SSブログ

iPhone14予約開始 [備忘録]

おはようございます。

今日の最高気温は29℃  予報は曇りのち雨
今朝の空 雲の隙間から青空だけど・・・にわか雨が断続的に降る予報
A9956672-A79B-41C5-910C-618A45747BA3.jpeg



iPhone14
予約注文は9月9日午後9時から
iPhone 14は9月16日発売
iPhone 14 Plusは10月7日発売

カメラ機能の品質が大幅に向上したのと
衝突事故に遭った際などに助けを呼ぶ機能など!
詳しくはこちらを見るのが早いね。

公式サイト:
https://www.apple.com/jp/iphone-14/?afid=p238%7Cs2BfJ5GCG-dc_mtid_20925qtz40402_pcrid_620460595640_pgrid_140523768466_&cid=wwa-jp-kwgo-iphone-slid---iPhone14-Announce-


さすがにマイXRのバッテリーがややヘタって来たので
14は手に入れるつもりですが・・・すぐ手に入るんだろうか?

ひとつ、ふたつ前の機種を中古販売店で購入する方も多いそうです。
人気の機種は第2世代のSEだそうで、中古の相場は3~4万円だそうです。

14は、最低11万9800円~ですからね、大きな出費には違いないですね。

androidの方には関係ないお話かもですが・・・
iPhoneよりもラインナップが豊富で、メーカーによっても
かなり使い勝手が違うように感じますが、
買い替え時は、やはりバッテリーの劣化のタイミングですか?


---------------

散歩道の花達-9月の花②
ヤナギバルイラソウ:キツネノマゴ科ルイラソウ属
0B0A1035.JPG



1970年代沖縄経由で日本に持ち込まれ 暖地を中心に自生する帰化植物
繁殖力の高さと外来種であることから雑草として扱われ、現在は駆除対象の植物
0B0A1040.JPG





花言葉:「正直」「勇気と力」「愛らしさ」
0B0A1030.JPG



エノコログサ:(狗尾草)イネ科エノコログサ属
先端にはノギ(芒)と呼ばれる棘状の突起が付いており、犬や猫の体に付着すると時として重大な症状を引き起こす 
0B0A1027.JPG

Canon EOS 5D MarkⅣ with タム9 272EE



---------------

0625-h.jpg


【タルトの日記】 9がつ9にち きんようび

本日の写真は2010年7月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、タルちゃんがハエを真剣に追っかけていたことを
言っているんだね~(≧艸≦)

昨日は、朝のうちは、南風が吹いてちょっと涼しかったね。
ママゴンも9時台にウォーキングに出かけてたよ。
スーパーに行くと「樺太シシャモ」が売っていたので買ってきたんだって。
以前リュカさんの記事で紹介されていてさぞかし美味しいんだろうな~って
お取り寄せじゃないと手に入らないか?と思っていたから即買いだったみたい(笑)

よく目にするシシャモとは、顔の形が違うみたい(^▽^;)
余計な背びれや胸ビレもない。じゃあ・・あのシシャモもどきは何なんだ?

昨夜相方さんは、22時過ぎに帰宅。楽しい研修だったみたいだ。
色んな方法で自己分析、マンツーマンで相手の印象を述べるとか
仕事上でお世話になっている人に向けて「ありがとうカード」というのを
書いて手渡すなど・・・へぇ~という内容。
修学旅行帰りの子供みたいに?弾丸トークだったよね(笑)

ちなみに、相方さんの性格分析結果は、本人曰く当たっているって。
面白かったのはマンツーマンで相手の印象を述べるシーンでは
相手に「上から目線」「小心者」と答えたそうなんだけど・・・
心理学的には、実はこれは自分自身の事なんだって(@_@) 
でもバッチリ当たってるから、ママゴンはバカウケしていたよ。

「お前もこういう研修受けたらええで、その自己中な性格が直るかもしれん」
という一言でママゴン驚いてたよ(≧艸≦)
ママゴンが自己中だったら、相方さんはもう宇宙人としか言いようがないぞ。
でも相手に言う事はすべて自分の姿・・・というロジックからすると
相方さん自身が自己中って事だよね(笑) 草超えて大草原~~www

今日から俺は生まれ変わって、朝礼でみんなに感謝の意を述べるんや!
と言って出かけて行ったね。でも靴下が2足行方不明だってぼやいてた。
お~まいがっorz

研修の修了証をもらったって喜んでたね(^-^
6F373DAF-42CD-414A-9ED9-2C7DB8458FD0.jpeg


エリザベス女王が逝去されたそうです。
昨日アフタヌーンティーの話をしたばかりなので・・・びっくり。
どうぞやすらかに。


お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。(育成中)





nice!(64)  コメント(25) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。