Tweet
売切れ続出 [備忘録]
おはようございます。
今日の最高気温は32℃ 予報は晴れのち曇り
今朝の空 薄雲が広がっていますが暑くなるよ~
今朝の情報番組によると、コロナ感染者が急増の影響で
自宅療養者数は10万人を超え、
公共交通機関や郵便局なども職員が感染したことで、
一部運休路線や、店舗閉鎖になっているそうです。
ドラッグストアでは、アセトアミノフェン系の解熱薬が売り切れ
医療用のカロナールはジェネリックも含め
品薄状態がずっと続いているのだとか。
旅行に出かける際は、最低限解熱剤等を用意するように
メディアが呼び掛けているので仕方がないですね。
いざというときのための解熱剤・・・お家にありますか?
-------------
神戸街角散歩はひと休みして(笑)
ちょこっと大阪-①
阪急うめだ本店 9階/祝祭広場 正面が大階段 左手丸福珈琲 手前にはギャラリーがあるよ
別アングルから 大階段にはいつも人が座ってるね
曽根風呂時代の猫友さんらと行ったね~ 台湾でも有名な小籠包の店「鼎泰豊」(ディン タイ フォン)
吹き抜けになっている11階から 丸福珈琲を見下ろしてみた
---------------
【タルトの日記】 7がつ30にち どようび
本日の写真は2010年6月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、タルちゃんがタワーからやけにシリアスなお顔だね。
何を見ているんだろうね~
昨日、ママゴンはハローワークの「初回説明会」というのに出かけた。
一昨年も受給しているから、だいたいはわかっているけど、
それに参加しないと認定されないんだって。
失業給付を受給するためには諸々の規定があって、
週20時間以内ならパート・アルバイトとして仕事することも可能なんだけど
「失業認定申告書」という用紙のカレンダー部分に勤務した日に印を入れて
申告しなければならないんだって。その分給付額は減額になる。
週20時間以上働くと、それは就職したとみなされ、これまた規定が枝分かれする。
ハローワーク的には「早期再就職」を理想としていて、本来の給付日数より早く
再就職が決まると、給付残日数に応じて早期再就職手当というのがもらえるらしい。
しかしこれは、公共の職業紹介所経由である必要があり、派遣元からの仕事紹介では
その手当に該当しないみたいだ。面倒くさいな(笑)
約1時間ほどでセミナーは終わって、ママゴンは山手の方へチャリで探検。
市営の運動公園やら海星女子、松蔭女子高校などが立ち並ぶエリアを抜け
王子動物園の前に戻ったところでまたアクシデント(笑)
またしても車輪の細い棒金具がチェーンに絡んで外れてしまった。
近くのコンビニで麦茶を買って、割りばしをもらってこの間と同じように
割りばしと素手でチェーンを歯車にセットしただけで、もう汗だくだったってさ。
チェーンもかなり錆びてきているから、そろそろ乗り換え時なのかな?
相方さんからの提案で、先日テレビで見て美味しそうだった「炊き肉」の店を
予約するようにLINEが来たけど、日曜日が定休日だったので、
急きょ昨日行くことになったんだよね。
土曜日は麻雀だから、どんな予定も不可だもんね。
土曜日はもう麻雀せぇへんでって言ったのは、ついこの間だったよね?(≧艸≦)
ママゴンには汗拭きシートを買ってこい、
シャツと靴下を明日持っていくから用意しとけと
ミッションばかり課して、自分はまたH野君に店のそばまで車で送ってもらって
涼しい顔で先に店内に入ってたんだってさ。ムカつくよね。
写真撮る前に食べ始めちゃったから、崩れているけど・・・こんな感じ
真ん中がへこんだ専用鉄板鍋、野菜でドーナツ型に土手が作ってあり、肉や魚介が乗ってる
少しずつ土手を崩しながら、九州特有の甘い醤油タレで頂くというもの。
焼肉ともすき焼きとも違う「炊き肉」というものだそうだ。
〆のうどんと、最後はおじや もう満腹だよ~
お酒のラインナップも豊富だね
美味しくいただいて、また三宮からタクシーで帰宅。
歩くと汗が出るから電車に乗るの嫌なんだってさ。
帰宅してママゴンがお風呂に入っている間に、相方さんもう爆睡。
デニムだけ何とか脱いでもらったけど、また着の身着のままだよ。
コロナ感染拡大中だというのに、意識低すぎるよね?
そして今夜も麻雀で遅くなってノーシャワーで寝るんだよね。
あ~やだやだ。
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
今日の最高気温は32℃ 予報は晴れのち曇り
今朝の空 薄雲が広がっていますが暑くなるよ~
今朝の情報番組によると、コロナ感染者が急増の影響で
自宅療養者数は10万人を超え、
公共交通機関や郵便局なども職員が感染したことで、
一部運休路線や、店舗閉鎖になっているそうです。
ドラッグストアでは、アセトアミノフェン系の解熱薬が売り切れ
医療用のカロナールはジェネリックも含め
品薄状態がずっと続いているのだとか。
旅行に出かける際は、最低限解熱剤等を用意するように
メディアが呼び掛けているので仕方がないですね。
いざというときのための解熱剤・・・お家にありますか?
-------------
神戸街角散歩はひと休みして(笑)
ちょこっと大阪-①
阪急うめだ本店 9階/祝祭広場 正面が大階段 左手丸福珈琲 手前にはギャラリーがあるよ
別アングルから 大階段にはいつも人が座ってるね
曽根風呂時代の猫友さんらと行ったね~ 台湾でも有名な小籠包の店「鼎泰豊」(ディン タイ フォン)
吹き抜けになっている11階から 丸福珈琲を見下ろしてみた
iPhone XR
---------------
【タルトの日記】 7がつ30にち どようび
本日の写真は2010年6月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、タルちゃんがタワーからやけにシリアスなお顔だね。
何を見ているんだろうね~
昨日、ママゴンはハローワークの「初回説明会」というのに出かけた。
一昨年も受給しているから、だいたいはわかっているけど、
それに参加しないと認定されないんだって。
失業給付を受給するためには諸々の規定があって、
週20時間以内ならパート・アルバイトとして仕事することも可能なんだけど
「失業認定申告書」という用紙のカレンダー部分に勤務した日に印を入れて
申告しなければならないんだって。その分給付額は減額になる。
週20時間以上働くと、それは就職したとみなされ、これまた規定が枝分かれする。
ハローワーク的には「早期再就職」を理想としていて、本来の給付日数より早く
再就職が決まると、給付残日数に応じて早期再就職手当というのがもらえるらしい。
しかしこれは、公共の職業紹介所経由である必要があり、派遣元からの仕事紹介では
その手当に該当しないみたいだ。面倒くさいな(笑)
約1時間ほどでセミナーは終わって、ママゴンは山手の方へチャリで探検。
市営の運動公園やら海星女子、松蔭女子高校などが立ち並ぶエリアを抜け
王子動物園の前に戻ったところでまたアクシデント(笑)
またしても車輪の細い棒金具がチェーンに絡んで外れてしまった。
近くのコンビニで麦茶を買って、割りばしをもらってこの間と同じように
割りばしと素手でチェーンを歯車にセットしただけで、もう汗だくだったってさ。
チェーンもかなり錆びてきているから、そろそろ乗り換え時なのかな?
相方さんからの提案で、先日テレビで見て美味しそうだった「炊き肉」の店を
予約するようにLINEが来たけど、日曜日が定休日だったので、
急きょ昨日行くことになったんだよね。
土曜日は麻雀だから、どんな予定も不可だもんね。
土曜日はもう麻雀せぇへんでって言ったのは、ついこの間だったよね?(≧艸≦)
ママゴンには汗拭きシートを買ってこい、
シャツと靴下を明日持っていくから用意しとけと
ミッションばかり課して、自分はまたH野君に店のそばまで車で送ってもらって
涼しい顔で先に店内に入ってたんだってさ。ムカつくよね。
写真撮る前に食べ始めちゃったから、崩れているけど・・・こんな感じ
真ん中がへこんだ専用鉄板鍋、野菜でドーナツ型に土手が作ってあり、肉や魚介が乗ってる
少しずつ土手を崩しながら、九州特有の甘い醤油タレで頂くというもの。
焼肉ともすき焼きとも違う「炊き肉」というものだそうだ。
〆のうどんと、最後はおじや もう満腹だよ~
お酒のラインナップも豊富だね
美味しくいただいて、また三宮からタクシーで帰宅。
歩くと汗が出るから電車に乗るの嫌なんだってさ。
帰宅してママゴンがお風呂に入っている間に、相方さんもう爆睡。
デニムだけ何とか脱いでもらったけど、また着の身着のままだよ。
コロナ感染拡大中だというのに、意識低すぎるよね?
そして今夜も麻雀で遅くなってノーシャワーで寝るんだよね。
あ~やだやだ。
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
仕事辞めたら自動的に失業給付振り込みかと思いきや、説明会?面倒くさいですね。
by ニコニコファイト (2022-07-30 09:15)
去年買った使用期限が2024年のアセトアミノフェン系は
まだ1箱半あるので大丈夫〜
お!鼎泰豊!!!
台湾で食べた〜!
日本でも食べたら、超高かった(笑)
by リュカ (2022-07-30 10:54)
解熱剤は、ワクチン接種後に熱が出るかも知れないから持ってますよ(^_^;)
でもアセトアミノフェン系ではないみたい?
by 英ちゃん (2022-07-30 11:34)
相変わらず、仲良さそうじゃん。(^^)/
やさしいんだね、うらやましい。
by らしゅえいむ (2022-07-30 11:49)
タイレノールという薬を買ってあります。使わないで済むといいな。
by 溺愛猫的女人 (2022-07-30 12:04)
炊き肉って、これですか。これはスタミナ付きそうですね・・・
ガッツリ行きたいです、ビールを飲みながら^^;
by kinkin (2022-07-30 12:07)
私は、1回目は、ほぼ満期まで使い切ったので何もなかったけど、2回目は、早期再就職手当も、就業促進定着手当(前より賃金が安い場合に出るやつ)ももらいました。
by ChatBleu (2022-07-30 13:01)
こんにちは。
都内今日も良い天気ですが、多少曇ってきました。
感染者数が急増で、公共交通機関や郵便局が止まってもどうにかなりますが・・・
通常医療を受けられない状況は避けたいですね。
解熱剤等は一式ありますが、抗体検査キットが欲しいかな?
ちょこっと大阪・・・
阪急うめだ本店の祝祭広場「ガラ〜」としてますね。
大階段に横並び(爆)あるあるですが、良い休憩場所になっています。
タルちゃん、珍しく?シリアスで女の子のお顔をしています。
ハローワークにお出掛け、お疲れ様でした。
内容を読みましたは「面倒くさいな(笑)」に同感です。
ちゃんと雇用保険料を納めているので「スパッと支給しろ」と言いたくなりますね(爆)。
ところで、相方さんからの沢山のミッションあり・・・
耐えるmarimo さんは「M」ですね(爆)!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-07-30 13:05)
解熱剤慌てて居れました。情報ありがとうございます。
by JUNKO (2022-07-30 13:36)
米国へ新婚旅行中に発熱し、あちらのコンタックを買おうと思ったら
添乗員さんに「こっちの風邪薬は効き過ぎるのでダメ」と云われ
一緒に旅行したお客さんから風邪薬をもらった事を思い出しました。
解熱剤も国内で買ったモノを持って行った方が佳いのかも知れませんね(-_-)
さて、焼酎群・・・これは芋系が多いような・・・(^_-)
あと、尾鈴山【山ねこ】があれば完璧ですがね(^o^)
あれれ、瑞泉も・・・ついつい焼酎に目がいってしまいます(^^ゞ
by kontenten (2022-07-30 18:18)
俺も最近 こういうの食べてます
今日も似た感じ
by (。・_・。)2k (2022-07-30 20:00)
アセトアミノフェン系の解熱剤、カロナールとタイレノールが家にあります。私はタイレノールをアメリカに住んでいた頃知って以来ずっと常用してますが、眠くならずよく効きます!!
炊き肉?初めて知りました!!
by エンジェル (2022-07-30 21:00)
パラセタモール(アセトアミノフェン)、常備してます。
こっちって、なんでもこれなんですよね・・・帯状疱疹になった時もこれだったし。
吹き抜け11階から丸福珈琲を見下ろしてみた写真、背筋がスーッとなりました・・・怖っ^^;。
by Inatimy (2022-07-30 21:04)
アセトアミノフェンの品薄、またかって感じです
常備薬として持っている家庭でも家族数×3日分ぐらいだろうし
こうなってくると不安になって余分に買っておきたいですよね
ワクチン接種後の発熱の為に買っている人も多いし仕方ない
相方さん、この季節にシャワーも浴びないで眠って
気持ち悪くないのかなぁ
by 藤並 香衣 (2022-07-30 22:09)
★ニコニコファイトさま
>仕事辞めたら自動的に失業給付振り込みかと思いきや、説明会?面倒くさいですね
自動的だったらいいんですけどね。説明会参加はスタートに過ぎませんよ。
今後は最低限、月に2回以上の就活をして窓口で相談しなくてはならず、それが認められないと受給できません。
★リュカさま
>去年買った使用期限が2024年のアセトアミノフェン系はまだ1箱半あるので大丈夫〜
おお!それは良かった。私はコロナに感染した時に医者から処方されたカロナールがあと2錠しかない( ̄▽ ̄;)
>お!鼎泰豊!!!台湾で食べた〜!日本でも食べたら、超高かった(笑)
そうなのよね~、台湾だとひとつのせいろに6個入っているのに、日本だ5個でしかもすごく高いのよね。
あちらでは、食べ放題な感じだったけど、日本ではそれがないのだ(笑)
★英ちゃんさま
>解熱剤は、ワクチン接種後に熱が出るかも知れないから持ってますよ(^_^;)
アスピリン系やロキソニンなどの解熱剤よりアセトアミノフェン系は効果が穏やかで体に優しいみたいです。
>でもアセトアミノフェン系ではないみたい?
熱を下げるのを重視するか、体への影響を重視するか?ですかね。
by marimo (2022-07-30 23:21)
★らしゅえいむさま
>相変わらず、仲良さそうじゃん。(^^)/
こういう関係も仲がいい部類に分類されるのでしょうかね(゚Д゚;)
>やさしいんだね、うらやましい
私が甘やかしている?のかもしれないですね。でも彼はこんなにいろんな店に連れて行ってもらえて
羨ましがられるだろう?といつも言っています。(≧艸≦)
そういうことを言わなければいいのにね?
★溺愛猫的女人さま
>タイレノールという薬を買ってあります。使わないで済むといいな
はい。タイレノールもアセトアミノフェン系ですね。使わないですむのが一番ですよね。
★kinkinさま
>炊き肉って、これですか。これはスタミナ付きそうですね・・・
はい。土手にどんな肉を乗せるかはチョイスできるみたいです。
ホルモンや豚肉も入ってました。
>ガッツリ行きたいです、ビールを飲みながら^^;
今まで食べたことのない料理でしたが美味しかったです。これはリピありかもです。
by marimo (2022-07-30 23:30)
★ChatBleuさま
>私は、1回目は、ほぼ満期まで使い切ったので何もなかったけど
私も前回は満了して、さらにコロナ禍もあり2か月分延長されました。
>2回目は、早期再就職手当も、就業促進定着手当(前より賃金が安い場合に出るやつ)ももらいました
定着手当なんてあるんですね。それは知らなかった。
支給される日額の賃金は、過去6か月間の平均日額賃金よりはるかに低い金額です。
★Boss365さま
>通常医療を受けられない状況は避けたいですね
既に一部の地域ではそういう状況なんだと思います。
>解熱剤等は一式ありますが、抗体検査キットが欲しいかな?
前回自宅で検査キットを使いましたが、これって正確なのかな?ってちょっと疑わしかった(笑)
阪急うめだ本店の祝祭広場「ガラ〜」としてますね
この日は祭事は無かったのかなぁ?大規模催事の時は、大階段の裏側あたりのスペースに各社並びます。
>大階段に横並び(爆)あるあるですが、良い休憩場所になっています
この空間、吹き抜けなので天井が高くて解放感あります。
>タルちゃん、珍しく?シリアスで女の子のお顔をしています
何を見ているのか気になります(笑)
>ちゃんと雇用保険料を納めているので「スパッと支給しろ」と言いたくなりますね(爆)
いろいろ細かい規定があってマジで面倒です。
>ところで、相方さんからの沢山のミッションあり・・・耐えるmarimo さんは「M」ですね(爆)
びぇ~(;゚Д゚) 帰宅したら電池が切れて速攻寝るのを想定してか?いくつもミッションを送ってきます。
私は一度聴いたら覚えているから、そんなに前々から準備しなくてもOKなので、何日も前から
持っていくものを出して置かれると邪魔なんです。
★JUNKOさま
>解熱剤慌てて居れました。情報ありがとうございます
おお。それは良かったです。
旅先での医療体制も調べておきましょうと言ってました。
医療機関のお世話にならないのが一番ですよね。
by marimo (2022-07-30 23:44)
★kontentenさま
>米国へ新婚旅行中に発熱し、あちらのコンタックを買おうと思ったら添乗員さんに「こっちの風邪薬は効き過ぎるのでダメ」と云われ
あら、やはり強いんですかね?あちらの方は体格も日本人とは違うから、成分が多いのかなぁ?
>解熱剤も国内で買ったモノを持って行った方が佳いのかも知れませんね(-_-)f普段から飲みなれているものが一番でしょうね。
>さて、焼酎群・・・これは芋系が多いような・・・(^_-)
鹿児島発祥のお料理みたいなので、芋が主流なのかしら?
>あと、尾鈴山【山ねこ】があれば完璧ですがね(^o^)あれれ、瑞泉も・・・ついつい焼酎に目がいって
呑んだことがあるのは「魔王」くらいでしょうか・・・冬場はお湯割りで頂くことが多いです。
★2kさま
>俺も最近 こういうの食べてます 今日も似た感じ
火を通すとお野菜がしんなりしてたくさん食べられるからいいですよね。
家でもやってみたいけど、こんな鉄板は市販されてないですね(笑)
★エンジェルさま
>アセトアミノフェン系の解熱剤、カロナールとタイレノールが家にあります
私はコロナに感染した時に処方されたカロナールがあと2錠しかないのです~
>私はタイレノールをアメリカに住んでいた頃知って以来ずっと常用してますが、眠くならずよく効きます!
そうなんですね。テレビでもCMしていますね。
>炊き肉?初めて知りました!!
鹿児島発祥のお料理みたいです。この間の旅行で行った天文館の一角に本店があるみたいです。
by marimo (2022-07-30 23:51)
★Inatimyさま
>パラセタモール(アセトアミノフェン)、常備してます
日本ではあまり効かない薬品名ですね。
>こっちって、なんでもこれなんですよね・・・帯状疱疹になった時もこれだったし
帯状疱疹になられたんですか?あら大変!
こちらでは、50歳を過ぎたら予防接種を受けましょう的な?CMが流れています。
>吹き抜け11階から丸福珈琲を見下ろしてみた写真、背筋がスーッとなりました・・・怖っ
あ~(^▽^;) 撮影時、乗り出すわけにはいかなかったのでスマホを持つ手を目いっぱい伸ばして撮りました。
★藤並香衣さま
>アセトアミノフェンの品薄、またかって感じです
そうなんですね。医療用が不足していて薬局が手配しても入ってこないと言ってました。
>常備薬として持っている家庭でも家族数×3日分ぐらいだろうし
そうですよね。でもドラッグストアでも品薄みたいです。
>ワクチン接種後の発熱の為に買っている人も多いし仕方ない
そうそう。熱が出たときのためにみんな準備するようですね。
>相方さん、この季節にシャワーも浴びないで眠って気持ち悪くないのかなぁ
朝、シャワーを浴びたからいいだろうという考えですね。一日仕事したら汗もかくし、
ばい菌だってまとってくるだろうと思うんですけどね。お酒が入ると断固として動かないです。
by marimo (2022-07-30 23:58)
しかし暑いですよねぇ~
コロナ感染も凄い勢いですし、今度ケンタウロスとか
なんか強そうなの出てきましたよね
小籠包みたら食べたくなってきた!
台湾の小籠包食べたい!
炊き肉、私もそのTV見ました
早速行かれたのですね
いいなぁ~、しっかり〆もですね
by 4st (2022-07-31 06:15)