SSブログ

吉宗と桜 [備忘録]

おはようございます。

昨日はあいにくのお天気でしたが今日は晴れそう♪
でも北風が強くて寒いですよ~

今日あたり都内の桜は見頃を迎えるのでしょうね。

お花見のルーツについて調べてみました。
遡ること江戸時代、8代将軍徳川吉宗の時代のお話。

当時、江戸の花見の名所といえば上野の山だったのですが、
山内にある寛永寺が歴代将軍の菩提寺となると、
飲めや歌えのどんちゃん騒ぎができなくなってしまった。

そこで、江戸郊外の飛鳥山に1200本あまりの桜を植樹して整備。
将軍自ら率先して出かけて、無礼講の酒宴を開き、
新たに生まれた花見の名所をPRしました。

吉宗はこれ以外にも、隅田川上流の土手沿いや品川の御殿山など、
江戸の郊外に元々あった桜の名所を整備しました。

桜並木が川沿いに多い理由は、花見客が土手を踏み固めて
強化することで川の氾濫も減少にも貢献したそうです。

これらは質素倹約でおなじみの三大改革のひとつ
「享保の改革」の一環でした。

歌舞伎や遊里といった庶民の娯楽の王道の場を厳しく
取り締まる一方で、花見という新たな健全娯楽の場を提供したわけです。

歴史を紐解いていくと色んな謎が解けますね。
(^^

昨日のランチ予定通り牡蠣のクリーム煮作った~
IMG_7937.JPG

牡蠣の大きさがお分かりいただけますか?
加熱してもジャガイモと同じくらいの大きさを維持してるって♪
ワインと一緒にいっただきました~ うまし。


では今日のZEPETOさん
ミッションは「寒の戻りだ着ぐるみで弾けちゃお」です。
D905E47F-DFCB-4FBB-941B-90C4A1FECADB.jpeg



97AF3459-6007-4F1F-AD67-B1D50E4595DE.jpeg7482373A-3319-463C-B50B-3AB2F0989895.jpeg



AE4CF7E6-D66E-4A94-8535-7AA5C19019FA.jpeg97B4BE2C-6DFE-405E-977F-944CF6FD9D6D.jpeg



D49137DB-FEE9-4726-B180-5D85202EC6C0.jpeg3ED671DE-926F-41B5-81F6-8F6C9D8A8C6D.jpeg



B01C8E42-98B7-401D-9ACB-440D55613515.jpeg



IMG_6642.JPG


IMG_6640.JPG

Watching you... byタルト


『痛快お姉さんの部屋』Vol.30

1DA3900B-717A-4989-AD97-1FEDA28E6633.png

marimo:姐さん、ダルメシアン着ぐるみ着替えちゃったんですね。残念。着ぐるみって防寒には最高っすね。夜桜にはもってこいの衣装だと思います。
ちぃ姐さん:ほんまやね。せやけど、ハロウィンやあるまいしそれ着て電車は乗られへんし難儀やな。





nice!(55)  コメント(24) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。