Tweet
水浴び [冗談じゃないっす]
おはようございます。
道路が濡れていたので夜中に雨が降った模様。
毎朝通勤時に公園の中を通り抜けるのですが
こちらもほぼ毎日公園内の植物のお手入れをしている
おそらくはシルバー人材センターから派遣されたであろうお爺様が
お花に水遣りをしています。
昨日のことですが、少し離れた場所から
噴水のようにお水が出ているのが見えました。
どういう構造なのか不明ですが
お爺様がそのホースを手に持ってぶるんぶるんと
揺さぶったものだから、横を通りかかった私に
その水がバッシャ~とかかりまして・・・・
キャ~冷たい ちょっと 通りたいんですけど
って普通の反応だと思うんですが
お爺様からは何の一言もなかったのですよ(怒
(V)o¥o(V)
さては異星人だな・・・
真夏にもありました。
これは帰り道のこと、普通に住宅街を歩いていると
あるおうちの玄関の門扉の内側からいきなり
シャワータイプの水撒き用のホースでブッシャ~って。
右半身びしょ濡れになったのに
その家のオバサマったら「あらごめんなさ~い」って。
え?それだけ?? 酷いですよね?
あのシャワータイプのってレバーワンプッシュでかなりの水量ですよ~!
こんな場合、皆様だったらどういう対応されます?
ハンカチで髪から滴る水をぬぐいながら
「くそばば~」って一応心の中で思いっきり叫んでおきました。
本当はそれだけじゃ気持ちは収まらなかったんですけどね。
家から卵でも持ってきて玄関にぶつけてやろうか!
とも思いましたけどね
通勤路でもあるし、また顔を合わす確率高いですしね
思いとどまりましたよ。
というわけで水難2連発をお届けいたしました(笑
大変な目に遭ったね byタルト
嫌なことの後にはきっと良いことが待ってるよ byタルト
そう願いたいものでっす
あ、耳にピントが合っちゃったわ by飼い主
道路が濡れていたので夜中に雨が降った模様。
毎朝通勤時に公園の中を通り抜けるのですが
こちらもほぼ毎日公園内の植物のお手入れをしている
おそらくはシルバー人材センターから派遣されたであろうお爺様が
お花に水遣りをしています。
昨日のことですが、少し離れた場所から
噴水のようにお水が出ているのが見えました。
どういう構造なのか不明ですが
お爺様がそのホースを手に持ってぶるんぶるんと
揺さぶったものだから、横を通りかかった私に
その水がバッシャ~とかかりまして・・・・
キャ~冷たい ちょっと 通りたいんですけど
って普通の反応だと思うんですが
お爺様からは何の一言もなかったのですよ(怒
(V)o¥o(V)
さては異星人だな・・・
真夏にもありました。
これは帰り道のこと、普通に住宅街を歩いていると
あるおうちの玄関の門扉の内側からいきなり
シャワータイプの水撒き用のホースでブッシャ~って。
右半身びしょ濡れになったのに
その家のオバサマったら「あらごめんなさ~い」って。
え?それだけ?? 酷いですよね?
あのシャワータイプのってレバーワンプッシュでかなりの水量ですよ~!
こんな場合、皆様だったらどういう対応されます?
ハンカチで髪から滴る水をぬぐいながら
「くそばば~」って一応心の中で思いっきり叫んでおきました。
本当はそれだけじゃ気持ちは収まらなかったんですけどね。
家から卵でも持ってきて玄関にぶつけてやろうか!
とも思いましたけどね
通勤路でもあるし、また顔を合わす確率高いですしね
思いとどまりましたよ。
というわけで水難2連発をお届けいたしました(笑
大変な目に遭ったね byタルト
嫌なことの後にはきっと良いことが待ってるよ byタルト
そう願いたいものでっす
あ、耳にピントが合っちゃったわ by飼い主
爺様・・・ボケが始まりかけたとか・・・(^m^)
夏場は、或る程度我慢出来ますが・・・今はダメですね(w)
#関西の方って変な人が・・・(以下自粛)
危ない&危ない・・・炎上する処でした^^;Aアセアセ
でも、まさに水難ですね(><)
その分、水の神様と仲良しになって良い事も起こりそうですね(^^)
by kontenten (2018-11-06 09:53)
おはようございます。
水浴び?災難でした。無神経は人?多いです。多分、多くの人が被害を受けている感じ。気分は晴れませんが「水もしたたるいい女」と発想の転換です?タルちゃんのお顔で癒されます!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2018-11-06 10:02)
猫毬対応:::あらごめんなさーい後…
「あ、全然大丈夫ですよー^^今年は暑いですねー^^」
「すぐ汗かいちゃいますよねぇwwww」
「こちらのお宅のお嬢さんですか?」
「wwっいやいやお若いですってー^^ははははは」
「あ、自分手伝いますよ!」
「いいからいいから^^」強引ホース奪う。
☆復讐開始☆
「あ、すいませーん_| ̄|○))_| ̄|○))」
「あ、ああ、なんかホースの調整難しいですね!」
「あああテガカッテニー」
☆復讐完了☆
by 猫毬 (2018-11-06 11:32)
うわぁ、災難でしたねぇ(*_*)
でも水をかけても知らんぷり&「あら、ごめんなさ~い」って(@_@)
最近のお年をお召しになった方って、そういう方多いんですかねぇ(-_-)
猫鞠さんの復讐対応がnice(^_^)v
by ニッキー (2018-11-06 11:56)
周囲を全く気にかけていない水撒き異星人、結構いる、いる!!
大きな声で「通りま~す」と相手がこちらを見るまで叫びながら歩くことにしています(^▽^;)
猫毬さん対応がステキ♪ ホースを奪えばいいんだ(≧▽≦)
by ゆきち (2018-11-06 12:46)
水の災難でしたね!
良いことが待っていると良いですね(^^)
by ma2ma2 (2018-11-06 15:25)
水濡れた量を確認してないのでしょうかね?でもそれはダメですね!市役所にクレームですよね!
by みぃにゃん (2018-11-06 18:34)
ありゃー。
和服を着ていたら一大事でしたね。
by yes_hama (2018-11-06 21:13)
水難の相が出ていたのかもしれませんね。
風邪をお召になりませんように。
by サンダーソニア (2018-11-06 22:19)
とんだ水難に合われたのですね
どうも最近の高齢者は謝罪が出来ないようです
次は良いことがmarimoさんに起こりますように
by 藤並 香衣 (2018-11-07 00:21)
★kontentenさま
水難でしたわ〜(笑
水の神様ですか!そういう考え方もあったのですね。
しかし夏はともあれ、昨日の朝のは冷たかったです。
★Boss365さま
ホント、無神経にもほどがあります!
普段は黙々と草木の手入れをしていていつもありがとうっと
思っていたのに台無しです。
★猫毱さま
(爆爆
長編大作ありがとうございます。
目には目を!マジで同じ目に合わせてやりたかった。
玄関先のオバサマの時は家まであと数分でしたから
我慢できましたが、朝の出勤時だったらまた対応が違ったかもです。
by marimo (2018-11-07 00:25)
★ニッキーさま
あらごめんなさいしかないの?ってマジで呆れました。
大丈夫、今タオル持ってくるわねくらい言ってもバチ当たらないよ?とも思いました。
★ゆきちさま
夏場は特に多いですね、無神経な水撒きさん(笑
ホースを多少避けても地面からの跳ね返りもあり、
白いパンツをはいていたりするとハラハラします。
★ma2ma2さま
災難でした。
私の友人は、ランチバイキングでワイシャツにコーヒーを
かけられたことがあるそうで、しかもかけた人は
店を出て一切謝罪もなくケラケラ笑っていたそうです。
そんな人もいるんですね。ガッカリです。
by marimo (2018-11-07 00:38)
★みぃにゃんさま
高齢なので耳が遠いのでしょうかね?
結構大きな声でキャーって言ったんですよ。
そうか、市役所に苦情を言えばいいのですね。
検討します。
★yes_hamaさま
昨日の朝は、ライダースジャケットだったので、まあまあ
水も弾いて中まで浸透しなかったのが不幸中の幸いです。
真夏の時は薄着でしたがびしょ濡れでした。
★サンダーソニアさま
水難の相…もう出て欲しくないです(笑
でも、洋服にシミにでもなったらしゃれにならないですよね。
★藤並香衣さま
高齢の方は謝罪しない方多いですね。
ガンコっていうのでしょうか。
前職の時も高齢の方のクレームは苦手でした。
次は良いことがおきますようにと祈ります(ー人ー)
by marimo (2018-11-07 00:47)
たまごをぶっかけりゃあよかったのに。
by OMOOMO (2018-11-07 02:38)
爺さん頼むよ~~!
by ニコニコファイト (2018-11-07 07:13)
とりあえず、ニャンのウ○コを玄関先に置いて
通勤経路変更ですかね^^;
by ぽちの輔 (2018-11-07 07:19)