Tweet
焚火 [休日モード]
おはようございます。
今日の最高気温は19℃ 予報は曇りのち雨
今朝の空 霧雨が降っている
---------------------
焚火を見ていると癒されるのだそうですよ(^-^
デイキャンプ「焚火」 音あり 37秒
---------------
【タルトの日記】 11がつ20にち にちようび
本日の写真は2010年7月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、Naoちゃんが鬱陶しいお天気だって言ってるね。
まさに今日もそんなお天気。せっかくの日曜日損した気分ね。
昨日は、ママゴンアップルのコールセンターに電話する前に、
自分できることは、しておこうということで、
朝からスマホ内の画像データの削除に取り掛かった。
想像以上に大量のデータで、何時間もかかったけどまだまだたくさんあるみたい。
一括削除しちゃうと、共有しているアルバムの写真も消えちゃうから、
そういうのを残しながらだから手間がかかるね。
Mちゃんから連絡があり、元町まで出てきたから遊びに来るとってやって来た。
ご主人が今の職場を辞めるらしく・・・
姫路に引越したばかりだけど、また西宮界隈に部屋を探すんだって。
エライこっちゃだね。
相方さんは17時頃帰宅。いつもは昼から麻雀の日だから、
どこかで時間をつぶしていたみたい。
先日大腸ポリープを切除したから、1週間禁酒なんだって。
生検の検査結果は2週間後らしい。
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
今日の最高気温は19℃ 予報は曇りのち雨
今朝の空 霧雨が降っている
---------------------
焚火を見ていると癒されるのだそうですよ(^-^
デイキャンプ「焚火」 音あり 37秒
Canon EOS 5D MarkⅣ with 24-105㎜ f/4L IS Ⅱ USM
---------------
【タルトの日記】 11がつ20にち にちようび
本日の写真は2010年7月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、Naoちゃんが鬱陶しいお天気だって言ってるね。
まさに今日もそんなお天気。せっかくの日曜日損した気分ね。
昨日は、ママゴンアップルのコールセンターに電話する前に、
自分できることは、しておこうということで、
朝からスマホ内の画像データの削除に取り掛かった。
想像以上に大量のデータで、何時間もかかったけどまだまだたくさんあるみたい。
一括削除しちゃうと、共有しているアルバムの写真も消えちゃうから、
そういうのを残しながらだから手間がかかるね。
Mちゃんから連絡があり、元町まで出てきたから遊びに来るとってやって来た。
ご主人が今の職場を辞めるらしく・・・
姫路に引越したばかりだけど、また西宮界隈に部屋を探すんだって。
エライこっちゃだね。
相方さんは17時頃帰宅。いつもは昼から麻雀の日だから、
どこかで時間をつぶしていたみたい。
先日大腸ポリープを切除したから、1週間禁酒なんだって。
生検の検査結果は2週間後らしい。
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
パンダのシャンシャン返還 [休日モード]
おはようございます。
今日の最高気温は19℃ 予報は晴れのち曇り
今朝の空 朝起きる時、ちょっと寒いと感じる季節になりました
上野動物園(東京都台東区)で飼育しているメスの
ジャイアントパンダ「シャンシャン」(5歳)が、
来年2月中旬~3月上旬に中国へ返還されることが決まった。
東京都と中国側が合意した。
~読売新聞オンライン~
双子パンダが見られる期間もあとわずか・・・ですね。
逢いに行きたいな~
---------------------
中之島公園:中之島公園は大阪の中心地に位置し、北は堂島川、
南は土佐堀川に囲まれた水都大阪を代表する都市公園です。
中之島公園-⑥
橋を渡って対岸へ
中之島LOVE CENTRALは、"DREAMS COME TRUE"プロデュースの
イタリアンレストラン「sumile OSAKA」、BBQラウンジ「NOCTURNE」、
リバークルーズ「KPG RIVER CRUISE」、
ウェディングサロン「中之島RIVER WONDERLAND」からなる集合施設です。
https://love-central.jp/
sumile OSAKA この辺りは夜はライトアップしてきらびやかなのだ
この日は予約制で入れなかった
誓いの鐘?
透明の看板にドリカムの事が書かれていた 背景のグリーンは本物
---------------
【タルトの日記】 11がつ19にち どようび
本日の写真は2010年7月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、タルちゃんが恨めしお手手で爆睡中だね。
へそ天で寝ると、どうしても恨めしお手手になっちゃうよね(笑)
昨日、ママゴンのiPhoneがまたフリーズした。
なので、朝のウォーキングはお休みして、ハーバーランドのアップル代理店へ
予約しないで、開店と同時にカウンターへ行ったみたいだ。
umieのトイザらスがリニューアルオープンだったようで、
警備員が仕切って何やら長蛇の列で物々しい光景だったってさ。
オープンの10時にカウンターのお兄さんに、かくかくしかじか。
するとまた目の前であっという間にフリーズ解除( ̄▽ ̄;)
家で何度もやったのに、うまくいかなかったのにね。
ボタンの押し方が甘いのかなぁ?
ものの5分でショップをあとにして帰宅した。
高熱が続くようなら、一度コールセンターに問い合わせてみたらと、
お兄さんに紙を渡されたみたい。
ひとまず、画像データを大量に削除、使っていないアプリも削除した。
それでも、やはりゲームをしていると発熱するのだ。
初期不良かもしれないから、今日コールセンターに電話してみるって。
相方さんは、24時近くに帰宅して、また脱ぎ散らかしてさらに
家や車のキーをベッドの上に散らかしたまま寝てた。
寝床にモノが転がった状態でも平気で寝られるんだね~。
寝返りを打った時に体に当たっても気にならないみたい。
今夜はメンバーがひとり都合が悪くなったそうで、麻雀中止だって。
ご飯要らないって言ってたのに、勝手なもんだ。
自分の都合は勝手に変更するのに、
ママゴンが予定変更は受け付けないというと「ふざけるな」だって!
ぜんぜんふざけてないよね。
昨日の夕暮れ 左端に神戸空港に着陸する飛行機が微かに映ってる
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
iPhoneの不調で、ぜんぜん歩数が伸びないのよ~
今日の最高気温は19℃ 予報は晴れのち曇り
今朝の空 朝起きる時、ちょっと寒いと感じる季節になりました
上野動物園(東京都台東区)で飼育しているメスの
ジャイアントパンダ「シャンシャン」(5歳)が、
来年2月中旬~3月上旬に中国へ返還されることが決まった。
東京都と中国側が合意した。
~読売新聞オンライン~
双子パンダが見られる期間もあとわずか・・・ですね。
逢いに行きたいな~
---------------------
中之島公園:中之島公園は大阪の中心地に位置し、北は堂島川、
南は土佐堀川に囲まれた水都大阪を代表する都市公園です。
中之島公園-⑥
橋を渡って対岸へ
中之島LOVE CENTRALは、"DREAMS COME TRUE"プロデュースの
イタリアンレストラン「sumile OSAKA」、BBQラウンジ「NOCTURNE」、
リバークルーズ「KPG RIVER CRUISE」、
ウェディングサロン「中之島RIVER WONDERLAND」からなる集合施設です。
https://love-central.jp/
sumile OSAKA この辺りは夜はライトアップしてきらびやかなのだ
この日は予約制で入れなかった
誓いの鐘?
透明の看板にドリカムの事が書かれていた 背景のグリーンは本物
Canon EOS 5D MarkⅣ with 24-105㎜ f/4L IS Ⅱ USM
---------------
【タルトの日記】 11がつ19にち どようび
本日の写真は2010年7月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、タルちゃんが恨めしお手手で爆睡中だね。
へそ天で寝ると、どうしても恨めしお手手になっちゃうよね(笑)
昨日、ママゴンのiPhoneがまたフリーズした。
なので、朝のウォーキングはお休みして、ハーバーランドのアップル代理店へ
予約しないで、開店と同時にカウンターへ行ったみたいだ。
umieのトイザらスがリニューアルオープンだったようで、
警備員が仕切って何やら長蛇の列で物々しい光景だったってさ。
オープンの10時にカウンターのお兄さんに、かくかくしかじか。
するとまた目の前であっという間にフリーズ解除( ̄▽ ̄;)
家で何度もやったのに、うまくいかなかったのにね。
ボタンの押し方が甘いのかなぁ?
ものの5分でショップをあとにして帰宅した。
高熱が続くようなら、一度コールセンターに問い合わせてみたらと、
お兄さんに紙を渡されたみたい。
ひとまず、画像データを大量に削除、使っていないアプリも削除した。
それでも、やはりゲームをしていると発熱するのだ。
初期不良かもしれないから、今日コールセンターに電話してみるって。
相方さんは、24時近くに帰宅して、また脱ぎ散らかしてさらに
家や車のキーをベッドの上に散らかしたまま寝てた。
寝床にモノが転がった状態でも平気で寝られるんだね~。
寝返りを打った時に体に当たっても気にならないみたい。
今夜はメンバーがひとり都合が悪くなったそうで、麻雀中止だって。
ご飯要らないって言ってたのに、勝手なもんだ。
自分の都合は勝手に変更するのに、
ママゴンが予定変更は受け付けないというと「ふざけるな」だって!
ぜんぜんふざけてないよね。
昨日の夕暮れ 左端に神戸空港に着陸する飛行機が微かに映ってる
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
iPhoneの不調で、ぜんぜん歩数が伸びないのよ~
全国魚市場&魚河岸まつり [備忘録]
おはようございます。
今日の最高気温は18℃ 予報は晴れ
今朝の空 秋晴れですが心は晴れない(笑)
第8回 JAPAN FISHERMAN'S FESTIVAL2022
~「全国魚市場&魚河岸まつり」~
https://37sakana.jp/jffes/
11/17(木)~11/20(日)日比谷公園で開催中みたいです
美味しそうなラインナップだ~
あちらこちらでフード系のフェス開催中ですね。
食欲を刺激されまくりだ!
---------------------
中之島公園:中之島公園は大阪の中心地に位置し、北は堂島川、
南は土佐堀川に囲まれた水都大阪を代表する都市公園です。
中之島公園-⑤
大阪市中央公会堂 国指定重要文化財だそうです
---------------
【タルトの日記】 11がつ18にち きんようび
本日の写真は2010年7月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、Naoちゃんが箱活しながらミュウ隊長に叱られるって・・・
カトリーヌさんちのミュウ王子の事だろうと思うけどぉ
何の話題だったかなぁ( ̄▽ ̄;)
今日もいいお天気で気持ちが良いね。
でも週間天気予報では日曜日は雨なんだってさ。
ママゴンのiPhoneが、またフリーズした。
強制再起動を何度も試しているけど画面が動かない。
iTunesに繋いでみるけど、iPhoneを認識してくれないのだ。
これはPCとの相性の問題なのかなぁ?
わずか1日で・・・どうなっているのだ?
昨日もiPhoneが高熱になったらしい。これ、大問題だよね。
機種的な不具合を疑ってしまうよね。
こんな調子だから、ママゴン朝からテンションダダ下がりみたいだ。
先日のハーバーランドの代理店の予約は月曜日しか空きがなくて、
心斎橋アップルストアなら今日の午後に空きがあるみたいだけど、
先日は、サクッと直ったものだから、
わざわざ心斎橋まで1時間かけていくのもだるいみたいだ。
一か八か?予約なしでハーバーランドに行ってみようかなって思ってるんだって。
こんなに度々フリーズするってどうなってるんだろうね?14pro!
昨夜相方さんは23時ごろ帰宅してまた脱ぎ散らかしてそのまま寝た。
ママゴンのストレスもMAXだよね。
どうやら大腸ポリープが3か所見つかったとかで?
その場で切除してもらったみたいだけど、詳細はよくわからない。
会話する時間が本当に1日数分しかないもんね。
同居人とLINEで会話するしかないって・・・どないやねん!だね(笑)
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
今日の最高気温は18℃ 予報は晴れ
今朝の空 秋晴れですが心は晴れない(笑)
第8回 JAPAN FISHERMAN'S FESTIVAL2022
~「全国魚市場&魚河岸まつり」~
https://37sakana.jp/jffes/
11/17(木)~11/20(日)日比谷公園で開催中みたいです
美味しそうなラインナップだ~
あちらこちらでフード系のフェス開催中ですね。
食欲を刺激されまくりだ!
---------------------
中之島公園:中之島公園は大阪の中心地に位置し、北は堂島川、
南は土佐堀川に囲まれた水都大阪を代表する都市公園です。
中之島公園-⑤
大阪市中央公会堂 国指定重要文化財だそうです
Canon EOS 5D MarkⅣ with 24-105㎜ f/4L IS Ⅱ USM
---------------
【タルトの日記】 11がつ18にち きんようび
本日の写真は2010年7月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、Naoちゃんが箱活しながらミュウ隊長に叱られるって・・・
カトリーヌさんちのミュウ王子の事だろうと思うけどぉ
何の話題だったかなぁ( ̄▽ ̄;)
今日もいいお天気で気持ちが良いね。
でも週間天気予報では日曜日は雨なんだってさ。
ママゴンのiPhoneが、またフリーズした。
強制再起動を何度も試しているけど画面が動かない。
iTunesに繋いでみるけど、iPhoneを認識してくれないのだ。
これはPCとの相性の問題なのかなぁ?
わずか1日で・・・どうなっているのだ?
昨日もiPhoneが高熱になったらしい。これ、大問題だよね。
機種的な不具合を疑ってしまうよね。
こんな調子だから、ママゴン朝からテンションダダ下がりみたいだ。
先日のハーバーランドの代理店の予約は月曜日しか空きがなくて、
心斎橋アップルストアなら今日の午後に空きがあるみたいだけど、
先日は、サクッと直ったものだから、
わざわざ心斎橋まで1時間かけていくのもだるいみたいだ。
一か八か?予約なしでハーバーランドに行ってみようかなって思ってるんだって。
こんなに度々フリーズするってどうなってるんだろうね?14pro!
昨夜相方さんは23時ごろ帰宅してまた脱ぎ散らかしてそのまま寝た。
ママゴンのストレスもMAXだよね。
どうやら大腸ポリープが3か所見つかったとかで?
その場で切除してもらったみたいだけど、詳細はよくわからない。
会話する時間が本当に1日数分しかないもんね。
同居人とLINEで会話するしかないって・・・どないやねん!だね(笑)
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
スミッシング [備忘録]
おはようございます。
今日の最高気温は18℃ 予報は晴れのち曇り
今朝の空
スミッシングとは
宅配業者、通信業者を装ったニセSMSでニセサイトに誘導し
個人情報を盗む詐欺の事。
①「荷物をお届けにあがりましたが、不在のため持ち帰りました
下記よりご確認ください」
②「【重要なお知らせ】●●お客様センターです。未払い料金がございますので
下記よりご確認ください」
こんなショートメールが届いたことありませんか?
クリスマスやお歳暮シーズンを前に、
多発しそうなこの詐欺に気を付けましょう!
被害を防ぐ対策
・URLをタップする前に正規のサイト等から情報を確認する
・「緊急」「利用停止のお知らせ」等の対応を急がせる内容のSMSには注意
・パスワードや個人情報を安易に入力しない
ちなみに、ここからは実話なのですが
相方君は通信業者からの未払い金のショートメールに、身に覚えがあったらしく、
URLをタップしたことがあるそうです。
それが原因かどうか不明ですが、何度かクレジットカードの
不正利用に遭っていて、カード会社からの確認電話で発覚し、
実害には至りませんでしたが・・・
身近な所に騙される人がいたというショック( ̄▽ ̄;)
もうひとつは、URLではなくて添付の電話番号にアクセスしたら
オヤジが出て絡まれた末にブチ切りされたようで、
それにキレた相方君は、リダイヤルして相手と罵りあいになってました。
(実際にその様子を横で見ていました)
最終的には「俺も被害者だ」という相手の言葉で終結したようですが・・・
何だか納得いかない顛末ですよね。
というより、そんな怪しげなショートメールの添付にアクセスするな!です。
単なるイタズラで、ランダムな電話番号を送り付けているだけなのか?
真相は不明ですが、脇が甘すぎて怒りすら覚えます(。-`ω-)
他人事だと思っていましたが、高齢の方などはターゲットにされやすいので
みなさまもくれぐれもお気を付け下さい。
---------------------
中之島公園:中之島公園は大阪の中心地に位置し、北は堂島川、
南は土佐堀川に囲まれた水都大阪を代表する都市公園です。
中之島公園-④
どこかで見たような巨大青りんご(笑) 兵庫県立美術館にもあります
「こども本の森中之島」 神戸の東遊園地内にもできました
お馴染みの安藤建築ですね(^-^
---------------
【タルトの日記】 11がつ17にち もくようび
本日の写真は2010年7月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、タルちゃんが、めっちゃうらめしや~で開いてるね~
箱活に参加できなくて拗ねてる所かも。
昨日もいいお天気で洗濯日和だったね。
ママゴンはウォーキングのあとタルちゃんのカリカリを買いに
ホームセンターへ行って、迷った末にまた同じのを買ってきたよ(笑)
各メーカーごとに沢山棚に並んでいるけど、シニア用のはあまりなくて、
ヒルズのを探したけど、シニア用のを見つけられなかったみたい。
子どもの頃に食べていたのと、今では種類も違うものね。
おやつの種類もすごく増えていて迷っちゃうって言ってた。
14:40にiPhoneの修理予約をしたので、ハーバーランドの
コジマ電気内のアップルの正規代理店へ出かけたよ。
心斎橋や三宮は18時~しか空きがなかったんだって。
事前にiPadで受付をするんだけど、データが壊れたり、消失した場合でも
一切の責任を負いませんという項目に答えてくものだったって。
日頃からちゃんとデータのバックアップは取っておいた方がいいね。
予約時間よりも早く窓口に呼ばれて、フィリーズした画面のiPhoneを渡すと
係りの方が奥へ行って強制再起動をしたら元に戻ったみたい。
念のためシステムのチェックをしてもらったけど、
どこにも異常がなさそうなので、ものの15分くらいで終わったみたい。
窓口のお兄さんに、自分で出来る強制再起動の方法を教えてもらった。
これは朝ネットで調べて、試してみたけどうまくいかなかった方法だ。
何はともあれ、入院せずに済んでよかった(笑)
今日は相方さんは大腸の検査らしく、昨夜おかゆを食べて以降絶食。
昨日は頭のMRIを受けて異常なしだったそうだ。
アルツハイマー型認知症ではないらしい・・・でも以下自粛(笑)
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
今日の最高気温は18℃ 予報は晴れのち曇り
今朝の空
スミッシングとは
宅配業者、通信業者を装ったニセSMSでニセサイトに誘導し
個人情報を盗む詐欺の事。
①「荷物をお届けにあがりましたが、不在のため持ち帰りました
下記よりご確認ください」
②「【重要なお知らせ】●●お客様センターです。未払い料金がございますので
下記よりご確認ください」
こんなショートメールが届いたことありませんか?
クリスマスやお歳暮シーズンを前に、
多発しそうなこの詐欺に気を付けましょう!
被害を防ぐ対策
・URLをタップする前に正規のサイト等から情報を確認する
・「緊急」「利用停止のお知らせ」等の対応を急がせる内容のSMSには注意
・パスワードや個人情報を安易に入力しない
ちなみに、ここからは実話なのですが
相方君は通信業者からの未払い金のショートメールに、身に覚えがあったらしく、
URLをタップしたことがあるそうです。
それが原因かどうか不明ですが、何度かクレジットカードの
不正利用に遭っていて、カード会社からの確認電話で発覚し、
実害には至りませんでしたが・・・
身近な所に騙される人がいたというショック( ̄▽ ̄;)
もうひとつは、URLではなくて添付の電話番号にアクセスしたら
オヤジが出て絡まれた末にブチ切りされたようで、
それにキレた相方君は、リダイヤルして相手と罵りあいになってました。
(実際にその様子を横で見ていました)
最終的には「俺も被害者だ」という相手の言葉で終結したようですが・・・
何だか納得いかない顛末ですよね。
というより、そんな怪しげなショートメールの添付にアクセスするな!です。
単なるイタズラで、ランダムな電話番号を送り付けているだけなのか?
真相は不明ですが、脇が甘すぎて怒りすら覚えます(。-`ω-)
他人事だと思っていましたが、高齢の方などはターゲットにされやすいので
みなさまもくれぐれもお気を付け下さい。
---------------------
中之島公園:中之島公園は大阪の中心地に位置し、北は堂島川、
南は土佐堀川に囲まれた水都大阪を代表する都市公園です。
中之島公園-④
どこかで見たような巨大青りんご(笑) 兵庫県立美術館にもあります
「こども本の森中之島」 神戸の東遊園地内にもできました
お馴染みの安藤建築ですね(^-^
Canon EOS 5D MarkⅣ with 24-105㎜ f/4L IS Ⅱ USM
---------------
【タルトの日記】 11がつ17にち もくようび
本日の写真は2010年7月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、タルちゃんが、めっちゃうらめしや~で開いてるね~
箱活に参加できなくて拗ねてる所かも。
昨日もいいお天気で洗濯日和だったね。
ママゴンはウォーキングのあとタルちゃんのカリカリを買いに
ホームセンターへ行って、迷った末にまた同じのを買ってきたよ(笑)
各メーカーごとに沢山棚に並んでいるけど、シニア用のはあまりなくて、
ヒルズのを探したけど、シニア用のを見つけられなかったみたい。
子どもの頃に食べていたのと、今では種類も違うものね。
おやつの種類もすごく増えていて迷っちゃうって言ってた。
14:40にiPhoneの修理予約をしたので、ハーバーランドの
コジマ電気内のアップルの正規代理店へ出かけたよ。
心斎橋や三宮は18時~しか空きがなかったんだって。
事前にiPadで受付をするんだけど、データが壊れたり、消失した場合でも
一切の責任を負いませんという項目に答えてくものだったって。
日頃からちゃんとデータのバックアップは取っておいた方がいいね。
予約時間よりも早く窓口に呼ばれて、フィリーズした画面のiPhoneを渡すと
係りの方が奥へ行って強制再起動をしたら元に戻ったみたい。
念のためシステムのチェックをしてもらったけど、
どこにも異常がなさそうなので、ものの15分くらいで終わったみたい。
窓口のお兄さんに、自分で出来る強制再起動の方法を教えてもらった。
これは朝ネットで調べて、試してみたけどうまくいかなかった方法だ。
何はともあれ、入院せずに済んでよかった(笑)
今日は相方さんは大腸の検査らしく、昨夜おかゆを食べて以降絶食。
昨日は頭のMRIを受けて異常なしだったそうだ。
アルツハイマー型認知症ではないらしい・・・でも以下自粛(笑)
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
理想的な朝食 [備忘録]
おはようございます。
今日の最高気温は18℃ 予報は晴れのち曇り
今朝の空 ひんやりして気持ちが良い朝~
理想的な朝食
みなさん、朝食はパン派?ご飯派?食べない派?
朝食は体内時計を動かす、目覚まし時計のような役割を担っています。
重要となるのは、お米に代表される、体内時計を動かすインスリンを
分泌しやすい食べ物を口にすることです。
青魚などに多く含まれているDHA(ドコサヘキサエン酸)と
EPA(エイコサペンタエン酸)といった不飽和脂肪酸にも、
体内時計を動かす効果があります。
もし一品追加できるなら、同じく体内時計のズレを解消する
水溶性食物繊維が含まれるわかめやひじき、納豆を加えるといいでしょう。
~現代ビジネス~
忙しい朝は、なるべく簡単で栄養価の高いものを!と思いますよね。
旅館の朝食のような?メニューは理想的な朝食なんですね。
食物繊維やカルシウム、ビタミンCが不足しがちパン食の場合でも
フルーツ、乳製品、豆類,海藻類を摂ることでOKみたいです。
寝つきが悪い方は、朝牛乳を飲むと夜の睡眠の質を上げてくれるそうです。
コロナに負けない体づくりに励みましょう♪
---------------------
中之島公園:中之島公園は大阪の中心地に位置し、北は堂島川、
南は土佐堀川に囲まれた水都大阪を代表する都市公園です。
中之島公園-③
---------------
【タルトの日記】 11がつ16にち すいようび
本日の写真は2010年7月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、ベランダの室外機の風で、Naoちゃん自慢のロングモフが
そよいでいるんだってさ(笑)
タルちゃんはショートヘアだから、風が吹いてもどこもなびかないよ。
昨日は秋らしい陽気だったね。
暑くもなく、寒くもない季節はいいね~♪
ママゴンはいつものルーティーンをこなし、
午後からスマホでゲームをしていたら、iPhoneがすごく熱くなったんだって。
しばらく冷ましてからまたゲームをして、
いつものように充電器に繋いで寝て、4時頃目覚めて、
充電器からはずしたら、23:12のホーム表示のまま
画面がフリーズしていて、再起動も何もできない状態なんだって!
何が起きたかわからなくて、PCで色々検索したら
PCに繋いでリカバリーするソフトがあったから試してみたけどNG。
仕方なくアップルストアの修理予約をしたみたい。
イマドキは・・・修理の相談も全部予約制なんだね。
今日の予約が取れたので、午後からお出かけするんだって。
とりあえず、下取りに出さなかったiPhoneXにSIMを入れ替えて
スマホは使えるんだけど、まだ手元に来て1か月くらいなのにね。
原因についてググってみると、CPUに負荷がかかりすぎるアプリの使用で
冷却が追い付かなくなり高熱になると出ていたよ。
その他には、充電しながらの使用もNG。
写真などのデータが大きすぎる状態での使用も負荷がかかるんだって。
みんなは、写真データをクラウドなどにアップしたら、
スマホ本体からは、すぐに削除してる?
ママゴンはちょっと写真データをため込みすぎてたかも・・・だって。
みんなもスマホ使用中に本体が熱くなったら気を付けてね。
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
今日の最高気温は18℃ 予報は晴れのち曇り
今朝の空 ひんやりして気持ちが良い朝~
理想的な朝食
みなさん、朝食はパン派?ご飯派?食べない派?
朝食は体内時計を動かす、目覚まし時計のような役割を担っています。
重要となるのは、お米に代表される、体内時計を動かすインスリンを
分泌しやすい食べ物を口にすることです。
青魚などに多く含まれているDHA(ドコサヘキサエン酸)と
EPA(エイコサペンタエン酸)といった不飽和脂肪酸にも、
体内時計を動かす効果があります。
もし一品追加できるなら、同じく体内時計のズレを解消する
水溶性食物繊維が含まれるわかめやひじき、納豆を加えるといいでしょう。
~現代ビジネス~
忙しい朝は、なるべく簡単で栄養価の高いものを!と思いますよね。
旅館の朝食のような?メニューは理想的な朝食なんですね。
食物繊維やカルシウム、ビタミンCが不足しがちパン食の場合でも
フルーツ、乳製品、豆類,海藻類を摂ることでOKみたいです。
寝つきが悪い方は、朝牛乳を飲むと夜の睡眠の質を上げてくれるそうです。
コロナに負けない体づくりに励みましょう♪
---------------------
中之島公園:中之島公園は大阪の中心地に位置し、北は堂島川、
南は土佐堀川に囲まれた水都大阪を代表する都市公園です。
中之島公園-③
Canon EOS 5D MarkⅣ with 24-105㎜ f/4L IS Ⅱ USM
---------------
【タルトの日記】 11がつ16にち すいようび
本日の写真は2010年7月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、ベランダの室外機の風で、Naoちゃん自慢のロングモフが
そよいでいるんだってさ(笑)
タルちゃんはショートヘアだから、風が吹いてもどこもなびかないよ。
昨日は秋らしい陽気だったね。
暑くもなく、寒くもない季節はいいね~♪
ママゴンはいつものルーティーンをこなし、
午後からスマホでゲームをしていたら、iPhoneがすごく熱くなったんだって。
しばらく冷ましてからまたゲームをして、
いつものように充電器に繋いで寝て、4時頃目覚めて、
充電器からはずしたら、23:12のホーム表示のまま
画面がフリーズしていて、再起動も何もできない状態なんだって!
何が起きたかわからなくて、PCで色々検索したら
PCに繋いでリカバリーするソフトがあったから試してみたけどNG。
仕方なくアップルストアの修理予約をしたみたい。
イマドキは・・・修理の相談も全部予約制なんだね。
今日の予約が取れたので、午後からお出かけするんだって。
とりあえず、下取りに出さなかったiPhoneXにSIMを入れ替えて
スマホは使えるんだけど、まだ手元に来て1か月くらいなのにね。
原因についてググってみると、CPUに負荷がかかりすぎるアプリの使用で
冷却が追い付かなくなり高熱になると出ていたよ。
その他には、充電しながらの使用もNG。
写真などのデータが大きすぎる状態での使用も負荷がかかるんだって。
みんなは、写真データをクラウドなどにアップしたら、
スマホ本体からは、すぐに削除してる?
ママゴンはちょっと写真データをため込みすぎてたかも・・・だって。
みんなもスマホ使用中に本体が熱くなったら気を付けてね。
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
美味しいさつま芋 [備忘録]
おはようございます。
今日の最高気温は18℃ 予報は晴れのち曇り
今朝の空
美味しいさつま芋の見分け方
さつま芋がおいしい季節ですよね~
そこで美味しいさつま芋も見分け方!
芋の表面に毛穴のようなくぼみがありますが・・・
このくぼみが深いものと浅いもの、
どちらが美味しいさつま芋でしょうか?
答え⇒浅いもの
正解したかな?
お店で選ぶときの参考にしてくださいね♪
これはジャガイモにも当てはまるのかしら?
新宿区立大久保公園内で「やきいもフェスTOKYO2022」開催中ですって。
---------------------
中之島公園:中之島公園は大阪の中心地に位置し、北は堂島川、
南は土佐堀川に囲まれた水都大阪を代表する都市公園です。
中之島公園-②
お花を撮る時は・・・単焦点の方がいいなぁと。。つくづく思った1日
本当はもっと可愛いのに
ビルの谷間のバラ園
---------------
【タルトの日記】 11がつ15にち かようび
本日の写真は2010年7月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、タルちゃんが当時流行りの「マニュフェスト」とか
「アジェンダ」について語っているね(笑)
もう12年も前に流行った言葉なんだね~ 干支1周しちゃったね。
どういう意味かググったら、プランとか計画という意味らしいよ。
最近ではアレだね・・・エビデンス(笑)
昨日は肌寒かったね。
ママゴンもウォーキングの時はちょうど良かったけど、
お買い物に行くときは上着を着ないで出かけたら寒かったみたい。
秋も深まって来たけど、週間予報によると日曜日はまた雨みたいだね。
昨夜相方さんは24時半頃帰宅。
会食だったらしいけど・・・単なる会食で24時過ぎるかなぁ?
会食なのに?コンビニで買ってきた豚まんとスムージー食べる?
こういう場合は、長年の経験で「麻雀」だと睨んでいるよ(笑)
その後は太田胃散飲んで、服も脱がずにそのまま床にゴロン。
マイペース過ぎるよね。
ママゴンが安眠妨害を訴えると、遅くなった日は宝塚へ行けばええことやろ?
と言うけれど、実行したためしがないよね。
ママゴンはこの所、昼間眠くて夜中に目が冴えちゃうみたいだ。
生活リズムの乱れは、免疫力の低下に繋がるよね。
修正するにはどうしたらいいんだろうね?
川底に積もった桜の葉っぱ
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
今日の最高気温は18℃ 予報は晴れのち曇り
今朝の空
美味しいさつま芋の見分け方
さつま芋がおいしい季節ですよね~
そこで美味しいさつま芋も見分け方!
芋の表面に毛穴のようなくぼみがありますが・・・
このくぼみが深いものと浅いもの、
どちらが美味しいさつま芋でしょうか?
答え⇒浅いもの
正解したかな?
お店で選ぶときの参考にしてくださいね♪
これはジャガイモにも当てはまるのかしら?
新宿区立大久保公園内で「やきいもフェスTOKYO2022」開催中ですって。
---------------------
中之島公園:中之島公園は大阪の中心地に位置し、北は堂島川、
南は土佐堀川に囲まれた水都大阪を代表する都市公園です。
中之島公園-②
お花を撮る時は・・・単焦点の方がいいなぁと。。つくづく思った1日
本当はもっと可愛いのに
ビルの谷間のバラ園
Canon EOS 5D MarkⅣ with 24-105㎜ f/4L IS Ⅱ USM
---------------
【タルトの日記】 11がつ15にち かようび
本日の写真は2010年7月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、タルちゃんが当時流行りの「マニュフェスト」とか
「アジェンダ」について語っているね(笑)
もう12年も前に流行った言葉なんだね~ 干支1周しちゃったね。
どういう意味かググったら、プランとか計画という意味らしいよ。
最近ではアレだね・・・エビデンス(笑)
昨日は肌寒かったね。
ママゴンもウォーキングの時はちょうど良かったけど、
お買い物に行くときは上着を着ないで出かけたら寒かったみたい。
秋も深まって来たけど、週間予報によると日曜日はまた雨みたいだね。
昨夜相方さんは24時半頃帰宅。
会食だったらしいけど・・・単なる会食で24時過ぎるかなぁ?
会食なのに?コンビニで買ってきた豚まんとスムージー食べる?
こういう場合は、長年の経験で「麻雀」だと睨んでいるよ(笑)
その後は太田胃散飲んで、服も脱がずにそのまま床にゴロン。
マイペース過ぎるよね。
ママゴンが安眠妨害を訴えると、遅くなった日は宝塚へ行けばええことやろ?
と言うけれど、実行したためしがないよね。
ママゴンはこの所、昼間眠くて夜中に目が冴えちゃうみたいだ。
生活リズムの乱れは、免疫力の低下に繋がるよね。
修正するにはどうしたらいいんだろうね?
川底に積もった桜の葉っぱ
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
中之島公園 [備忘録]
おはようございます。
今日の最高気温は18℃ 予報は晴れのち曇り
今朝の空 肌寒い朝です 秋らしい陽気みたいですね
第73回紅白歌合戦出場歌手予想
今年もこの時期がやって来たのですね。
みなさんの推しは出場しますか?
中森明菜さん・・・出るかなぁ?
---------------------
中之島公園:中之島公園は大阪の中心地に位置し、北は堂島川、
南は土佐堀川に囲まれた水都大阪を代表する都市公園です。
中之島公園-①
ビル街に流れる二本の川の真ん中に中州のようにある公園です
川沿いの桜の木も紅葉してました
薔薇はもう終わりかけでした
川辺の薔薇
---------------
【タルトの日記】 11がつ14にち げつようび
本日の写真は2010年7月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、Naoちゃんがタルちゃんに「総選挙に立候補してみる?」
と言っている所だね。
秋元さんプロデュースの坂道軍団・・・もうお腹いっぱいだ。
歌番組でも軍団が登場するとチャンネルを変えてしまうよね。
昨日の日曜日は、10時頃から雨が降り始めて、
その後も降ったりやんだりだったね。
朝のウォーキングは、雨が降る前に何とかこなしたけど・・・
午後からは、引きこもってママゴンまた調べものをしていた。
タルちゃんはいつも食べているロイヤルカナンのカリカリに飽きてしまい
ママゴンはちょっと困っているみたい。
違うメーカーのシニア用に変えてみようかなって言ってた。
そういえば、猫砂も値上がりしたみたいだね。
食品関係ばかりでなく、ペット用雑貨も消耗品だものね。
以前と同じものを買っても、支払う時に痛感するらしい。
先日の相方さんの博多出張(セミナー)のお土産は無いと思ったら
冷凍庫に梅ヶ枝餅が入ってた(笑)
太宰府天満宮の参道に梅ヶ枝餅のお店がいくつかあったね。
福岡旅行からもう10年以上も経つんだな~
お気に入りのピクミンシリーズはローソンピクミンの青♪
今日の最高気温は18℃ 予報は晴れのち曇り
今朝の空 肌寒い朝です 秋らしい陽気みたいですね
第73回紅白歌合戦出場歌手予想
今年もこの時期がやって来たのですね。
みなさんの推しは出場しますか?
中森明菜さん・・・出るかなぁ?
---------------------
中之島公園:中之島公園は大阪の中心地に位置し、北は堂島川、
南は土佐堀川に囲まれた水都大阪を代表する都市公園です。
中之島公園-①
ビル街に流れる二本の川の真ん中に中州のようにある公園です
川沿いの桜の木も紅葉してました
薔薇はもう終わりかけでした
川辺の薔薇
Canon EOS 5D MarkⅣ with 24-105㎜ f/4L IS Ⅱ USM
---------------
【タルトの日記】 11がつ14にち げつようび
本日の写真は2010年7月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、Naoちゃんがタルちゃんに「総選挙に立候補してみる?」
と言っている所だね。
秋元さんプロデュースの坂道軍団・・・もうお腹いっぱいだ。
歌番組でも軍団が登場するとチャンネルを変えてしまうよね。
昨日の日曜日は、10時頃から雨が降り始めて、
その後も降ったりやんだりだったね。
朝のウォーキングは、雨が降る前に何とかこなしたけど・・・
午後からは、引きこもってママゴンまた調べものをしていた。
タルちゃんはいつも食べているロイヤルカナンのカリカリに飽きてしまい
ママゴンはちょっと困っているみたい。
違うメーカーのシニア用に変えてみようかなって言ってた。
そういえば、猫砂も値上がりしたみたいだね。
食品関係ばかりでなく、ペット用雑貨も消耗品だものね。
以前と同じものを買っても、支払う時に痛感するらしい。
先日の相方さんの博多出張(セミナー)のお土産は無いと思ったら
冷凍庫に梅ヶ枝餅が入ってた(笑)
太宰府天満宮の参道に梅ヶ枝餅のお店がいくつかあったね。
福岡旅行からもう10年以上も経つんだな~
お気に入りのピクミンシリーズはローソンピクミンの青♪
財布がパンパンな人 [休日モード]
おはようございます。
今日の最高気温は21℃ 予報は曇りのち雨
今朝の空 お天気下り坂です
財布がパンパンな人”はお金が貯まらない
ある面白い記事を見つけたのでご紹介
財布は家のミニバージョンという事!
レシート、クーポン券、ポイントカードなどでお財布がパンパンだと
いざという時にレジでもたついてしまいます。
家の中の「紙」や「書類」を把握できていない人は
「財産」の管理もできておらず、
お金が貯まらないという事に繋がるという考え方。
では一体どうしたらいいのか?
モノを全部出して中身を厳選し、必要なモノだけを戻す
これは財布に限らず、クローゼットやデスクの引出しなど
全てに当てはまります。
~石阪京子著「人生が変わる 紙片づけ!」より~
確かに、お財布がお金以外のもので溢れていたら
運気が落ちそうな気がする(笑)
中身を全部出して要るモノだけを選別する方法♪早速実践します。
---------------------
散歩道の紅葉-②
紅葉した落ち葉からも秋を感じる
---------------
【タルトの日記】 11がつ13にち にちようび
本日の写真は2010年7月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、タルちゃんが選挙に関しての感想を述べているね。
この当時はAKBの総選挙が全盛だった頃だったのかなぁ?
今でもやってるの?
昨日は良いお天気絵デイキャンプ日和だったよね(笑)
ママゴンは8時出発で姫路の奥の方の「タロリン村」という
キャンプ場で、初めてのデイキャンプを体験してきたみたい。
姫路に引越したMちゃんがキャンプ大好きなので、
キャンプ道具はすべてMちゃんにお任せ。
姫路のMちゃん宅には10時頃到着して、
ハローズという24時間オープンしているスーパーで買い物をして
キャンプ場へ向かったみたいだよ。
その様子はまた今度レポートするって(^-^
昨夜は相方さん多分麻雀で、そのまま宝塚へ。
今日はあちらでお孫さんらと会食みたいだから、
ママゴンは久しぶりのボッチサンデーだ(笑)
お天気は悪そうだけど、のんびりできそうだね。
昨日の夕暮れ
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
今日の最高気温は21℃ 予報は曇りのち雨
今朝の空 お天気下り坂です
財布がパンパンな人”はお金が貯まらない
ある面白い記事を見つけたのでご紹介
財布は家のミニバージョンという事!
レシート、クーポン券、ポイントカードなどでお財布がパンパンだと
いざという時にレジでもたついてしまいます。
家の中の「紙」や「書類」を把握できていない人は
「財産」の管理もできておらず、
お金が貯まらないという事に繋がるという考え方。
では一体どうしたらいいのか?
モノを全部出して中身を厳選し、必要なモノだけを戻す
これは財布に限らず、クローゼットやデスクの引出しなど
全てに当てはまります。
~石阪京子著「人生が変わる 紙片づけ!」より~
確かに、お財布がお金以外のもので溢れていたら
運気が落ちそうな気がする(笑)
中身を全部出して要るモノだけを選別する方法♪早速実践します。
---------------------
散歩道の紅葉-②
紅葉した落ち葉からも秋を感じる
Canon EOS 5D MarkⅣ with タム9 272EE
---------------
【タルトの日記】 11がつ13にち にちようび
本日の写真は2010年7月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、タルちゃんが選挙に関しての感想を述べているね。
この当時はAKBの総選挙が全盛だった頃だったのかなぁ?
今でもやってるの?
昨日は良いお天気絵デイキャンプ日和だったよね(笑)
ママゴンは8時出発で姫路の奥の方の「タロリン村」という
キャンプ場で、初めてのデイキャンプを体験してきたみたい。
姫路に引越したMちゃんがキャンプ大好きなので、
キャンプ道具はすべてMちゃんにお任せ。
姫路のMちゃん宅には10時頃到着して、
ハローズという24時間オープンしているスーパーで買い物をして
キャンプ場へ向かったみたいだよ。
その様子はまた今度レポートするって(^-^
昨夜は相方さん多分麻雀で、そのまま宝塚へ。
今日はあちらでお孫さんらと会食みたいだから、
ママゴンは久しぶりのボッチサンデーだ(笑)
お天気は悪そうだけど、のんびりできそうだね。
昨日の夕暮れ
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
タクシーの運転手 [休日モード]
おはようございます。
今日の最高気温は22℃ 予報は晴れ
今朝の空 昨日に引き続き暑いくらいの陽気になるそうです
【新型コロナ第8波は“史上最悪の流行”になる恐れ】
「3つの悪材料」が国民を脅かす
①インフル同時流行
②新変異株BQ.1
③ワクチン低接種率
特効薬がなく、病床確保に限界がある中、最大の武器はワクチンだ。
ところが、首相官邸が10日に公表したデータによると、
オミクロン対応ワクチンの接種率はわずか8.2%(1026万回)にとどまる。
ほぼ“丸裸”で第8波を迎え撃つのだ。
~日刊ゲンダイDIGITAL~
政府は、ワクチンの有料化を検討しているそうですが、
これがさらに接種離れを呼びそうな気もしますね。
どんどん変異するウィルスとの闘いは、いつ終わるんでしょうね。
---------------------
散歩道の紅葉-①
お散歩コースの桜の木が赤く色づいてとても綺麗
サクラは春に秋に・・・楽しめるんですね
黄色くなるのは何の木だろう?
いつものウォーキングコースを橋の上から見ると・・・
---------------
【タルトの日記】 11がつ12にち どようび
本日の写真は2010年7月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、Naotちゃんが箱争奪戦に勝利したお顔~
タルちゃんは不貞腐れてどこかへ行ったのかな?(≧艸≦)
昨日はポカポカ陽気で気持ち良かったね。
ママゴンはウォーキングの後、またデコ汗かいたみたい。
今日はもっと気温も上がって半袖でも過ごせるよう気になるんだって!
今日は撮り歩きメンバーと姫路の少し奥のキャンプ場でデイキャンプだから
お天気に恵まれてラッキーだね(^-^
昨夜相方さんは24時過ぎに帰宅。
東京出張で、現地のスタッフと会食していたら
東京発の最終の新幹線に乗り遅れる所だったらしい。
例の行方不明のガラホは、結局新幹線の中に落としていたようで、
車庫の中の新幹線から探し出してもらったらしい。
しかもガラホの引き取りは、新大阪までH野君に行ってもらったようだ。
ガラホひとつで、こんなに大勢の人を巻き込む事態(-_-;)
もっと身の回りに注意を払わないといけないよね。
あと、昨日の朝乗ったタクシーの運転手さんとも喧嘩したんだって。
理由は、運転が荒くて急ブレーキ&急発進が多いことと、ため口で話すこと!
座席の荷物が落ちたので「ゆっくりでええから安全運転してや」
と言ったら、一度はわかったと答えたものの直らなかったらしく、
「曲がる道を指示するから、勝手に曲がったらあかん言うたやろ?」
と言うと、運転手がため口で反論してきたので「ボロカス言うたった」とのこと。
そのボロカスの内容は、とてもここで文字にはできないような言葉だよね。
それこそ品位を疑われるような言葉だ。
ママゴンは、その場で汚い言葉を浴びせかけて喧嘩するより
サラっとダッシュボードの運転手の情報を写メに撮って
タクシー協会に通報した方がスマートだよと言うと・・・
仕事上、顧客からのクレーム等で消費者センターから指導を受けたりする?
状況があるものだからか?琴線に触れたみたいで・・・
「お前は何かあると、すぐ消費者センターとかにチクるタイプやろ?
俺はそんな陰湿な事はせへんでぇ、その場で終わるタイプや」と。
どうしていきなりママゴンに怒りの矛先を向けるのだ?
セミナーを受けたばかりなのに、やはり人間の本質は変わらないって事だね。
相方さんと会話するといつも論点がズレズレで気分悪くなるよね。
明日はまたマンションの理事会で宝塚だそうなので、
「もう、しばらく帰って来なくていいから」と
”行ってらっしゃい”の代わりに、ママゴンが言い放ってたよ。
タルちゃんもそう思う。
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
今日の最高気温は22℃ 予報は晴れ
今朝の空 昨日に引き続き暑いくらいの陽気になるそうです
【新型コロナ第8波は“史上最悪の流行”になる恐れ】
「3つの悪材料」が国民を脅かす
①インフル同時流行
②新変異株BQ.1
③ワクチン低接種率
特効薬がなく、病床確保に限界がある中、最大の武器はワクチンだ。
ところが、首相官邸が10日に公表したデータによると、
オミクロン対応ワクチンの接種率はわずか8.2%(1026万回)にとどまる。
ほぼ“丸裸”で第8波を迎え撃つのだ。
~日刊ゲンダイDIGITAL~
政府は、ワクチンの有料化を検討しているそうですが、
これがさらに接種離れを呼びそうな気もしますね。
どんどん変異するウィルスとの闘いは、いつ終わるんでしょうね。
---------------------
散歩道の紅葉-①
お散歩コースの桜の木が赤く色づいてとても綺麗
サクラは春に秋に・・・楽しめるんですね
黄色くなるのは何の木だろう?
いつものウォーキングコースを橋の上から見ると・・・
Canon EOS 5D MarkⅣ with タム9 272EE
---------------
【タルトの日記】 11がつ12にち どようび
本日の写真は2010年7月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、Naotちゃんが箱争奪戦に勝利したお顔~
タルちゃんは不貞腐れてどこかへ行ったのかな?(≧艸≦)
昨日はポカポカ陽気で気持ち良かったね。
ママゴンはウォーキングの後、またデコ汗かいたみたい。
今日はもっと気温も上がって半袖でも過ごせるよう気になるんだって!
今日は撮り歩きメンバーと姫路の少し奥のキャンプ場でデイキャンプだから
お天気に恵まれてラッキーだね(^-^
昨夜相方さんは24時過ぎに帰宅。
東京出張で、現地のスタッフと会食していたら
東京発の最終の新幹線に乗り遅れる所だったらしい。
例の行方不明のガラホは、結局新幹線の中に落としていたようで、
車庫の中の新幹線から探し出してもらったらしい。
しかもガラホの引き取りは、新大阪までH野君に行ってもらったようだ。
ガラホひとつで、こんなに大勢の人を巻き込む事態(-_-;)
もっと身の回りに注意を払わないといけないよね。
あと、昨日の朝乗ったタクシーの運転手さんとも喧嘩したんだって。
理由は、運転が荒くて急ブレーキ&急発進が多いことと、ため口で話すこと!
座席の荷物が落ちたので「ゆっくりでええから安全運転してや」
と言ったら、一度はわかったと答えたものの直らなかったらしく、
「曲がる道を指示するから、勝手に曲がったらあかん言うたやろ?」
と言うと、運転手がため口で反論してきたので「ボロカス言うたった」とのこと。
そのボロカスの内容は、とてもここで文字にはできないような言葉だよね。
それこそ品位を疑われるような言葉だ。
ママゴンは、その場で汚い言葉を浴びせかけて喧嘩するより
サラっとダッシュボードの運転手の情報を写メに撮って
タクシー協会に通報した方がスマートだよと言うと・・・
仕事上、顧客からのクレーム等で消費者センターから指導を受けたりする?
状況があるものだからか?琴線に触れたみたいで・・・
「お前は何かあると、すぐ消費者センターとかにチクるタイプやろ?
俺はそんな陰湿な事はせへんでぇ、その場で終わるタイプや」と。
どうしていきなりママゴンに怒りの矛先を向けるのだ?
セミナーを受けたばかりなのに、やはり人間の本質は変わらないって事だね。
相方さんと会話するといつも論点がズレズレで気分悪くなるよね。
明日はまたマンションの理事会で宝塚だそうなので、
「もう、しばらく帰って来なくていいから」と
”行ってらっしゃい”の代わりに、ママゴンが言い放ってたよ。
タルちゃんもそう思う。
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
せり鍋 [備忘録]
おはようございます。
今日の最高気温は21℃ 予報は晴れ
今朝の空 半袖で過ごせそうなくらいポカポカ陽気になるそうです
100万回分のコロナワクチン廃棄の実態
100万回分のワクチン廃棄!東京23区への独自調査で判明
「調査は考えていない」国の姿勢に疑問の声
ワクチンが廃棄される理由 「期限があまりにも短すぎた」
なぜ大量のワクチンが期限切れで、廃棄されているのか?理由は2つあります。
▼1つ目の理由は、3回目以降のワクチン接種率が低いこと。
1回目は81.4%、2回目は80.4%でしたが、3回目は66.4%にとどまっています。(首相官邸HPより)
▼2つ目の理由は、自治体に届いたワクチンの有効期限が短かったことです。
~TBS NEWS DIG~
大量に廃棄されているという実態、メディアは大きく取り上げませんが
これらにかかる経費もやがては、私たちの税金に上乗せされるんだろうな?
そう思うとちょっと怒りを感じますね。
---------------------
和酒膳「寛」
https://wasyuzenkan.com/
溺愛猫的女人さんの記事で拝見した「せり鍋」が食べたくて行ってきました。
店内はこんな感じ カウンター席6席 4人席がひとつ
グレープフルーツ酎ハイ
お通しは牡蠣 バターの風味で美味しかった
お造り
ぶりの塩焼き 生ビールの提供は無いとのことだったので サッポロの赤星で
せり鍋 鴨肉でした せりの根っこが独特の風味で美味しいのです♪
鍋が完成するところ ショート動画になってしまった
https://youtube.com/shorts/L6LgisFwVeA?feature=share
初せり鍋の感想は・・・
本場の宮城県では各家庭ごとに、出汁の味がさまざまなのだろうと思います。
ここのお店のは、やや辛口?な感じでした。
お蕎麦のめんつゆみたいな味?という表現であってるかな(;^_^A
個人的にはもう少し甘みがあっても美味しいんじゃないかな~?と思いました。
せりの根っこは、マジで土の色をした根っこでビジュアルにびっくりしますが
食べるとこれが美味しいのです♪
---------------
【タルトの日記】 11がつ11にち きんようび
本日の写真は2010年7月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、Naoちゃんが入っている箱に入りたくて、
タルちゃんがちょっかい出しているけど激しく抵抗するNaoちゃんだね。
すぐに真似っこしたくなるんだよね。
昨日も気持ちよく晴れたね。
ママゴンは、元町にお買い物に出かけたよ。
土曜日に初めてのデイキャンプで撮り歩きメンバーと
久々に集まるから、手土産に「小麦庵」の食パンを買いに行ったのだ。
ピクミンブルームの1周年記念イベントがたくさんあるから、
ツバキやコスモスの花を植えながら歩いたんだって(笑)
イベント期間中、ローソンで大きな苗をもらえるんだけど、
同じのが出ちゃうみたいだよ。
相方さんに頼まれたボディクリームを買いにドラッグに寄って、
ユニクロを覗いたら、今年はモコモコのフリースジャケットや
ショート丈のダウンがイチ推し商品なのか山盛り積んであったって。
その後は、三宮まで歩いて阪急百貨店の地下を物色して帰宅したみたい。
相方さんは、福岡のセミナーから昨夜23時頃に帰宅。
冷凍の梅ヶ枝餅を会社の例のCEOメンバーに配るらしくガサゴソ。
ママゴンへのお土産はなかったね。
腕時計の金属の継ぎ目に、厄除けブレスレットのモシャモシャの糸が絡まって
外せない状態になってもがきながら、手伝えと言うし・・・
そしてまたまた会社のガラホが無い!と言い出し・・・
博多発の新神戸着ののぞみの時間を調べろだの?何だの大騒ぎ。
どこで落としたのかも記憶がないみたいで、
新神戸からのタクシー?新幹線の中?博多の飲食店?不明らしい。
JRの問い合わせ窓口のチャットで要件を入力していたけど
24時を回ってる状況で、何ができるわけもなく(-_-;)
今日はまたガラホ捜索で数時間をつぶすことになるんだろうね。
毎回無傷で帰宅したためしがない。
ガラホを首からストラップでぶら下げたら?という提案も無視だもんね。
風呂にも入らずに寝たので、今朝はまた朝シャワーでバタバタ。
電車に間に合わないから「Goアプリ」でタクシーを呼んでくれと。
何から何まで人の手を煩わさないとできないんだよね?
こんな具合で、毎回移動の際にバタつくからミスが多いんだよ?
ママゴンにありのままを指摘されても次回から気を付けようって・・・
普通の人みたいな自己防衛本能が働かないみたいだね。
この3日間の平和と静寂が一気にかき乱されたね。
毎回ネタを提供してくれる相方さんはネタの宝庫だけど・・・
同居人的には毎回同じような失敗を繰り返している姿を見るのは
もういい加減に卒業したいね。猫にとっても大迷惑だよ。
紅葉した葉っぱ・・・足元にも積もり始めたね
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
今日の最高気温は21℃ 予報は晴れ
今朝の空 半袖で過ごせそうなくらいポカポカ陽気になるそうです
100万回分のコロナワクチン廃棄の実態
100万回分のワクチン廃棄!東京23区への独自調査で判明
「調査は考えていない」国の姿勢に疑問の声
ワクチンが廃棄される理由 「期限があまりにも短すぎた」
なぜ大量のワクチンが期限切れで、廃棄されているのか?理由は2つあります。
▼1つ目の理由は、3回目以降のワクチン接種率が低いこと。
1回目は81.4%、2回目は80.4%でしたが、3回目は66.4%にとどまっています。(首相官邸HPより)
▼2つ目の理由は、自治体に届いたワクチンの有効期限が短かったことです。
~TBS NEWS DIG~
大量に廃棄されているという実態、メディアは大きく取り上げませんが
これらにかかる経費もやがては、私たちの税金に上乗せされるんだろうな?
そう思うとちょっと怒りを感じますね。
---------------------
和酒膳「寛」
https://wasyuzenkan.com/
溺愛猫的女人さんの記事で拝見した「せり鍋」が食べたくて行ってきました。
店内はこんな感じ カウンター席6席 4人席がひとつ
グレープフルーツ酎ハイ
お通しは牡蠣 バターの風味で美味しかった
お造り
ぶりの塩焼き 生ビールの提供は無いとのことだったので サッポロの赤星で
せり鍋 鴨肉でした せりの根っこが独特の風味で美味しいのです♪
鍋が完成するところ ショート動画になってしまった
https://youtube.com/shorts/L6LgisFwVeA?feature=share
初せり鍋の感想は・・・
本場の宮城県では各家庭ごとに、出汁の味がさまざまなのだろうと思います。
ここのお店のは、やや辛口?な感じでした。
お蕎麦のめんつゆみたいな味?という表現であってるかな(;^_^A
個人的にはもう少し甘みがあっても美味しいんじゃないかな~?と思いました。
せりの根っこは、マジで土の色をした根っこでビジュアルにびっくりしますが
食べるとこれが美味しいのです♪
iPhone14 Pro
---------------
【タルトの日記】 11がつ11にち きんようび
本日の写真は2010年7月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、Naoちゃんが入っている箱に入りたくて、
タルちゃんがちょっかい出しているけど激しく抵抗するNaoちゃんだね。
すぐに真似っこしたくなるんだよね。
昨日も気持ちよく晴れたね。
ママゴンは、元町にお買い物に出かけたよ。
土曜日に初めてのデイキャンプで撮り歩きメンバーと
久々に集まるから、手土産に「小麦庵」の食パンを買いに行ったのだ。
ピクミンブルームの1周年記念イベントがたくさんあるから、
ツバキやコスモスの花を植えながら歩いたんだって(笑)
イベント期間中、ローソンで大きな苗をもらえるんだけど、
同じのが出ちゃうみたいだよ。
相方さんに頼まれたボディクリームを買いにドラッグに寄って、
ユニクロを覗いたら、今年はモコモコのフリースジャケットや
ショート丈のダウンがイチ推し商品なのか山盛り積んであったって。
その後は、三宮まで歩いて阪急百貨店の地下を物色して帰宅したみたい。
相方さんは、福岡のセミナーから昨夜23時頃に帰宅。
冷凍の梅ヶ枝餅を会社の例のCEOメンバーに配るらしくガサゴソ。
ママゴンへのお土産はなかったね。
腕時計の金属の継ぎ目に、厄除けブレスレットのモシャモシャの糸が絡まって
外せない状態になってもがきながら、手伝えと言うし・・・
そしてまたまた会社のガラホが無い!と言い出し・・・
博多発の新神戸着ののぞみの時間を調べろだの?何だの大騒ぎ。
どこで落としたのかも記憶がないみたいで、
新神戸からのタクシー?新幹線の中?博多の飲食店?不明らしい。
JRの問い合わせ窓口のチャットで要件を入力していたけど
24時を回ってる状況で、何ができるわけもなく(-_-;)
今日はまたガラホ捜索で数時間をつぶすことになるんだろうね。
毎回無傷で帰宅したためしがない。
ガラホを首からストラップでぶら下げたら?という提案も無視だもんね。
風呂にも入らずに寝たので、今朝はまた朝シャワーでバタバタ。
電車に間に合わないから「Goアプリ」でタクシーを呼んでくれと。
何から何まで人の手を煩わさないとできないんだよね?
こんな具合で、毎回移動の際にバタつくからミスが多いんだよ?
ママゴンにありのままを指摘されても次回から気を付けようって・・・
普通の人みたいな自己防衛本能が働かないみたいだね。
この3日間の平和と静寂が一気にかき乱されたね。
毎回ネタを提供してくれる相方さんはネタの宝庫だけど・・・
同居人的には毎回同じような失敗を繰り返している姿を見るのは
もういい加減に卒業したいね。猫にとっても大迷惑だよ。
紅葉した葉っぱ・・・足元にも積もり始めたね
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。