Tweet
富士山と・・・ [旅行記]
おはようございます。
今日の最高気温は15℃ 予報は曇りのち晴れ
今朝の空 気温低めですね
この週末は真冬の寒さとなる模様です
テレビをつけると○○福祉大学の〇〇先生
朝から晩までいくつもの番組を掛け持ちして出演!
あ~白髪が目立ってきたなと思っていたら
今朝は散髪屋さんにいったのかな?
生え際の白髪が黒く染まってたよw(^^
-------------
秋の旅⑥ 新倉山「浅間神社」からの富士山
300段の階段を登り切った先には♪
五重塔とのコラボが撮りたくて朝から登ってきたのだw
別アングルからも・・・
やっぱりこっちの構図の方が好きw 写真を撮ったら宿に戻って朝ごはんだよw
今日のZEPETOさんミッションなし
marimo:大阪のコロナ感染者数がどんどん拡大していて恐ろしくて大阪へ行けないですw
ちぃ姐さん:どこでもらうかわからへんから、なるべく人ごみには出かけない方がええねん!買い物も近所でササっと済ませて、年末の事はまたその時に考えたらええねん。
【タルトの日記】 11がつ28にち どようび
今日の写真は2009年の11月のバックナンバーからだよ。
今回もタルちゃんが伸び切った猫草にお顔ダイブしている所だね
新鮮さが命だけどちょっと枯れ気味。
今朝はとっても冷え込んでたね。この週末は寒いから
お出かけする人は温かくしてねw
昨日ママゴンあてにお仕事の電話があったんだけど
官公庁のお仕事で給付金に関する問合せ対応の仕事なんだけど
何と時間帯がびっくりの17:30~21:00だって!
短時間で夜遅くて何のメリットがあるんだ?って感じだね。
Wワークの人用の求人なのかなぁ?いろいろな求人があるもんだ。
でも悲しいのはこういうやや難ありな案件しか回ってこない事。
コロナの感染拡大もあって就活も身が入らないみたい。
相方さんは早く帰ると言ってたけど眼科が混んでいて結局いつも通り。
前回定休日だった駅前通りのお好み焼き屋さんに行ったみたい。
お好み焼きを食べるのは数年ぶりだけど、ママゴンは粉もんは苦手なので
豚玉をひとつ食べきれなくて1/4を相方さんにパス
相方さんは肉(牛)モダン焼きを食べたんだって。
その後は鶏、牛、イカのステーキ、筋コンオムレツを食べてにんにく炒飯で〆
結局お好み焼きというより鉄板焼きを食べに行った感じになったね。
ママゴンは、今週は一度も相方さんの夕飯を作っていない。
相方さんは、コンビニのレンチンするお惣菜ばかり食べている。
コンビニご飯はどれも味付けが濃くて体に悪そうだ。
今日の最高気温は15℃ 予報は曇りのち晴れ
今朝の空 気温低めですね
この週末は真冬の寒さとなる模様です
テレビをつけると○○福祉大学の〇〇先生
朝から晩までいくつもの番組を掛け持ちして出演!
あ~白髪が目立ってきたなと思っていたら
今朝は散髪屋さんにいったのかな?
生え際の白髪が黒く染まってたよw(^^
-------------
秋の旅⑥ 新倉山「浅間神社」からの富士山
300段の階段を登り切った先には♪
五重塔とのコラボが撮りたくて朝から登ってきたのだw
別アングルからも・・・
やっぱりこっちの構図の方が好きw 写真を撮ったら宿に戻って朝ごはんだよw
Canon EOS 5D MarkⅣ
今日のZEPETOさんミッションなし
『痛快お姉さんの部屋』Vol.472
marimo:大阪のコロナ感染者数がどんどん拡大していて恐ろしくて大阪へ行けないですw
ちぃ姐さん:どこでもらうかわからへんから、なるべく人ごみには出かけない方がええねん!買い物も近所でササっと済ませて、年末の事はまたその時に考えたらええねん。
【タルトの日記】 11がつ28にち どようび
今日の写真は2009年の11月のバックナンバーからだよ。
今回もタルちゃんが伸び切った猫草にお顔ダイブしている所だね
新鮮さが命だけどちょっと枯れ気味。
今朝はとっても冷え込んでたね。この週末は寒いから
お出かけする人は温かくしてねw
昨日ママゴンあてにお仕事の電話があったんだけど
官公庁のお仕事で給付金に関する問合せ対応の仕事なんだけど
何と時間帯がびっくりの17:30~21:00だって!
短時間で夜遅くて何のメリットがあるんだ?って感じだね。
Wワークの人用の求人なのかなぁ?いろいろな求人があるもんだ。
でも悲しいのはこういうやや難ありな案件しか回ってこない事。
コロナの感染拡大もあって就活も身が入らないみたい。
相方さんは早く帰ると言ってたけど眼科が混んでいて結局いつも通り。
前回定休日だった駅前通りのお好み焼き屋さんに行ったみたい。
お好み焼きを食べるのは数年ぶりだけど、ママゴンは粉もんは苦手なので
豚玉をひとつ食べきれなくて1/4を相方さんにパス
相方さんは肉(牛)モダン焼きを食べたんだって。
その後は鶏、牛、イカのステーキ、筋コンオムレツを食べてにんにく炒飯で〆
結局お好み焼きというより鉄板焼きを食べに行った感じになったね。
ママゴンは、今週は一度も相方さんの夕飯を作っていない。
相方さんは、コンビニのレンチンするお惣菜ばかり食べている。
コンビニご飯はどれも味付けが濃くて体に悪そうだ。
TV出演で忙しくて美容院に行けなかったのか
今までは気にしてなかったのにTV出演で
周りからさりげなく言われて「染めなきゃ(*_*)」って思ったのか^^
でもいきなり黒くなると「あぁ=(^.^)=」ってばれちゃいますねぇ(⌒-⌒; )
富士山、五重塔とのコラボは「THE 日本」で素敵*\(^o^)/*
by ニッキー (2020-11-28 10:02)
富士山&五重塔、これぞ日本の美(#^^#)
今は枯れ枝だけれどもしかすると周辺の木は桜だったりするのでしょうか^^
いや~コレは階段大変でも上って撮りたいですね!!
大阪の感染者数の増え方がすごい。もう爆発してるんじゃないかと。みなさん来ないでくださいね^^;
記事読んでアツアツのお好み焼き食べたくなったけれど‥今日は冷凍庫のストックをチン!で我慢にしておきます。
白髪染めは面倒なのだけれど、まだらに白いのって老けて見えますもんね。全部真っ白になったらやめようかな^^
by ゆきち (2020-11-28 11:05)
五重塔のコラボ、ナイスです~!
早起きして頑張った甲斐がありましたね。
300段の階段はきつそう~(^▽^;)
by よーちゃん (2020-11-28 11:13)
富士山と五重塔のコラボ♪ いい景色だなぁ♪
秋晴れの空と、朱色の塔と、堂々とした富士山(^.^)
300段を昇りきった甲斐がありましたにゃ♪
by のらん (2020-11-28 11:40)
ここここ・・・赤い五重塔と富士山・・・(°0°)
タイランドの人が日本一好きな場所ですね(^o^)
在東京タイ王国大使館のトップ画像にも使われています(^^)
http://site.thaiembassy.jp/jp/
さて、ナイコン製品のナンバーリング
D一桁がフラグシップ機で、1から始まって今は6ですね。
D二、三桁は・・・それぞれ歴史があるみたいで説明は難しいです(><)
その点、キヤノンもペンタックスも1がフラグシップ機ですね。
そして、新しくなるとMark2、Mark3・・・となって
ナイコンはMark○○を使いたくないのかも知れませんね(-_-)
by kontenten (2020-11-28 11:42)
こんにちは。
都内は良い天気ですが、強風で寒いです。
白髪、ナイスチェックです。テレビに出演で風貌?変化しいてきます。
最近は某岡田さん、見ないのでホッとしています。
「五重塔とのコラボ」人気になり過ぎて驚いています(爆)
最初は外国人だったかな?SNSの情報拡散に驚いています。
大阪のコロナ感染者数・・・
最近は、ある程度健康で免疫力が高ければ感染しても大丈夫と感じています。
吉村知事を信頼していたので、感染拡大は精神的なダメージありです。
お好み焼きは、お腹一杯になるので「鉄板焼き」理想的な展開です。
週末は、美味しい家飯です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-11-28 13:27)
えへへへ(笑)
相変わらずテレビを観てないので、
その先生が誰なのか分からないww
富士山と五重塔、見事だわ〜〜〜
これぞ日本って感じの画だ^^
今日は昼から日本酒飲んで、酔っ払って昼寝して、今お風呂に入ってスッキリしたところだよー。
世間を知らないまま一日がおわる(笑)
by リュカ (2020-11-28 19:23)
浅間神社と富士山のコラボは
有名ですね
素敵に撮れてますね~
by kazu-kun2626 (2020-11-28 19:25)
ド派手な五重塔!そんなのあるんだー。知らなかった。
うちのパートナーは、もうずっとコンビニ以外のお店には行ってません(笑) 今日も出かけていて、寒いし休みたかったけど、お店に入るという選択肢はなし!
by ChatBleu (2020-11-28 20:48)
五重塔と富士山、ザ・日本!な感じですね
うん、五重塔が右にあるほうが良いです!
17:30~って、会社勤めの人が仕事終わってからですね
その時間帯で働きたい人は少ないだろうなぁ
子育て世代の人は子どもの事があるから働きづらい時間だし
そういうのがなさそうな年齢層が対象なのかな?
by 藤並 香衣 (2020-11-28 21:37)
お好み焼きいいなぁ
なかなか行けないから コンビニの食べてるんだけど
やっぱり 目の前で焼いて食べないとねぇ
by (。・_・。)2k (2020-11-28 21:42)
五重塔と富士山「これぞ日本」という風景ですね^^
五重の塔が右側の構図がスッキリしますね
パネルにしてずっと眺めていたいです(*'▽')
marimoさん粉もん苦手なの?
たこ焼きも??
わが家、月2回はお好み焼します^^;
by raomelon (2020-11-28 22:19)
遅い時間に問い合わせの対応・・・その時間帯にしか問い合わせできない人もいて、また一方で、すでにその時間帯にそれに対応するために働いてる人もいるかもしれないと思うと、社会をいろんな人が支えてるんだなぁと感じますね。でもその時間帯って働きづらいですよねぇ・・・。
by Inatimy (2020-11-29 06:29)
確かにコンビニご飯塩分高そうです。
by ニコニコファイト (2020-11-29 07:00)
★ニッキーさま
>TV出演で忙しくて美容院に行けなかったのか
毎日お見かけする先生なので、忙しくて散髪に行けなかったのでしょうね。
生え際が白くなってると、お疲れモードに見えてちょっと心配していたんですが、黒々とさっぱりしていたので(^^
テレ朝の朝の番組に出ているコロナの女王?さまもお元気かしら・・・(≧艸≦)
浅間神社、初めて行きましたが300段の階段を登るだけの価値はあるなぁと思いました。
★ゆきちさま
>今は枯れ枝だけれどもしかすると周辺の木は桜だったり
桜かもしれないですね、葉っぱまで散り果てていたのでよくわからなかったですけど。
春はこれに桜もコラボしたらマジ絶景でしょうね(^^
でも春霞で富士山はくっきり映らないかも?
>アツアツのお好み焼き食べたくなったけれど
お好み焼き屋さんの前を通るとあのソースの香りに誘われて♪となりますが、どうもお好み焼きは途中で飽きてしまうのでした。
白髪問題・・・白くなってきた部分だけ染めてもその薬剤を洗い流すときに白髪以外の髪へダメージを与えるのだと美容師さんに言われてショックでした。
★よーちゃんさま
お天気に恵まれたのでラッキーでした(^^
多分早朝の時間帯が一番くっきり映るのだろうと思います。
夕日だと逆光になるみたいです。
早起きは三文の徳ですw
by marimo (2020-11-29 07:05)
★のらんさま
青い空と富士山、そこに朱色の五重塔はいいコントラストですよね早起きするとご褒美が待っているのですね(^^
300段の階段はぜーはー言いながら登りましたよ。
★kontentenさま
タイランドのサイト拝見してきました(^^
まさにここですね♪ 海外の方にはTHE日本の風景って感じに見えるのでしょうかね?
>その点、キヤノンもペンタックスも1がフラグシップ機ですね
わかりやすいですよね(^^
Nikonさんはわかりにくいw(≧艸≦)けれど綺麗に撮れるんでしょうね。
★Boss365さま
>最近は某岡田さん、見ないのでホッとしています
私最近テレ朝の番組で見ましたよw ちょっとググってみたらなんとワタナベエンターテイメントという芸能プロダクションに所属したのだそうです(@_@
またコロナの感染が拡大しているので登場回数は増えるのでは?
>最初は外国人だったかな?SNSの情報拡散に驚いています
そうだったんですか。英語圏の方も多数訪れていました(^^
母国の方とテレビ電話でやりとりしながら富士山を見せていました。グレイトでアメージングだそうです(≧艸≦)
>健康で免疫力が高ければ感染しても大丈夫と感じています
後遺症の事も考えると絶対に感染はしたくないです。若い方でも急激に重症化してしまうようですから・・苦しむのはいやですw
吉村さんはリスクを取る決断をした分エライと思います。
少なくとも明確な判断を出そうとしないお国や都よりは。
by marimo (2020-11-29 07:20)
★リュカさま
>相変わらずテレビを観てないので
都内でほぼ仙人のような暮らしぶり(^^
300段の階段を登った甲斐がありましたよ。これが見たかったw
こんな高い場所に塔を建てたのもすごいなw
>昼から日本酒飲んで、酔っ払って昼寝して
正しい休日の過ごし方ですよねw(≧艸≦)そして日が暮れたのね。
★kazu-kun2626さま
ありがとうございますw(^^
ここからの風景は有名みたいですね。
同行者が色々調べてくれて知りました。階段はきつかったですw
★ChatBleuさま
私もこの場所からの富士山ショットがこんなに有名だなんて知りませんでした。
>コンビニ以外のお店には行ってません
なんと!そうなんですか。コンビニのおかずたち、日常的に召し上がっているのでしょうか?
相方君が食べているのをちょっとつまみ食いしたら味が濃い!
あれを毎日食べていたら高血圧になりそうな?味付けだwと思いました。お店に入らないのは、コロナ対策ですか?
by marimo (2020-11-29 07:27)
この撮影ポイントは有名ですね。
しかし、そこまでの道程が大変なんだ^^;
by ぽちの輔 (2020-11-29 07:38)
★藤並香衣さま
>うん、五重塔が右にあるほうが良いです!
撮り歩きメンバーのひとりは五重塔が左にある方が好きみたいでずっとそのアングルで撮ってました。
好みって色々なんだなぁと思いました(^^
17:30~の仕事って、ダブルワークしている人にとってはチャンスかもしれませんね。
普通の主婦や、子供がいる人は働きにくい時間帯ですよね。
なかなか条件がそろった求人はないというか、あっても若くて将来が有望な方を求めているのだと思います。
★2kさま
目の前で焼いてあちちのを食べるところがお好み焼きの醍醐味ですかね?
東京では、あまりお好み焼き屋さんがないけどこちらはたっくさんあるので店には困らないです。
★raomelonさま
>五重の塔が右側の構図がスッキリしますね
はい私もそう思います。 塔を左側にするアングルは大きな木があって足場も悪く撮りにくかったです。
>marimoさん粉もん苦手なの?たこ焼きも??
お好み焼きは途中で飽きてきて1枚食べきらないです(^-^;
相方君が食べていたモダン焼きの方が少しマシかな?
たこ焼きはお好み焼きより食べやすいから好きです。
家でお好み焼きは過去に数回したことがありますが、ホットプレートを捨ててしまったので今はできない状態でもあります。
月2回のお好み焼きは正しい関西人の食卓なのだろうと思います♪
by marimo (2020-11-29 07:38)
★Inatimyさま
>社会をいろんな人が支えてるんだなぁと感じます
そうですね。視点を変えたらそういうことなんですね。
以前カスタマーサポートの仕事をしていた時、隣の部署の方々は給湯器のサポート業務だったので、24時間対応で女性でも夜勤をされていました。
滅多に深夜に問合せがくることもないようで、睡魔との闘いだと言っていました。
★ニコニコファイトさま
コンビニご飯、レンチンするおかずの味付けはすごく濃いです。
毎日あれを食べていたら病んでしまうと思います。
★ぽちの輔さま
有名な撮影スポット神社なんですねw(^^ 知らなかったのです。メンバーが色々下調べをしてくれてたどり着きました。
絶景の前には苦行が待ってるんですね(^-^;
by marimo (2020-11-29 07:43)
新倉山浅間神社から望む富士山、
その雄大な山容がきれいに拝めてキレイですね~♪
五重塔と富士山のコラボに、紅葉も添えて
これまたいい感じ(・∀・)
ちなみにこの場所は私も
富士山と富士急行の列車のコラボを撮りに、
訪れたことがあります☆
by あおたけ (2020-11-29 08:45)