SSブログ

年末年始の休暇延長 [備忘録]

おはようございます。

今日の最高気温は曇り20℃ 予報は晴れ
今朝の空 放射冷却で冷え込んでいるよw
2F0FEF97-9308-4057-A8FE-404B888EEDD6.jpeg




今年の年末年始は、いつもと様子が違うようで
政府が各社に「年始休暇延長の要請」を出したそうです。
年末は、曜日配列から12/25~1/11まで最大で17連休になる企業も出てくる見込み!

初詣や帰省によるコロナ感染を避けるため
休暇や移動を分散させる狙いの異例の要請なのだそうです。

うまくいきますかねぇ?( ̄д ̄)
非正規労働者的には・・・厳しい現実になっちゃいますよね。


-------------


紅葉の中のニャンズをご紹介 

その1 

a16.jpg



その2 

a17.jpg



その3 

a18.jpg


(=^・^=)


-------------

六甲山 ガーデンテラス⑥
0B0A3701.JPG




0B0A3695.JPG



六甲枝垂れ あのドームの下には氷室があり、前の年の氷が保存されているんだよ
0B0A3706.JPG

Canon EOS 5D MarkⅣ




今日のZEPETOさん、ミッションなし

7721E6D5-AA70-44F3-B3E6-A155D05A82ED.jpeg



『痛快お姉さんの部屋』Vol.444

70894E04-7CA0-4B0E-A5E7-15DFB77D0BA5.png

marimo:昨夜の嵐の新国立競技場での無観客ライブの花火や風船で神宮球場の野球の試合が中断したそうですねw
ちぃ姐さん:球場が花火の煙で真っ白になったらしいなぁ。風向きが残念やったんやね。でも今後も同じことが起こる可能性があることが分かったという意味ではええことなんちゃう?


1208-o.jpg


【タルトの日記】 10がつ26にち にげつようび

今日の写真は2009年の11月のバックナンバーからだよ。
タルちゃんがベランダ活動をしている所だね。
いつも鳥さんたちを見ては威嚇していたけど・・・
全く届いていなかったと思う(;^_^A
昨日の日曜日は、朝8時にマンションの前でピックアップしてっ貰って
兵庫県神崎郡の”砥峰高原”という所に行ってきたんだって。
ちょっぴり早起きして出掛けた甲斐あって
渋滞にもはまらずに快適なドライブになったみたいだよ。
帰りは、峠のくねくね道が数キロにも及ぶ渋滞を横目に帰って来たみたい。
バイクも車も坂道でノロノロ運転の影響か?
トラブルが発生している車両も何台かあったみたいだよ。
狭い峠道だとJAFがたどり着くまでそうとう時間がかかりそうだね。
16時過ぎにはママゴンは帰宅したよ。
相方さんは21時ごろ帰宅したみたいだけどお風呂入って
缶ビール飲んですぐに寝たみたい。
ママゴンとは会話してないし、朝もご飯作るのスルーしたみたい(≧艸≦)
仕方ないよね。いつもこんな繰り返しだね。
タルちゃんはこんな光景もう飽き飽きだよw

神戸駅の東側の一角にあるSLだって
80437162-E268-456F-B758-F7907105F218.jpeg





nice!(69)  コメント(23) 
共通テーマ:blog

nice! 69

コメント 23

kontenten

>モデルにゃんかなぁ?
確かに、きれいな長毛の外猫さんって珍しいですよね(-_-)
お屋敷の長毛ママさんは外猫でも比較的きれいですが・・・(^^)
 さて、休暇を増やす件・・・お上は休みを増やしたいみたいですね(w)
彼らは公務員で休暇が増えても収入源は無いかも知れませんが
ボクら製造業者は、生産日数が減るだけ収入も減ります(>_<)
景気が減退しても公務員は交通違反を捕まえたり税収UPが見込まれるので
深く考えないのかも知れませんね(-.-#)
 D51(デゴイチ)子供の頃、親父に写真集を買ってもらいました。
名前は有名ですが、どうも客車でなく基本貨物専用機関車だったみたいです。
by kontenten (2020-10-26 09:09) 

ChatBleu

長期休暇要請されても、無理なところも多いでしょうね。
自粛の時にお休み多くしたりして対応したところもありましたし。
嵐フェスの花火と風船、ビックリですねー。
ジャニーズ事務所は謝罪してましたけれど、事前に気づかないかなぁ。そういうのって届出なしでうちあげちゃって良いのかな、とも思いました。

by ChatBleu (2020-10-26 10:40) 

あーちゃ

紅葉の中のにゃんたち、いいですねー。
お正月休みを長くすると、どこかほかのところの休みがなくなりそう、、、さて、どうなるのかなあ。
by あーちゃ (2020-10-26 10:58) 

kinkin

有休休暇でも充当しないと無理じゃ無いかな・・・
三密防止って言うけど、これをやったからと言って初詣が大幅に
分散されるとは思えないけど。
by kinkin (2020-10-26 11:50) 

Boss365

こんにちは。
都内も昨日に続き良い天気です。
「年始休暇延長の要請」基本大企業中心の要請なので・・・
小生にはあまり関係ない感じです。政府の舵取りは難しいです。
紅葉の中のニャンズ!!
「その3」は瞳が綺麗なニャンズ。長毛のニャンズは可愛いですね。
一度は同居してみたいですが、もう無理かな?
「神宮球場・野球の試合が中断」ニュースを見ました。
風通しが良い事?が証明された感じです(爆)また、音の問題も起きそうです。
「タルちゃんはこんな光景もう飽き飽きだよw」は意味深なタルちゃん!!
人生いろいろですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-10-26 12:01) 

ゆきち

休暇延長は役所の発想やな~と思いました。
年末年始はそうでなくても休みが多くて商売あがったりな感じ。
帰省しない私には関係ないし、有給休暇を無理やり取らさられたら嫌だなと^^;
紅葉ニャンズ、今日はその2の見返り美人が好き♪
こんもりもふもふの背中が大好きです(#^^#)
by ゆきち (2020-10-26 12:31) 

英ちゃん

12/25~1/11までという事は、クリスマスから鏡開きまで休みかっ(^▽^;)長過ぎじゃねぇ?

by 英ちゃん (2020-10-26 13:23) 

リュカ

そんなにうまく休暇や帰省が分散されればいいんだけどねえ。
どうなることやら?
うちはどうするのか、まだ未定です。
帰らないなら帰らないで、おせちの手配をしたいなーと内心思っているんだけどねww
一泊くらいは名古屋に行くのだろうか・・・?

紅葉の中のニャンズ、どれも素敵だね。
長毛さんと秋ってなんだか似合うね^^
あたたかいのが恋しくなる季節だからかしらww

砥峰高原って初めてききました。
地図で見てきたら、全然知らない場所だ〜〜〜!どんな景色なのか写真が楽しみ^^
by リュカ (2020-10-26 13:55) 

ちぃ

休みが長いからって帰省が分散するかなぁ・・・
ま、我が家は来月札幌に帰るので年末の帰省はなし。
なので帰省に関しては関係のないお話になりそう。
年末・年始のながーいお休みかぁ・・・
もしそうなっても遠出することはなく近場で過ごすと思います^^
砥峰高原って私も知らなくて調べちゃいましたw
丘陵地帯?心が洗われるような光景がみられそう!!
お写真楽しみにしてまーす^^
by ちぃ (2020-10-26 16:05) 

藤並 香衣

どの猫さんもふわふわで秋風が吹いてもへっちゃらそう
人間は冬用の布団やコートが必要になってきましたね
我が家は先週から冬用のシーツになりました

砥峰高原、名前は知ってたけど場所がわからなくて検索
なるほどくねくね道を通っていくのですね
写真がアップされるのを楽しみにしてます(^^)

神戸のSL,なぜこんなところにと思いながら
写真を写した事があります


by 藤並 香衣 (2020-10-26 16:11) 

みぃにゃん

羨ましいな~私の勤務先はデイサービスだから無理だろうな。
by みぃにゃん (2020-10-26 18:18) 

ニッキー

紅葉の中のニャンコたち、雪の中のニャンコに負けない
もふもふですねぇ♪( ´▽`)
その2のニャンコは見返り美猫さんだぁ( ^ω^ )
うちのかみさんは経理の仕事をしてるので
「そうでなくても年末年始はスケジュールが押しまくってるのに
1/11まで休めって簡単に言わないでほしい(`_´)ゞ」と
プンスカしてます(⌒-⌒; )
by ニッキー (2020-10-26 18:42) 

snow

17連休困るなぁ
僕ら残業代で成り立ってるものには手取りが減るから
切実な悩みだぁ(T_T)

紅葉前線がだんだん山から下りてきてあっちへこっちへ
行きたいとこ多くてうれしい悲鳴だ
今年は台風の影響もなかったから綺麗な紅葉が見れるといいな

by snow (2020-10-26 22:57) 

yamatonosuke

年末にかけて感染者がどうなるかも関係ありそうですね。
紅葉とニャンコはどれも晩秋感アリ!
なぜだかモンブランが無性に食べたくなりました(笑)
そういえば神戸駅って降りたことないかも(・_・;)
by yamatonosuke (2020-10-27 01:15) 

あおたけ

六甲山のドーム(?)、
鳥の巣のような、枯れほおずきのような形で
面白いですね(・∀・)
お!デゴイチ☆
by あおたけ (2020-10-27 06:08) 

Inatimy

こちらは1月1日だけがお休み。でも今回は2日、3日が土日だから3連休でラッキーです^^。
クリスマスまでに状況が良くなってるといいなぁ。
by Inatimy (2020-10-27 07:05) 

ニコニコファイト

相方さん、ビール飲んでお風呂^^そんなに連休あるんですか??
by ニコニコファイト (2020-10-27 07:29) 

marimo

★kontentenさま
>きれいな長毛の外猫さんって珍しいですよね
ですよね・・・だからこの猫さんたちはきっとモデルにゃんだろうなと思いました。
>ボクら製造業者は、生産日数が減るだけ収入も減ります
パート、アルバイトなど時給で働いている人にとっても死活問題ですよね。
国家公務員の皆様にはそういう単純なこともわからないのかなぁ? 補助金が出るなら別だけど要請ばかりでたちが悪いです。
>どうも客車でなく基本貨物専用機関車だったみたいです
名前だけは有名ですよね(^^ 貨物なのか・・・

★ChatBleuさま
>長期休暇要請されても、無理なところも多いでしょうね
大企業なら別として、中小は厳しいでしょうね。
長期化で潤うのは宿泊業界や観光業界でしょうか?
ANAが3500人のリストラを発表しましたね。
ライブの花火、消防への届け出はいると思いますよ。売れっ子5人がそろう日がこの日しかなかったそうで、球場へは連絡していたみたいですが想定が甘かったのでしょうね。

★あーちゃさま
お正月休みを長くするだけで思惑通りに蜜が避けられるとも思わないのですが(;^_^A
しわよせはGWなどに及ぶかもしれませんよね?
by marimo (2020-10-27 08:21) 

marimo

★kinkinさま
>有休休暇でも充当しないと無理じゃ無いかな
普通に考えると、そうなりますよね・・・でもいやだなw
>これをやったからと言って初詣が大幅に分散されるとは思えな
初詣はみんな三が日の間にと、しみついている長年の慣習を覆すことができるかなwって思います。

★Boss365さま
>小生にはあまり関係ない感じです。政府の舵取りは難しいです
政府の要請はいつも大企業を想定したものばかりな気もします。
中小はそう簡単にいかないですよね。
パートアルバイトなど日給制で仕事している人のことも考えてほしいなぁ。
>「その3」は瞳が綺麗なニャンズ。長毛のニャンズは可愛いです
ブルーの目の子はカッコいいですね♪長毛さん、寒くなってくるとビジュアル的にも人気急上昇です(^^
@新国立競技場、今後もライブなどたくさん予定されると思うので神宮球場とのスタンス面の問題提起になったと思います。
相方君のピンチになるとヘラヘラして諸々を無かったことにしようとする態度に呆れるばかり。

★ゆきちさま
>休暇延長は役所の発想やな~と思いました
全く同感です。公務員の方にパートアルバイトの状況は理解できないのかなぁ?と思いました。
>有給休暇を無理やり取らさられたら嫌だなと
そういうケースも出てくるでしょうね。自分の有休を会社の指示で取らされるのは嫌ですよね。
>今日はその2の見返り美人が好き♪
向こう側に湖が見えて、なんとも絵になるロケーションですしモフモフの丸い背中も魅力的ですねw
by marimo (2020-10-27 08:32) 

marimo

★英ちゃんさま
>クリスマスから鏡開きまで休みかっ
あ、そういえばそういう事になりますね。休みを延長したら蜜は避けられるものなのでしょうか?

★リュカさま
>そんなにうまく休暇や帰省が分散されればいいんだけど
休みが長い事で初詣や帰省が分散するのかな?という疑問はありますよね。
>帰らないなら帰らないで、おせちの手配をしたいなーと内心
そうですよねw、また家族会議をするのでしょうか?
相方さんは、やはり実家に帰省したいのでしょうか。
寒くなってくると、長毛さんはビジュアル的に温かそうで人気ですねw(^^ 猫と紅葉も似合いますよね♪
砥峰高原は近畿では有名なススキの高原です。箱根の仙石原とかも有名です。

★ちぃさま
>休みが長いからって帰省が分散するかなぁ
私もそう思います。帰省はお盆同様に控える人も少なくないと思いますが、初詣はみんな三箇日に済ませたいと考えそう・・・
本来は節分までに行けばいいものらしいですけどね。
お正月の賑わう神社が初詣と刷り込まれているのでどうでしょw
撮り歩きメンバーが年末に東京へ行こうと言い出しているのでどうなるかなwプロジェクションマッピングの施設に行きたいらしい。
@砥峰高原、近畿地区では有名なススキが原です。キラキラ光るススキが綺麗です。星空を見る高原でもあるのかな?
by marimo (2020-10-27 08:42) 

marimo

★藤並香衣さま
ふわふわの長毛は見ていて温かそうですよね♪
らいむさんもふわふわで温かそうだ!抱っこは好きですか?
>我が家は先週から冬用のシーツになりました
私も昨日ボアシーツを出しました。出すからには今敷いているのを洗って収納しなくてはならないので、大忙しでした。
@砥峰高原、上がっていくにつれどんどん道幅も狭くなり、普通にすれ違うことはできる道ですが、故障車が出ると大変じゃないかなwと思いました。
>神戸のSL,なぜこんなところにと思いながら
駅前の広場でもなく、公園ともいえない中途半端な場所ですね。
だからもったいないなwと思います。

★みぃにゃんさま
>勤務先はデイサービスだから無理だろうな
医療や介護現場では難しいですよね。17連休もあったら仕事復帰できなくなるwとインタビューに答えるOLさんがいました。

★ニッキーさま
>雪の中のニャンコに負けないもふもふですねぇ
紅葉とニャンズがこんなに似合うとは♪ モフモフの長毛さんは見ていていかにも温かそうで断然冬向きですね(≧艸≦)
>年末年始はスケジュールが押しまくってるのに
経理のお仕事は毎月定期的な業務だから長期の休みによるしわ寄せは大きいですよね。お察しいたします。
単純に休みを長期化することで蜜が避けられるのかなぁ?という疑問は残ります。
by marimo (2020-10-27 08:54) 

marimo

★snowさま
>僕ら残業代で成り立ってるものには手取りが減るから
おおお、そういうことになるのですね。
パートやアルバイト、派遣もそうですが日給月給な仕事の方にも大きな問題ですよ。月の半分以上が休みって!
>行きたいとこ多くてうれしい悲鳴だ
確かに秋はフォトジェニックな場所が多いですね(^^
秋の味覚も温泉も含めてじっとしてられない気分になります。

★yamatonosukeさま
>年末にかけて感染者がどうなるかも関係ありそうですね
インフルエンザの流行も気になります。お隣K国ではインフルの予防接種で死者が46人とニュースで見ました。
どうしてそういうことになる???
神戸駅って関西方面への列車の始発点みたいですよね。管区がそうなっているのかな?
このSLはビルの谷間の公園でもない変な場所にあるんです。

★あおたけさま
はい、あのドーム状の物体を「六甲枝垂れ」と言います。
らせん状の階段を下りていくと下に円形のベンチのようなスペースがあり、真夏でも氷室からの冷気で涼しいのです。
@デゴイチ、神戸駅の東側のJRの高架とビルの谷間の変な場所にこのSLが展示されています。もっとちびっこが集まる公園などにあればいいのになぁと思います。
昨夜は引退した小田急ロマンスカーの撮影を巡ってニュースになってましたね。海老名にロマンスカー博物館ができるそうですねw
by marimo (2020-10-27 09:04) 

marimo

★Inatimyさま
欧米にはお正月はないですものね・・・(;^_^A
曜日配列で3連休になるのは嬉しいですね♪
クリスマス休暇というのはあるのですか?
フランス、オランダ・・・状況が良くなっているといいですね。

★ニコニコファイトさま
相方君は、基本お風呂入ってからビールです。
連休26日が土曜日なので28日月曜日に有給でつなげると最大17連休になるのだそうです。
by marimo (2020-10-27 09:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。