Tweet
オンライン法要 [備忘録]
おはようございます。
今日の最高気温は、33℃ 予報は曇りのち晴れ
今朝の空
コロナの影響で新しい生活様式が注目されていますが
「オンライン法要」もお盆に向けて注目を浴びているようです。
コロナで帰省を断念する方々向けにお墓の草むしりやお手入れを
代行する業者、蜜を防ぐため法要をオンラインで!という
あらたなスタイルが出てきているようです。
法要や墓参りは最もアナログな行事ですが
コロナ禍においてはこれもアリ?な世界なのでしょうか。
既成概念や固定観念をかなぐりすてた先に?
新たなビジネスチャンスがあるのかもしれませんね(^^
たとえオンラインでもアナログでも先祖を敬う気持ちには変わりはない?
-------------
本日は”やらかしちゃいましたwな猫さん”シリーズをご紹介
-------------
ムクゲとフヨウ 続きです
これはフヨウ?
こちらはムクゲ?
今日のZEPETOさん、ミッションなし
marimo:帰省をするかどうか、悩ましい状況だけど中には「今年が最後の夏」になるかもという祖父母にはできれば会いに行ってあげたいですよねw
ちぃ姐さん:会食のシーンで感染率が高いみたいやから、そこをうまく行動したら感染リスクを抑えられると思うねんけど、集まったらみんなでご馳走を囲んで♪となるしなぁ
【タルトの日記】 8がつ8にち どようび
今日の写真は2009年8月のバックナンバーからだよ。
まだ二人とも2歳の若かりし頃だねw
タルちゃんもちょっぴりスマートだよねw?
昨日はママゴン就活したみたいだよ(^^
はたらこねっとから応募したら派遣会社からメールが来て
面接に来てくださいってことであらたに登録をしてきたみたい。
お出かけするとき日傘を忘れて汗だくになったんだって。
コロナの影響で求人を出す企業も少なくてひとつの会社の求人に
多数の派遣会社が入り込んでいるから狭き門みたいだよ。
物流業界もコープの宅配を除き厳しい状況で小さい所は倒産したりしていると
面談してくれたお兄さんが言っていたって。
そんな話を相方さんにしていたら、時間がたっぷりあるんだから
何か資格を取る勉強でもしろって言われたみたい。
ママゴンは、毎日暇みたいに言ってくれるけどネットで一般常識クイズとか
それなりの勉強はしてるよ?って反撃してたけどね。
「俺は27歳の時に参考書10冊くらい買って独学で宅建の勉強して合格したでぇ!」
それに、お前みたいに何か月も無職の経験はないから理解できないとまで言われてたよ。
何か話すたびに結果的にディスられちゃうからもう話すのやめたみたい。
一難去ってまた一難?
タルちゃんにはゴロゴロすりすりしてあげることしかできないけど
猫なりにめいっぱい応援しているからね。
今日の最高気温は、33℃ 予報は曇りのち晴れ
今朝の空
コロナの影響で新しい生活様式が注目されていますが
「オンライン法要」もお盆に向けて注目を浴びているようです。
コロナで帰省を断念する方々向けにお墓の草むしりやお手入れを
代行する業者、蜜を防ぐため法要をオンラインで!という
あらたなスタイルが出てきているようです。
法要や墓参りは最もアナログな行事ですが
コロナ禍においてはこれもアリ?な世界なのでしょうか。
既成概念や固定観念をかなぐりすてた先に?
新たなビジネスチャンスがあるのかもしれませんね(^^
たとえオンラインでもアナログでも先祖を敬う気持ちには変わりはない?
-------------
本日は”やらかしちゃいましたwな猫さん”シリーズをご紹介
その1 エンドレスサマーにゃ
その2 アートにこだわった仕上がりにゃ
その3 穴をふさいでおいたにゃよ
-------------
ムクゲとフヨウ 続きです
これはフヨウ?
こちらはムクゲ?
Canon EOS 5D MarkⅣ
今日のZEPETOさん、ミッションなし
『痛快お姉さんの部屋』Vol.379
marimo:帰省をするかどうか、悩ましい状況だけど中には「今年が最後の夏」になるかもという祖父母にはできれば会いに行ってあげたいですよねw
ちぃ姐さん:会食のシーンで感染率が高いみたいやから、そこをうまく行動したら感染リスクを抑えられると思うねんけど、集まったらみんなでご馳走を囲んで♪となるしなぁ
【タルトの日記】 8がつ8にち どようび
今日の写真は2009年8月のバックナンバーからだよ。
まだ二人とも2歳の若かりし頃だねw
タルちゃんもちょっぴりスマートだよねw?
昨日はママゴン就活したみたいだよ(^^
はたらこねっとから応募したら派遣会社からメールが来て
面接に来てくださいってことであらたに登録をしてきたみたい。
お出かけするとき日傘を忘れて汗だくになったんだって。
コロナの影響で求人を出す企業も少なくてひとつの会社の求人に
多数の派遣会社が入り込んでいるから狭き門みたいだよ。
物流業界もコープの宅配を除き厳しい状況で小さい所は倒産したりしていると
面談してくれたお兄さんが言っていたって。
そんな話を相方さんにしていたら、時間がたっぷりあるんだから
何か資格を取る勉強でもしろって言われたみたい。
ママゴンは、毎日暇みたいに言ってくれるけどネットで一般常識クイズとか
それなりの勉強はしてるよ?って反撃してたけどね。
「俺は27歳の時に参考書10冊くらい買って独学で宅建の勉強して合格したでぇ!」
それに、お前みたいに何か月も無職の経験はないから理解できないとまで言われてたよ。
何か話すたびに結果的にディスられちゃうからもう話すのやめたみたい。
一難去ってまた一難?
タルちゃんにはゴロゴロすりすりしてあげることしかできないけど
猫なりにめいっぱい応援しているからね。