ(^^
◆フサヲ様
よよよ~♪ 解読していただきありがとうございます。
はぁ~私もスッキリ、きっと皆さまもスッキリ(笑
真鍋豊平・・・どっかで聞いたことがありますが・・・
きっと歴史的に活躍した方なんでしょう・・・思い出せにゃい(笑
◆パトラ様
そうですね~「ビックリ」目玉回しは、
楽しい事限定で・・・是非(笑
怖い事や心臓が止まりそうなびっくりは寿命が縮みますものね。
◆カトリーヌ様
寝起きにカトリーヌさんところへ伺って、朝からまったりと
ミュウさんの動画を堪能しましたよ~ 素敵な動画でした。
ちゃんとタイトルや画面フェード加工もされていて・・・
本当に完成度高いですね~♪
そうそう・・・メール驚かせてしまいましたね(^^
怪しいメールとしてゴミ箱へポイされなくて良かったです(笑
いちご大好き♪私もデス。皮をむいたり切ったりする必要が
ないから便利で好きです(^^;今夜はイチゴのケーキでお祝い?
◆ヤヨ様
狛犬会(爆 そんな風に喜んでもらえたら、あの狛犬さんも
嬉しいと思います。私もあんな狛犬さん初めて見ました。
金属でできていて、カンカンって音がしそうです。
つるんつるんで、頭も大仏みたいなのです(笑
◆そらまめ様
びえぇ~3度ですか・・・もうすぐ氷点下ですねぃ!
寒いなんてもんじゃないですね。
それってこちらの2月くらいの・・・でも3度まではなかなか下がらないと思います。
もう暖房ガンガンですね。
あら・・・ストラップですか(^^ 私のは純正のなんかぶっとい
やつですよ~ そらまめさんもEOSなのですか?
◆miyoko様
こんばんは~
フラッシュが光るとどうしてもニャンコは目が緑色になりますね。
タルトさんは黄色っぽいかな(笑
少しはお仕事、体調落ち着かれましたか?
しんどい時はのんびりと・・・(^^マイペースでいきましょうねぇ
by marimo (2009-11-11 20:08)
こんにちは
見どころ満載のお寺ですね。訪れてみたいです。
カエルさん、そんなご利益があるとは(笑) すごいわっ。
おっ、ミュウ王子様のバースデーでしたか?
ご訪問せねば。
バースデーカードステキo(=^▽^=)o
by 溺愛猫的女人 (2009-11-11 21:11)
ビックリしたいとは?
お金をカエルさんに撫でつければ、
何度も懐に戻ってくる?
って、強欲なくろすけでした^^;
by くろすけ (2009-11-11 21:42)
◆溺愛猫的女人様
カエルさんのご利益(笑
頭をなでると曲が流れだすクマの形の地蔵さんとか・・・
ありましたわ~
ミュウ王子6歳になられたそうですが、いつまでも童顔で・・・
ネコに童顔も大人顔もあったかづか・・・(謎
◆くろすけ様
おお~♪ 新しい見解(^^
いいかも~ 毎晩夜な夜な撫でつけに行くぜ~ぃ いぇい!
年末は何かとモノいりなので・・・本当にそうなったら
うれしいざます~。
by marimo (2009-11-11 21:46)
奈良の猿沢池のほとりにも達筆すぎて読めない石碑があることを思い出しました! 結局、読めないまま引っ越ししました(笑)
首塚…ちょっと想像するとぞっとしますよねー。
そこにそれはあるんだもんねー…
タルちゃんの猫草の成長が鈍くなってきてるんですね!大ピンチ!!
by Rae (2009-11-11 21:48)
こんばんは☆
タルちゃんのネコ草、新しいのが早く生えてくるといいですね♪
タルトちゃん喜ぶだろうな(〃艸〃)
狛犬さん、本当に特徴的ですねー。
紅葉も綺麗で…岩に書いてある文字、私も読めませんでした(;´▽`A``
かえるさん可愛いですねw
ぐるぐる回したいです!!
でも、目を回すとびっくりすることが起きるんですよね…
楽しいビックリがおきるのかな…それだけじゃなかったら怖いので
ぐるぐる回すのはやめておこうかなぁ( ̄ェ ̄;)
Naoさんのおメメがグリーンに輝いていて素敵です!
by とわ (2009-11-11 21:49)
広いお寺なんですね。
散策するにはもってこいですね。
5サルが面白いです!
最後のNaoちゃんとタルちゃんは
いつもと違うお顔の様な気がします。
やっぱりデジイチは違うなぁ~。(^_^.)
by えのみ (2009-11-11 22:06)
ほほぅ~11月11日って色んな日なのですね
チーズってなんでなのかな~、これ知りたい
狛犬ちゃんと対になってたんですね、なんだかエジプトにいそうな感じです(゜д ゜;)
そして「見ざる」「言わざる」「聞かざる」までは知ってるけど、「怒らざる」「見てござる」ってぇぇぇ?ま、怒らざるまではいいかもしんないけど、見てござるってちょっと・・・;
無事カエルくんも、なんであちこち向いてるのかしら?って思ったら、回すんですかっΣほぇーそんなのがあるんですか!
楽しめますね~~
by Ryokan (2009-11-11 22:08)
◆Rae様
奈良の猿沢池もとても有名な場所ですよね(^^
少し前に「鹿男あをによし」という玉木宏主演のドラマがあって・・・
鹿と話ができるという何とも不思議な設定だったのですが・・・
あれを見ていて、あ、奈良行きたいなって思ったのです。
修学旅行で一度と、個人旅行で若い頃1度しか行ってなくて
奈良公園の鹿にせんべいをあげた記憶しか残ってないのです。
もっといろいろ寺巡りしたかった(笑
首塚って・・・きっとあそこに今のっている丸い部分に本物の
首が乗っていたんでしょうね・・・そう思うとにゃ~んとも
不気味な場所ですよね。
タルトさん・・・お友達のアメショのみゅーさんが、レタスを食べて
いたので、猫草が間に合わない場合は、レタスか水菜で試して
みようかと思っています(^^
◆とわ様
岩に書いていある達筆文字は・・・フサヲさんが解読してくれました。
ひとすじに こころこめたる ことなれば
ちよのしらべも たえじとぞおもう
という真鍋豊平という方の句だそうです
カエルさん・・・楽しいびっくりなら大歓迎ですyね(^^
でも、じゅみょ~が縮むような?恐怖のびっくりはいやですね(笑
◆えのみ様
思った以上に広いお寺なので・・・奥ノ院の七福神巡りは
パスしてしまいました(^^;
たまに、のんびりと神社やお寺を歩くのもいいですね。
京都や奈良へも散策に行きたくなりました♪
5サル・・・日光の東照宮のはとても有名ですよね。
それにプラス2サルですから(笑 望遠鏡持っているのは
笑いました。
◆Ryokan様
朝の情報番組でも見ました@チーズの日にちなんだ、イベントの模様・・・どうしてでしょうね。
初めて日本に伝わったとか、その手の理由かも(笑
あ、そうですね~エジプトにもいそう。
でも犬というよりは猫っぽい感じもします。不思議な狛犬だ。
見てごザルは・・・あわやストーカーと紙一重?
@ぶじカエルさん・・・私は回しませんでしたが・・・
目があっちこっち向いてました(笑 カエル目を回すの巻。
by marimo (2009-11-11 22:36)
ポツキーのストラップ欲しさに セブンイレブンでポッキー2箱買ってしまいました
お寺ってスピリチュアルスポットだと聞きます
私も癒されに行きたくなりました
今回 Naoちゃんもタルトちゃんもいつもよりかなり美しい猫に写ってますね(〃∇〃)
by きむち (2009-11-12 00:44)
世間ではもう紅葉しているんですね。
木の見える暮らしをしていないので、
全然気付きませんでした(泣)
デジイチ、すっかり使いこなしてますね(^‐^*)
by りる (2009-11-12 01:57)
ポッキー&プリッツの日?知らんかったですよ(^^;
ほんと♪オリエンタル狛犬さんですね。
実物見て、触ってみたいです(興味津津)
by やっぴぃ (2009-11-12 08:41)
◆きむち様
おお~セブンイレブンでしたかぁ(^^
私も今日昼休みに行ってゲットしてこようと思います。
会社の同僚の皆さんはこのキャンペーンを知らない方が多いです。
スピリチアルスポット(^^ うんうんそうですね。
何となく穏やかな気分になれるように思います。
◆りる様
はい・・・ぼちぼち紅葉しています。
木の見える生活(笑
本日のコtローさんの動画めっちゃ可愛かったですね♪
りるさんのスタジオボイスも聴けて一石二鳥♪
まだまだ・・・デジイチ街道五十三次は、日本橋を出発した
ばかりでございますよ(-_-;)
◆やっぴぃ様
セブンイレブンでグリコ商品を2つ買うと、ポッキーストラップが
もれなくもらえるのだそうですよ~♪
買ってみちゃいます?
狛犬さんは・・・金属製でつるっとしています(笑
変わってますよね~(^^
by marimo (2009-11-12 09:16)
おぉ!!
フサヲ様、ありがとうございます♪
スッキリしましたぁ~(*´▽`)v
じゅみょ~が縮むのは嫌だから…
1回だけ回そうかなと…。←まだ回す気でいる。
回るものがそこにあったら、回してみたくなるのでーす♪
by とわ (2009-11-12 21:13)