Tweet
星空ともみじ [旅行記]
おはようございます。
今日の最高気温は15℃ 予報は晴れのち曇り
今朝の空 寒い朝w
今朝の番組で時短営業の要請が出て初めての
週末の渋谷の様子が流れていました。
店を出てて飲み足りなかった若者がノーマスクで
駅の構内で大声で盛り上がる場面
屋外で缶チューハイを飲み、缶を放置して帰る男性
お店が閉まったら路上飲みが増えてしまうという・・・
皮肉な結果なんですね。
コロナ以前のモラルの問題もありますが
ゴミはちゃんと捨てて帰りましょう。
-------------
秋の旅⑧ 新倉山「浅間神社」のモミジ
同行者が撮った夜空の写真
バルブモードで10分くらいかな? ちょっぴり星が動いてますね
今日のZEPETOさんミッションなし
marimo:昨日初めてあべのハルカスへ行ったんですが、ガラガラでした。逆に”てんしば”は人だらけで混んでました。
ちぃ姐さん:ニュース映像のなんばや通天閣はガラガラやったなぁ。GoToトラベル除外の影響は結構大きいみたいやね。
【タルトの日記】 11がつ30にち げつようび
今日の写真は2009年の11月のバックナンバーからだよ。
Naoちゃんがお煎餅の袋の中のトレーをかじっている所だよ
この音はうるさいんだよねw
昨日の日曜日はお天気も良くお散歩日和だったね。
ママゴンと相方さんは昼前にあべのハルカスへ出かけたよ。
美術館へ行くつもりだったけど相方さんがパスしたので
1500円払って最上階の60階まで行ったんだって。
58階の天空庭園では畳にコタツ&綿入れを着こんで鍋料理を食べられるみたい。
でもランチは14階の「仙台利久」の牛タン定食を食べに行ったんだって。
分厚い牛タンは独特の歯ごたえで美味しかったみたいだよ。
満腹になったので腹ごなしに「てんしば」をお散歩して
いつものようにお買い物をして帰宅。
14時頃のランチだったから夕飯の時間になってもお腹が減らなくて
買ってきたつばすのお刺身で焼酎のお湯割りをのんでた。
車で移動中にネットから仕事にエントリーしたら
夕飯食べている時に派遣会社からいきなり電話が入って驚いてたよ。
明日大阪で面接らしい。
派遣会社への登録ばかりがどんどん増えちゃうなwって
ママゴンが困惑してた。
今日の最高気温は15℃ 予報は晴れのち曇り
今朝の空 寒い朝w
今朝の番組で時短営業の要請が出て初めての
週末の渋谷の様子が流れていました。
店を出てて飲み足りなかった若者がノーマスクで
駅の構内で大声で盛り上がる場面
屋外で缶チューハイを飲み、缶を放置して帰る男性
お店が閉まったら路上飲みが増えてしまうという・・・
皮肉な結果なんですね。
コロナ以前のモラルの問題もありますが
ゴミはちゃんと捨てて帰りましょう。
-------------
秋の旅⑧ 新倉山「浅間神社」のモミジ
Canon EOS 5D MarkⅣ
同行者が撮った夜空の写真
バルブモードで10分くらいかな? ちょっぴり星が動いてますね
SONY α7 III
今日のZEPETOさんミッションなし
『痛快お姉さんの部屋』Vol.473
marimo:昨日初めてあべのハルカスへ行ったんですが、ガラガラでした。逆に”てんしば”は人だらけで混んでました。
ちぃ姐さん:ニュース映像のなんばや通天閣はガラガラやったなぁ。GoToトラベル除外の影響は結構大きいみたいやね。
【タルトの日記】 11がつ30にち げつようび
今日の写真は2009年の11月のバックナンバーからだよ。
Naoちゃんがお煎餅の袋の中のトレーをかじっている所だよ
この音はうるさいんだよねw
昨日の日曜日はお天気も良くお散歩日和だったね。
ママゴンと相方さんは昼前にあべのハルカスへ出かけたよ。
美術館へ行くつもりだったけど相方さんがパスしたので
1500円払って最上階の60階まで行ったんだって。
58階の天空庭園では畳にコタツ&綿入れを着こんで鍋料理を食べられるみたい。
でもランチは14階の「仙台利久」の牛タン定食を食べに行ったんだって。
分厚い牛タンは独特の歯ごたえで美味しかったみたいだよ。
満腹になったので腹ごなしに「てんしば」をお散歩して
いつものようにお買い物をして帰宅。
14時頃のランチだったから夕飯の時間になってもお腹が減らなくて
買ってきたつばすのお刺身で焼酎のお湯割りをのんでた。
車で移動中にネットから仕事にエントリーしたら
夕飯食べている時に派遣会社からいきなり電話が入って驚いてたよ。
明日大阪で面接らしい。
派遣会社への登録ばかりがどんどん増えちゃうなwって
ママゴンが困惑してた。
キャンプ飯 [休日モード]
おはようございます。
今日の最高気温は15℃ 予報は曇りのち晴れ
今朝の空 晩秋の空って感じだw
富士五湖を巡る旅で、山中湖、河口湖、西湖、精進湖と進む中
キャンプのテントをどれだけ見たことか!
昨今のキャンプブームを痛感しました。
色々な番組のキャンプ特集などを見ていると
美味しそうなキャンプ飯の数々♪
若い頃は全く興味がなかったのですが
こういうのもいいなぁと思う今日この頃です。
焚火を眺めているだけで癒されるという・・・
それを実体験してみたいです。
今朝見た番組ではあの「辛ラーメン」に牡蠣、ソーセージ、ニラ、とろけるチーズ
を入れたキャンプ飯がえらく美味しそうでした(≧艸≦)
キャンプで、外で、焚火を前に食べるから一層美味しいのかな?
みなさまキャンプ経験はおありですか?
これは絶対おススメよ!というキャンプ飯はありますか?
-------------
秋の旅⑦ 新倉山「浅間神社」の五重塔
鮮やかな朱色が青空に映えます
明治天皇の像のようです
今日のZEPETOさんはお休みします
【タルトの日記】 11がつ29にち にちようび
今日の写真は2009年の11月のバックナンバーからだよ。
タルちゃんがパソコンデスクの上で寝転んでいる所だね。
ここはママゴンと一緒に過ごせるスペースだから気に入っていたよ。
今日はちょっと雲が多めで寒いけどボチボチのお天気
みなさんはどんな休日を過ごしているのかな?
ママゴンは、あべのハルカス美術館で開催中の
三沢厚彦の展示を見に行きたいみたい。
大阪はコロナ感染拡大中だから近寄りたくない場所らしいんだけどね
去年の金沢旅行で食べた「かぶら寿司」をなんばの高島屋でゲットしたいw
(ちぃさん情報によると高島屋にあるらしい)
そんな野望を抱いているみたいだけど・・・
さてどうなりますやら。
タルちゃんはお留守番だからいつもの週末なんだけどね。
昨日の歯医者の帰り 三宮の国際会館の階段からのフラワーロード クリスマスモードね
今日の最高気温は15℃ 予報は曇りのち晴れ
今朝の空 晩秋の空って感じだw
富士五湖を巡る旅で、山中湖、河口湖、西湖、精進湖と進む中
キャンプのテントをどれだけ見たことか!
昨今のキャンプブームを痛感しました。
色々な番組のキャンプ特集などを見ていると
美味しそうなキャンプ飯の数々♪
若い頃は全く興味がなかったのですが
こういうのもいいなぁと思う今日この頃です。
焚火を眺めているだけで癒されるという・・・
それを実体験してみたいです。
今朝見た番組ではあの「辛ラーメン」に牡蠣、ソーセージ、ニラ、とろけるチーズ
を入れたキャンプ飯がえらく美味しそうでした(≧艸≦)
キャンプで、外で、焚火を前に食べるから一層美味しいのかな?
みなさまキャンプ経験はおありですか?
これは絶対おススメよ!というキャンプ飯はありますか?
-------------
秋の旅⑦ 新倉山「浅間神社」の五重塔
鮮やかな朱色が青空に映えます
明治天皇の像のようです
Canon EOS 5D MarkⅣ
今日のZEPETOさんはお休みします
【タルトの日記】 11がつ29にち にちようび
今日の写真は2009年の11月のバックナンバーからだよ。
タルちゃんがパソコンデスクの上で寝転んでいる所だね。
ここはママゴンと一緒に過ごせるスペースだから気に入っていたよ。
今日はちょっと雲が多めで寒いけどボチボチのお天気
みなさんはどんな休日を過ごしているのかな?
ママゴンは、あべのハルカス美術館で開催中の
三沢厚彦の展示を見に行きたいみたい。
大阪はコロナ感染拡大中だから近寄りたくない場所らしいんだけどね
去年の金沢旅行で食べた「かぶら寿司」をなんばの高島屋でゲットしたいw
(ちぃさん情報によると高島屋にあるらしい)
そんな野望を抱いているみたいだけど・・・
さてどうなりますやら。
タルちゃんはお留守番だからいつもの週末なんだけどね。
昨日の歯医者の帰り 三宮の国際会館の階段からのフラワーロード クリスマスモードね
富士山と・・・ [旅行記]
おはようございます。
今日の最高気温は15℃ 予報は曇りのち晴れ
今朝の空 気温低めですね
この週末は真冬の寒さとなる模様です
テレビをつけると○○福祉大学の〇〇先生
朝から晩までいくつもの番組を掛け持ちして出演!
あ~白髪が目立ってきたなと思っていたら
今朝は散髪屋さんにいったのかな?
生え際の白髪が黒く染まってたよw(^^
-------------
秋の旅⑥ 新倉山「浅間神社」からの富士山
300段の階段を登り切った先には♪
五重塔とのコラボが撮りたくて朝から登ってきたのだw
別アングルからも・・・
やっぱりこっちの構図の方が好きw 写真を撮ったら宿に戻って朝ごはんだよw
今日のZEPETOさんミッションなし
marimo:大阪のコロナ感染者数がどんどん拡大していて恐ろしくて大阪へ行けないですw
ちぃ姐さん:どこでもらうかわからへんから、なるべく人ごみには出かけない方がええねん!買い物も近所でササっと済ませて、年末の事はまたその時に考えたらええねん。
【タルトの日記】 11がつ28にち どようび
今日の写真は2009年の11月のバックナンバーからだよ。
今回もタルちゃんが伸び切った猫草にお顔ダイブしている所だね
新鮮さが命だけどちょっと枯れ気味。
今朝はとっても冷え込んでたね。この週末は寒いから
お出かけする人は温かくしてねw
昨日ママゴンあてにお仕事の電話があったんだけど
官公庁のお仕事で給付金に関する問合せ対応の仕事なんだけど
何と時間帯がびっくりの17:30~21:00だって!
短時間で夜遅くて何のメリットがあるんだ?って感じだね。
Wワークの人用の求人なのかなぁ?いろいろな求人があるもんだ。
でも悲しいのはこういうやや難ありな案件しか回ってこない事。
コロナの感染拡大もあって就活も身が入らないみたい。
相方さんは早く帰ると言ってたけど眼科が混んでいて結局いつも通り。
前回定休日だった駅前通りのお好み焼き屋さんに行ったみたい。
お好み焼きを食べるのは数年ぶりだけど、ママゴンは粉もんは苦手なので
豚玉をひとつ食べきれなくて1/4を相方さんにパス
相方さんは肉(牛)モダン焼きを食べたんだって。
その後は鶏、牛、イカのステーキ、筋コンオムレツを食べてにんにく炒飯で〆
結局お好み焼きというより鉄板焼きを食べに行った感じになったね。
ママゴンは、今週は一度も相方さんの夕飯を作っていない。
相方さんは、コンビニのレンチンするお惣菜ばかり食べている。
コンビニご飯はどれも味付けが濃くて体に悪そうだ。
今日の最高気温は15℃ 予報は曇りのち晴れ
今朝の空 気温低めですね
この週末は真冬の寒さとなる模様です
テレビをつけると○○福祉大学の〇〇先生
朝から晩までいくつもの番組を掛け持ちして出演!
あ~白髪が目立ってきたなと思っていたら
今朝は散髪屋さんにいったのかな?
生え際の白髪が黒く染まってたよw(^^
-------------
秋の旅⑥ 新倉山「浅間神社」からの富士山
300段の階段を登り切った先には♪
五重塔とのコラボが撮りたくて朝から登ってきたのだw
別アングルからも・・・
やっぱりこっちの構図の方が好きw 写真を撮ったら宿に戻って朝ごはんだよw
Canon EOS 5D MarkⅣ
今日のZEPETOさんミッションなし
『痛快お姉さんの部屋』Vol.472
marimo:大阪のコロナ感染者数がどんどん拡大していて恐ろしくて大阪へ行けないですw
ちぃ姐さん:どこでもらうかわからへんから、なるべく人ごみには出かけない方がええねん!買い物も近所でササっと済ませて、年末の事はまたその時に考えたらええねん。
【タルトの日記】 11がつ28にち どようび
今日の写真は2009年の11月のバックナンバーからだよ。
今回もタルちゃんが伸び切った猫草にお顔ダイブしている所だね
新鮮さが命だけどちょっと枯れ気味。
今朝はとっても冷え込んでたね。この週末は寒いから
お出かけする人は温かくしてねw
昨日ママゴンあてにお仕事の電話があったんだけど
官公庁のお仕事で給付金に関する問合せ対応の仕事なんだけど
何と時間帯がびっくりの17:30~21:00だって!
短時間で夜遅くて何のメリットがあるんだ?って感じだね。
Wワークの人用の求人なのかなぁ?いろいろな求人があるもんだ。
でも悲しいのはこういうやや難ありな案件しか回ってこない事。
コロナの感染拡大もあって就活も身が入らないみたい。
相方さんは早く帰ると言ってたけど眼科が混んでいて結局いつも通り。
前回定休日だった駅前通りのお好み焼き屋さんに行ったみたい。
お好み焼きを食べるのは数年ぶりだけど、ママゴンは粉もんは苦手なので
豚玉をひとつ食べきれなくて1/4を相方さんにパス
相方さんは肉(牛)モダン焼きを食べたんだって。
その後は鶏、牛、イカのステーキ、筋コンオムレツを食べてにんにく炒飯で〆
結局お好み焼きというより鉄板焼きを食べに行った感じになったね。
ママゴンは、今週は一度も相方さんの夕飯を作っていない。
相方さんは、コンビニのレンチンするお惣菜ばかり食べている。
コンビニご飯はどれも味付けが濃くて体に悪そうだ。
ステージ4 [旅行記]
おはようございます。
今日の最高気温は17℃ 予報は曇りのち晴れ
今朝の空
大阪の感染拡大が加速していて
特に重症者を受入れ可能な医療機関がひっ迫してきているようです。
感染が判明してから重症化~死亡に至るケースの増加
併せてそのスパンが短いことが第3波の特徴だそうです。
高齢者に限らず急激に悪化して
軽症、中等症からの死亡者の数も増加しているそうです。
ここに一番恐怖を感じます。
気を引き締めて感染予防に励まないと。
-------------
秋の旅⑤ 山中湖展望台~新倉山「浅間神社」
夜明け前の4時に起きだして星を見に山中湖展望台へ
早朝の富士山
手前が駐車場で深夜のうちから満車でした 人の影は深夜からずっと星を撮影していた人たち
次に向かったのは富士吉田市内の新倉山「浅間神社」
みんなでお参りをして
300段以上ある階段を登ります 息が上がってヘロヘロw
途中振り返ると富士山がこんな風に見えます
今日のZEPETOさんミッションなし
marimo:IKEAが郊外型店舗から都心型に出店エリアをシフト展開しているようですよw
ちぃ姐さん:コロナ禍で変わる生活様式のニーズを受け止めた結果なんやろうか?新たなビジネスチャンスを模索中ってことやろね?
【タルトの日記】 11がつ27にち きんようび
今日の写真は2009年の11月のバックナンバーからだよ。
Naoちゃんがじゃらしアタックしている所だけど
めっちゃカメラ目線だね(≧艸≦)
今日も朝は冷え込んだねw エアコンの暖房スイッチオンだったね。
昼間は比較的温かなんだけど朝は起き上がるのが嫌な季節だね。
昨日のママゴンのオンライン面接は
PCを使った受験者の試験監督のお仕事だったみたい。
会場の受付、不正の監視、退出の案内等が主な仕事みたい。
新たに三宮にオフィスを拡大するため10名の新規採用らしいよ。
でもね、ネックなのは社保がないこと。研修が数日間姫路で開催で
その際の交通費は自己負担なんだって!
姫路まで片道1000円以上かかるし、ちょっと条件悪いなwと思ったみたい。
時給も良くないみたいだから、これはパスかなって。
実際に詳細を聞いてみないとわからないものだね。
相方さんは19時ごろ帰宅して、今回はスコアが惨憺たる結果だったってさ。
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ それはね、ハーフ終わってランチの際に
相方さんが送ってきた写真の返信にママゴンが
「ここって〇〇さんと行ったゴルフ場よね?」と数年前に会社の仲間と
ゴルフに行くと嘘ついて女性と出かけた時と同じコースだったのだ(≧艸≦)
クラブハウスの前で寄り添って映るツーショット写真見つけちゃったんだよね。
marimoデカの感じた違和感はいつも100%の的中率を誇ってる。
今回は純粋な接待ゴルフだったみたいだけど
相方さんの不埒な歴史は今後も続きそうだね。
今日の最高気温は17℃ 予報は曇りのち晴れ
今朝の空
大阪の感染拡大が加速していて
特に重症者を受入れ可能な医療機関がひっ迫してきているようです。
感染が判明してから重症化~死亡に至るケースの増加
併せてそのスパンが短いことが第3波の特徴だそうです。
高齢者に限らず急激に悪化して
軽症、中等症からの死亡者の数も増加しているそうです。
ここに一番恐怖を感じます。
気を引き締めて感染予防に励まないと。
-------------
秋の旅⑤ 山中湖展望台~新倉山「浅間神社」
夜明け前の4時に起きだして星を見に山中湖展望台へ
早朝の富士山
手前が駐車場で深夜のうちから満車でした 人の影は深夜からずっと星を撮影していた人たち
次に向かったのは富士吉田市内の新倉山「浅間神社」
みんなでお参りをして
300段以上ある階段を登ります 息が上がってヘロヘロw
途中振り返ると富士山がこんな風に見えます
Canon EOS 5D MarkⅣ
今日のZEPETOさんミッションなし
『痛快お姉さんの部屋』Vol.471
marimo:IKEAが郊外型店舗から都心型に出店エリアをシフト展開しているようですよw
ちぃ姐さん:コロナ禍で変わる生活様式のニーズを受け止めた結果なんやろうか?新たなビジネスチャンスを模索中ってことやろね?
【タルトの日記】 11がつ27にち きんようび
今日の写真は2009年の11月のバックナンバーからだよ。
Naoちゃんがじゃらしアタックしている所だけど
めっちゃカメラ目線だね(≧艸≦)
今日も朝は冷え込んだねw エアコンの暖房スイッチオンだったね。
昼間は比較的温かなんだけど朝は起き上がるのが嫌な季節だね。
昨日のママゴンのオンライン面接は
PCを使った受験者の試験監督のお仕事だったみたい。
会場の受付、不正の監視、退出の案内等が主な仕事みたい。
新たに三宮にオフィスを拡大するため10名の新規採用らしいよ。
でもね、ネックなのは社保がないこと。研修が数日間姫路で開催で
その際の交通費は自己負担なんだって!
姫路まで片道1000円以上かかるし、ちょっと条件悪いなwと思ったみたい。
時給も良くないみたいだから、これはパスかなって。
実際に詳細を聞いてみないとわからないものだね。
相方さんは19時ごろ帰宅して、今回はスコアが惨憺たる結果だったってさ。
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ それはね、ハーフ終わってランチの際に
相方さんが送ってきた写真の返信にママゴンが
「ここって〇〇さんと行ったゴルフ場よね?」と数年前に会社の仲間と
ゴルフに行くと嘘ついて女性と出かけた時と同じコースだったのだ(≧艸≦)
クラブハウスの前で寄り添って映るツーショット写真見つけちゃったんだよね。
marimoデカの感じた違和感はいつも100%の的中率を誇ってる。
今回は純粋な接待ゴルフだったみたいだけど
相方さんの不埒な歴史は今後も続きそうだね。
いい風呂の日 [旅行記]
おはようございます。
今日の最高気温は17℃ 予報は晴れのち曇り
今朝の空
雑貨のFranc francとUber Eatsがコラボして
雑貨を宅配するというシステムがスタートしたそうです。
蜜を作らずクリスマスプレゼントを届ける
新しいクリスマスプレゼントのスタイルとなり得るかな?
その一方で東京、大阪の飲食店には時短要請が出るとのことで
経営者にとっては深刻な状況が予想されますね。
-------------
秋の旅④ 山中湖からの富士山
日が沈んでいくw
お願い・・・もう少し待ってwwwという気持ちで急いで三脚をセットするけど手がかじかんでもたつく(≧艸≦)
刻々と色を変えていく空w♪
山中湖畔の駐車場に車を止めて夕景の富士山最後のショット
今日のZEPETOさんミッションなし
marimo:GoToトラベルの一時停止が発表されてまた混乱が始まってますね。
ちぃ姐さん:緊急事態宣言も視野に入れているという分科会の見解と国の判断との間に温度差を感じるなぁ
【タルトの日記】 11がつ26にち もくようび
今日の写真は2009年の11月のバックナンバーからだよ。
タルちゃんがタワーの中段で何か見上げている所だね
いつもはタワーの最上階でお腹を穴にはめ込んでまったりしているのに
どうしたんだろうね(≧艸≦)
ママゴンはいつものようにルーティーンをこなして
お散歩と買い物に行って帰宅するとまた派遣会社から電話
エントリーした仕事は定員いっぱいだけど
ピッキングや検品などの倉庫業務をメインで募集している派遣会社のようで
どうでしょうか?と勧められたみたい。
だけど経験がまるでないので自信がありませんと丁重にお断りしたみたいだ。
こんな調子では先が思いやられるwって言ってたよ。
夕方相方さんから連絡があり、昨夜はシャチョーさんだらけの会だったみたい。
そして日曜日だって言っていた接待ゴルフは、なんと今日に変更らしい。
平日から優雅なもんだねwとママゴンが言うと
相方さんがポロっと・・・
「夜のラウンジ接待より健康的やろ?そっちに変えたんや」って言ってた。
夜の街へ繰り出せばコロナの感染リスクも伴うし、
何より、お店のお姉さんとの繋がりも濃くなっていくだろうからね。
少しだけ学習したのか?単なる見せかけか?
いずれにしても平和に年を越せるといいなぁとタルちゃんは思うよ。
今日の最高気温は17℃ 予報は晴れのち曇り
今朝の空
雑貨のFranc francとUber Eatsがコラボして
雑貨を宅配するというシステムがスタートしたそうです。
蜜を作らずクリスマスプレゼントを届ける
新しいクリスマスプレゼントのスタイルとなり得るかな?
その一方で東京、大阪の飲食店には時短要請が出るとのことで
経営者にとっては深刻な状況が予想されますね。
-------------
秋の旅④ 山中湖からの富士山
日が沈んでいくw
お願い・・・もう少し待ってwwwという気持ちで急いで三脚をセットするけど手がかじかんでもたつく(≧艸≦)
刻々と色を変えていく空w♪
山中湖畔の駐車場に車を止めて夕景の富士山最後のショット
Canon EOS 5D MarkⅣ
今日のZEPETOさんミッションなし
『痛快お姉さんの部屋』Vol.470
marimo:GoToトラベルの一時停止が発表されてまた混乱が始まってますね。
ちぃ姐さん:緊急事態宣言も視野に入れているという分科会の見解と国の判断との間に温度差を感じるなぁ
【タルトの日記】 11がつ26にち もくようび
今日の写真は2009年の11月のバックナンバーからだよ。
タルちゃんがタワーの中段で何か見上げている所だね
いつもはタワーの最上階でお腹を穴にはめ込んでまったりしているのに
どうしたんだろうね(≧艸≦)
ママゴンはいつものようにルーティーンをこなして
お散歩と買い物に行って帰宅するとまた派遣会社から電話
エントリーした仕事は定員いっぱいだけど
ピッキングや検品などの倉庫業務をメインで募集している派遣会社のようで
どうでしょうか?と勧められたみたい。
だけど経験がまるでないので自信がありませんと丁重にお断りしたみたいだ。
こんな調子では先が思いやられるwって言ってたよ。
夕方相方さんから連絡があり、昨夜はシャチョーさんだらけの会だったみたい。
そして日曜日だって言っていた接待ゴルフは、なんと今日に変更らしい。
平日から優雅なもんだねwとママゴンが言うと
相方さんがポロっと・・・
「夜のラウンジ接待より健康的やろ?そっちに変えたんや」って言ってた。
夜の街へ繰り出せばコロナの感染リスクも伴うし、
何より、お店のお姉さんとの繋がりも濃くなっていくだろうからね。
少しだけ学習したのか?単なる見せかけか?
いずれにしても平和に年を越せるといいなぁとタルちゃんは思うよ。
GoTo見直し [旅行記]
おはようございます。
今日の最高気温は16℃ 予報は曇りのち晴れ
今朝の空 どんよりとした空で寒いです
国と首長の間でもたもたしている時間はない!
即刻移動制限をかけなければ感染拡大を抑えることはできない!
と言っている厚労省のえらいさん。
GoToトラベルだけが悪者ではないが
感染拡大の原因のひとつであることは間違いないと語る専門家。
GoToイートも時短要請や使用期限の問題が次々と・・・
個人レベルではこれまで通り粛々と予防に励むしかないですね。
-------------
秋の旅③ 富士吉田の商店街からの富士山ショット
撮り歩きメンバーの一人がここから撮ってみたいということで・・・
多分こんなショットを期待していたのだろうね(サイトよりお借りしました)
多分この辺だよね?だけどちょっと違うのだ 道の真ん中から撮る感じで危ないし
道端の紅葉した葉っぱ
見つけられないまま日がどんどん沈んでいくw
商店街の街灯が映り込むこういうロケーションは個人的には好きじゃないのだった。
諦めて山中湖へ向かう道から見えた富士山
今日のZEPETOさんミッションなし
marimo:札幌と大阪を目的地とするGoToトラベルが一時除外になりましたねw
ちぃ姐さん:来月15日までの出発分の旅行者にはキャンセル料がかからないらしいなぁ またまた混乱を招きそうやねw
【タルトの日記】 11がつ25にち すいようび
今日の写真は2009年の11月のバックナンバーからだよ。
タルちゃんがベランダで何かに驚いている所だね・・・
何に驚いているのか忘れちゃったw
昨日はママゴンはネットからエントリーした仕事の件で
3つの派遣会社から連絡が入って履歴書をメールで送付したみたい。
1社は明日、またzoomでのオンライン面接なんだってさ。
3つとも大阪の仕事らしいけど、社内選考があるから
合格する見込みは低いんだろうね。
夕方相方さんから連絡があり「お好み焼き食べに行こう」って。
でも駅前通りのお店は火曜定休でアウト(><
仕方ないから「出前館」のアプリを使って申し込もうとしたけど
決済がアップルペイのみだったので、利用できなかったんだって。
結局はガストから出前を取って夕飯にしたみたいだよ。
ケータリングはやはり冷めちゃうから一番美味しい状態ではないってさ。
到着するまで50分かかったしねw
洗い物の手間がないのは嬉しいけど、プラの容器がたくさん出て
ゴミは増えちゃうねwっだって。
相方さんがまた作ったばかりのハイボールのグラスを倒して
あたり一面水浸しになってた。
チャンネルを変えようとして手が当たったのかな?
ママゴンがまた噴火してたw 食べることに集中しなさい!って
全身着替えで洗濯物は増えるし、
床のタイルカーペットもびしょ濡れだし、後始末で大変だったね。
老人介護している気分だよって言われてた。
昨日のマジックアワー
今日の最高気温は16℃ 予報は曇りのち晴れ
今朝の空 どんよりとした空で寒いです
国と首長の間でもたもたしている時間はない!
即刻移動制限をかけなければ感染拡大を抑えることはできない!
と言っている厚労省のえらいさん。
GoToトラベルだけが悪者ではないが
感染拡大の原因のひとつであることは間違いないと語る専門家。
GoToイートも時短要請や使用期限の問題が次々と・・・
個人レベルではこれまで通り粛々と予防に励むしかないですね。
-------------
秋の旅③ 富士吉田の商店街からの富士山ショット
撮り歩きメンバーの一人がここから撮ってみたいということで・・・
多分こんなショットを期待していたのだろうね(サイトよりお借りしました)
多分この辺だよね?だけどちょっと違うのだ 道の真ん中から撮る感じで危ないし
道端の紅葉した葉っぱ
見つけられないまま日がどんどん沈んでいくw
商店街の街灯が映り込むこういうロケーションは個人的には好きじゃないのだった。
諦めて山中湖へ向かう道から見えた富士山
Canon EOS 5D MarkⅣ
今日のZEPETOさんミッションなし
『痛快お姉さんの部屋』Vol.469
marimo:札幌と大阪を目的地とするGoToトラベルが一時除外になりましたねw
ちぃ姐さん:来月15日までの出発分の旅行者にはキャンセル料がかからないらしいなぁ またまた混乱を招きそうやねw
【タルトの日記】 11がつ25にち すいようび
今日の写真は2009年の11月のバックナンバーからだよ。
タルちゃんがベランダで何かに驚いている所だね・・・
何に驚いているのか忘れちゃったw
昨日はママゴンはネットからエントリーした仕事の件で
3つの派遣会社から連絡が入って履歴書をメールで送付したみたい。
1社は明日、またzoomでのオンライン面接なんだってさ。
3つとも大阪の仕事らしいけど、社内選考があるから
合格する見込みは低いんだろうね。
夕方相方さんから連絡があり「お好み焼き食べに行こう」って。
でも駅前通りのお店は火曜定休でアウト(><
仕方ないから「出前館」のアプリを使って申し込もうとしたけど
決済がアップルペイのみだったので、利用できなかったんだって。
結局はガストから出前を取って夕飯にしたみたいだよ。
ケータリングはやはり冷めちゃうから一番美味しい状態ではないってさ。
到着するまで50分かかったしねw
洗い物の手間がないのは嬉しいけど、プラの容器がたくさん出て
ゴミは増えちゃうねwっだって。
相方さんがまた作ったばかりのハイボールのグラスを倒して
あたり一面水浸しになってた。
チャンネルを変えようとして手が当たったのかな?
ママゴンがまた噴火してたw 食べることに集中しなさい!って
全身着替えで洗濯物は増えるし、
床のタイルカーペットもびしょ濡れだし、後始末で大変だったね。
老人介護している気分だよって言われてた。
昨日のマジックアワー
連休明け [旅行記]
おはようございます。
今日の最高気温は16℃ 予報は晴れのち曇り
今朝の空 快晴の空で洗濯日和です
我慢の三連休・・・明けました。
各観光地の人出はものすごいことになったようで
ダントツは京都嵐山 次に神奈川箱根湯本だそうです。
紅葉の季節、GoTo止めずに「我慢」って無茶ですよね。
これ以上感染拡大が進んでしまうと
医療機関が危機的状況に陥るとのこと。
今日は菅さんと小池さんが会談するのだそうですね。
責任の押し付け合い・・・という感じ?
-------------
秋の旅② 忍野八海
今回のルートは、新名神~東名阪~伊勢湾岸~新東名 で御殿場ICからアクセスしました
早朝の時間帯ならこの池に逆さ富士が映り込むのだろうと思います
雪解け水はとても冷たかったです
白川郷のように実際にこの地域内で生活されている民家も多数ありました
今日のZEPETOさんミッションなし
marimo:コロナの感染者数、大阪はとうとう東京を抜いてしまいましたね・・・大丈夫かな?
ちぃ姐さん:どうしたらこんなに急増できるんか?知りたいなぁ 京都や神戸、奈良へのアクセス拠点としては東京よりナイスロケーションなんかもしれへん?
【タルトの日記】 11がつ24にち かようび
今日の写真は2009年の11月のバックナンバーからだよ。
タルちゃんが育ちすぎてボーボーの猫草を食べている所w
どんどん育つから早く食べないと枯れて行っちゃうんだw
三連休が明けて、どこも感染拡大のニュースだね。
ママゴンは連休で富士山方面を旅したけど
どこへ行ってもたくさんの人だったらしい。
だけど、ちゃんとみんなマスクしていたってさ。
ホテルのチェックイン時も検温と消毒したし、
廊下にも消毒液が随所に設置されていたし、
道の駅や高速のSAにも消毒液は設置されていたし
感染が拡大する原因の真相はどこにあるんだろうね?
昨夜相方さん帰宅そうそう「今度の日曜日ゴルフだから」
だってさw とうとう11月は一緒に行動する日曜日はないみたい。
今日の最高気温は16℃ 予報は晴れのち曇り
今朝の空 快晴の空で洗濯日和です
我慢の三連休・・・明けました。
各観光地の人出はものすごいことになったようで
ダントツは京都嵐山 次に神奈川箱根湯本だそうです。
紅葉の季節、GoTo止めずに「我慢」って無茶ですよね。
これ以上感染拡大が進んでしまうと
医療機関が危機的状況に陥るとのこと。
今日は菅さんと小池さんが会談するのだそうですね。
責任の押し付け合い・・・という感じ?
-------------
秋の旅② 忍野八海
今回のルートは、新名神~東名阪~伊勢湾岸~新東名 で御殿場ICからアクセスしました
早朝の時間帯ならこの池に逆さ富士が映り込むのだろうと思います
雪解け水はとても冷たかったです
白川郷のように実際にこの地域内で生活されている民家も多数ありました
Canon EOS 5D MarkⅣ
今日のZEPETOさんミッションなし
『痛快お姉さんの部屋』Vol.468
marimo:コロナの感染者数、大阪はとうとう東京を抜いてしまいましたね・・・大丈夫かな?
ちぃ姐さん:どうしたらこんなに急増できるんか?知りたいなぁ 京都や神戸、奈良へのアクセス拠点としては東京よりナイスロケーションなんかもしれへん?
【タルトの日記】 11がつ24にち かようび
今日の写真は2009年の11月のバックナンバーからだよ。
タルちゃんが育ちすぎてボーボーの猫草を食べている所w
どんどん育つから早く食べないと枯れて行っちゃうんだw
三連休が明けて、どこも感染拡大のニュースだね。
ママゴンは連休で富士山方面を旅したけど
どこへ行ってもたくさんの人だったらしい。
だけど、ちゃんとみんなマスクしていたってさ。
ホテルのチェックイン時も検温と消毒したし、
廊下にも消毒液が随所に設置されていたし、
道の駅や高速のSAにも消毒液は設置されていたし
感染が拡大する原因の真相はどこにあるんだろうね?
昨夜相方さん帰宅そうそう「今度の日曜日ゴルフだから」
だってさw とうとう11月は一緒に行動する日曜日はないみたい。
秋の旅 [旅行記]
おはようございます。
今日の最高気温は18℃ 予報は晴れのち曇り
今朝の空 北風が強くて寒い朝です
茨城県で震度5弱の地震があったり
GoToの一部見直しが検討されることになったり
たった1日まともにテレビを見なかっただけで
色々動きがあってびっくりです。
-------------
秋の旅① 忍野八海
連休初日は晴天に恵まれたのでたくさんの方がいましたよw
桜の木 春は満開の桜とのショットが美しいんでしょうね♪
到着したのが15時ごろでしたので陽が西に傾き富士山は逆光で
池に映る逆さ富士は撮れませんでした
富士山の雪解け水が流れ込む池は透明度が高く鯉がいっぱい泳いでました
今日のZEPETOさんミッションなし
marimo:人口10万人当たりで日本で最も美容室が多い都道府県は・・・1位秋田県、2位徳島県、3位鳥取県で意外にも東京は42位なのだそうです。
ちぃ姐さん:ほぉwそれはホンマに意外な統計データやねぇ
【タルトの日記】 11がつ23にち げつようび
今日の写真は2009年の11月のバックナンバーからだよ。
Naoちゃんが、じゃらしに猛アタックしている所だね。
昨夜、ママゴンは22時頃帰宅すると相方さんは寝転がってテレビ見てたね。
キッチンには2日分のお皿やグラスにお鍋が洗わず放置されたまま
洗濯物はカゴにあふれんばかりの山盛り
ベランダの洗濯物は2日間干しっぱなしで夜風に揺れてる状態。
ビールの空き缶、ウィスキーの瓶も廊下に放置
帰宅そうそうママゴンは一気に不機嫌になっちゃったね。
「洗濯物を取り込むくらいはできないのかなぁ?」
「丸々2日分、洗濯もしないで放置ですか?」
「グラスや器だって洗うくらいできるよね?」
「買い物だって自分の食べる夕飯分しか買ってないじゃん!」
「専業主婦否定論者ならもっとパーフェクトにできなくてどうするのかな?」
「私が日々していること何ひとつできてないじゃん!」
せっかくリフレッシュして帰ってきても毎度この調子では逆にストレスだね。
今回は、あえて帰ってくる前提で、泊まりだとは告げずに出かけて
相方さんがどうするか実証実験でもあったわけで(≧艸≦)
帰ると言ってて無断外泊された側の気持ちを味わってもらうためでもあったんだよね。
自分が日ごろ好き勝手しているから、ママゴンを責めたり追究したりはしなかったけど
同行する相手がわかっているから、さほど心配もしてなかったかもね。
相方さんは、遅く起きてニンニクたっぷり入れたラーメンを作って食べて
午後からお買い物へ行ってまたハイボールと焼酎のお湯割り飲んで
ずっとゴロゴロしていたんだよ。
それが一番リラックスする過ごし方なのかなぁ?
今日の最高気温は18℃ 予報は晴れのち曇り
今朝の空 北風が強くて寒い朝です
茨城県で震度5弱の地震があったり
GoToの一部見直しが検討されることになったり
たった1日まともにテレビを見なかっただけで
色々動きがあってびっくりです。
-------------
秋の旅① 忍野八海
連休初日は晴天に恵まれたのでたくさんの方がいましたよw
桜の木 春は満開の桜とのショットが美しいんでしょうね♪
到着したのが15時ごろでしたので陽が西に傾き富士山は逆光で
池に映る逆さ富士は撮れませんでした
富士山の雪解け水が流れ込む池は透明度が高く鯉がいっぱい泳いでました
Canon EOS 5D MarkⅣ
今日のZEPETOさんミッションなし
『痛快お姉さんの部屋』Vol.467
marimo:人口10万人当たりで日本で最も美容室が多い都道府県は・・・1位秋田県、2位徳島県、3位鳥取県で意外にも東京は42位なのだそうです。
ちぃ姐さん:ほぉwそれはホンマに意外な統計データやねぇ
【タルトの日記】 11がつ23にち げつようび
今日の写真は2009年の11月のバックナンバーからだよ。
Naoちゃんが、じゃらしに猛アタックしている所だね。
昨夜、ママゴンは22時頃帰宅すると相方さんは寝転がってテレビ見てたね。
キッチンには2日分のお皿やグラスにお鍋が洗わず放置されたまま
洗濯物はカゴにあふれんばかりの山盛り
ベランダの洗濯物は2日間干しっぱなしで夜風に揺れてる状態。
ビールの空き缶、ウィスキーの瓶も廊下に放置
帰宅そうそうママゴンは一気に不機嫌になっちゃったね。
「洗濯物を取り込むくらいはできないのかなぁ?」
「丸々2日分、洗濯もしないで放置ですか?」
「グラスや器だって洗うくらいできるよね?」
「買い物だって自分の食べる夕飯分しか買ってないじゃん!」
「専業主婦否定論者ならもっとパーフェクトにできなくてどうするのかな?」
「私が日々していること何ひとつできてないじゃん!」
せっかくリフレッシュして帰ってきても毎度この調子では逆にストレスだね。
今回は、あえて帰ってくる前提で、泊まりだとは告げずに出かけて
相方さんがどうするか実証実験でもあったわけで(≧艸≦)
帰ると言ってて無断外泊された側の気持ちを味わってもらうためでもあったんだよね。
自分が日ごろ好き勝手しているから、ママゴンを責めたり追究したりはしなかったけど
同行する相手がわかっているから、さほど心配もしてなかったかもね。
相方さんは、遅く起きてニンニクたっぷり入れたラーメンを作って食べて
午後からお買い物へ行ってまたハイボールと焼酎のお湯割り飲んで
ずっとゴロゴロしていたんだよ。
それが一番リラックスする過ごし方なのかなぁ?
山中湖村より [お出かけ]
おはようございます。
今日の山中湖村の最高気温は16℃ 予報は晴れのち曇り
今朝の空

すがすがしい朝w
昨夜は展望台から満天の星空と流れ星が見えました。
上空を通過する宇宙ステーションも見えました。
今朝は湖から水蒸気が立ち上り雲海を形成していました。
夜明け前の富士山とオリオン座も綺麗だったー!
都会では、味わうことができない夜空でした。
-------------
今日のZEPETOさんはお休みします
【タルトの日記】 11がつ22にち にちようび
今日の写真は2009年の11月のバックナンバーからだよ。
タルちゃんがイモト姉さんのテレビを見ている所w
タルちゃんがイモト眉毛メイクをした時の写真はなかなかのクオリティだよ。
昨夜は相方さんはコンビニで夕飯を買って来て食べてた。
ママゴンがいない時はいつもそうだね。
先週は相方さん接待ゴルフで不在だったからね。
2週続けてママゴンと一緒にお出かけしない日曜日だね。
ママゴンが予定を入れて日曜日不在の事なんて
今まで一度もなかったからね。
ママゴンからの伝言でオアシスでお買い物の指令が出てるから
あとでお買い物に行くのかな?
今日の山中湖村の最高気温は16℃ 予報は晴れのち曇り
今朝の空

すがすがしい朝w
昨夜は展望台から満天の星空と流れ星が見えました。
上空を通過する宇宙ステーションも見えました。
今朝は湖から水蒸気が立ち上り雲海を形成していました。
夜明け前の富士山とオリオン座も綺麗だったー!
都会では、味わうことができない夜空でした。
-------------
今日のZEPETOさんはお休みします
【タルトの日記】 11がつ22にち にちようび
今日の写真は2009年の11月のバックナンバーからだよ。
タルちゃんがイモト姉さんのテレビを見ている所w
タルちゃんがイモト眉毛メイクをした時の写真はなかなかのクオリティだよ。
昨夜は相方さんはコンビニで夕飯を買って来て食べてた。
ママゴンがいない時はいつもそうだね。
先週は相方さん接待ゴルフで不在だったからね。
2週続けてママゴンと一緒にお出かけしない日曜日だね。
ママゴンが予定を入れて日曜日不在の事なんて
今まで一度もなかったからね。
ママゴンからの伝言でオアシスでお買い物の指令が出てるから
あとでお買い物に行くのかな?
ちょっと山梨まで [お出かけ]
おはようございます。
今日の最高気温は17℃ 予報は晴れ
今朝の空 お天気回復
本日は早朝よりお出かけのため
ショートバージョンでお届けします(^^
-------------
かご猫しろさんの日常
しろさん地方は雪がたくさん降るんだねw(=^・^=)
-------------
お散歩道の紅葉⑥
今日のZEPETOさんはお休みします
【タルトの日記】 11がつ21にち どようび
今日の写真は2009年の11月のバックナンバーからだよ。
タルちゃんがベランダのラティスの隙間からお外観察している所だね。
首輪のレースの糸がビロ~ンって何か所も伸びてるね。
ママゴンは今日からGoToトラベル第2弾
今回は撮り歩きメンバーと1泊で富士五湖方面へお出かけしたよ。
お天気も回復したみたいで良かったね。
今夜は相方さんとお留守番だ。
相方さん、実はママゴンが例の厳島神社の変の晩から
ずっと出したままにしてある段ボールのことを気にしていたみたいだ。
昨夜ママゴンが折りたたんで壁と棚の隙間にしまってた。
捨てないってことは、また使う日が来るかもしれないね。
(≧艸≦)
今日の最高気温は17℃ 予報は晴れ
今朝の空 お天気回復
本日は早朝よりお出かけのため
ショートバージョンでお届けします(^^
-------------
かご猫しろさんの日常
その1 雪さんぽ
その2 木登り
その3 雪だるま
しろさん地方は雪がたくさん降るんだねw(=^・^=)
-------------
お散歩道の紅葉⑥
Canon EOS 5D MarkⅣ
今日のZEPETOさんはお休みします
【タルトの日記】 11がつ21にち どようび
今日の写真は2009年の11月のバックナンバーからだよ。
タルちゃんがベランダのラティスの隙間からお外観察している所だね。
首輪のレースの糸がビロ~ンって何か所も伸びてるね。
ママゴンは今日からGoToトラベル第2弾
今回は撮り歩きメンバーと1泊で富士五湖方面へお出かけしたよ。
お天気も回復したみたいで良かったね。
今夜は相方さんとお留守番だ。
相方さん、実はママゴンが例の厳島神社の変の晩から
ずっと出したままにしてある段ボールのことを気にしていたみたいだ。
昨夜ママゴンが折りたたんで壁と棚の隙間にしまってた。
捨てないってことは、また使う日が来るかもしれないね。
(≧艸≦)