Tweet
侍ジャパン [備忘録]
おはようございます。
今日の最高気温は19℃ 予報は晴れのち曇り
今朝の空 モヤっとした生ぬるい朝です 花粉と黄砂がダブルで飛ぶそうです
中国に圧勝!
侍ジャパンはWBC1次ラウンドの初戦で中国代表と対戦し
8ー1で勝利。3大会ぶりの“世界一奪還”に向け白星発進となった。
プレーボールがかかると静寂に包まれ、
球場中の視線が注がれた大谷の1球目は、157キロのストレート。
外角低めに外れたが満員の観客がどよめいた。
~TBS NEWS DIG~
”国際試合で初のリアル二刀流”ということで注目の1戦だったようですね。
結果は中国に圧勝♪
(ΦωΦ)フフフ…
次も楽しみですね。
---------------------
岡本梅林
人の頭が入ってしまうから・・・上の方ばかりの写真だ~
混みあう中で、じっくり撮るのは難しいですね
------------------
【タルトの日記】 3がつ10にち きんようび
本日の写真は2010年8月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、タルちゃんが、猫草の成長が待ち遠しいって
言ってるところだね。ブレまくりだけど(;^_^A
さて、昨日のママゴンのお仕事、Fさんが3日ぶりに出勤した。
ウィルス性の胃腸風邪だったらしい。
入電数は結構多かったけど「どこの店で買えますか?」という
問合せが多く、これは営業のアシスタントさんに依頼して
調べてもらった回答を折返し電話対応になるので、時間がかかる。
気の短い人は「まだ店分からへんの?」と催促の電話が入るのだ(笑)
「そんなのPCで、チャチャッと調べらるんとちゃうの?」とか・・・
どこの問屋に卸しているか、という情報までしかないらしく、
その先の大手スーパーならわかるけど、小売店の情報までは
把握できていないので、”うちの近所で”と言われても
そんなに簡単ではなく、100%要望をクリアできないんだってさ。
あとは缶入り飲料が凹んでいたとか?
マヌカハニーはどうやって食べるのか?とか薬と併用しても良いのか?等
考えたらわかりそうな質問が多いんだって(笑)
そしてみんな決まって「書いてへんから、わからへん」と口をそろえる。
小さなパッケージラベルに、どれだけの情報を載せろと言うんじゃ!
それでも入社して2か月。やっとデータベースのカテゴリのとの部分に
どの商品があるか?スラスラと探せるようになったらしいよ(≧艸≦)
でもね、似たような名前で、容量もいくつか種類があるから、
JANコード(バーコードの下にある小さな数字)という10桁以上ある数字を
読み上げてもらうのが一番早いんだってさ。
3月ももう1/3が終わったね~ 早いものですにゃ。
Visaカードのポイントをブルーノのホットプレートに交換した♪



お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
今日の最高気温は19℃ 予報は晴れのち曇り
今朝の空 モヤっとした生ぬるい朝です 花粉と黄砂がダブルで飛ぶそうです
中国に圧勝!
侍ジャパンはWBC1次ラウンドの初戦で中国代表と対戦し
8ー1で勝利。3大会ぶりの“世界一奪還”に向け白星発進となった。
プレーボールがかかると静寂に包まれ、
球場中の視線が注がれた大谷の1球目は、157キロのストレート。
外角低めに外れたが満員の観客がどよめいた。
~TBS NEWS DIG~
”国際試合で初のリアル二刀流”ということで注目の1戦だったようですね。
結果は中国に圧勝♪
(ΦωΦ)フフフ…
次も楽しみですね。
---------------------
岡本梅林
人の頭が入ってしまうから・・・上の方ばかりの写真だ~
混みあう中で、じっくり撮るのは難しいですね
Canon EOS 5D MarkⅣ with 24-105㎜ f/4L IS Ⅱ USM・タム9 272EE
------------------
【タルトの日記】 3がつ10にち きんようび
本日の写真は2010年8月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、タルちゃんが、猫草の成長が待ち遠しいって
言ってるところだね。ブレまくりだけど(;^_^A
さて、昨日のママゴンのお仕事、Fさんが3日ぶりに出勤した。
ウィルス性の胃腸風邪だったらしい。
入電数は結構多かったけど「どこの店で買えますか?」という
問合せが多く、これは営業のアシスタントさんに依頼して
調べてもらった回答を折返し電話対応になるので、時間がかかる。
気の短い人は「まだ店分からへんの?」と催促の電話が入るのだ(笑)
「そんなのPCで、チャチャッと調べらるんとちゃうの?」とか・・・
どこの問屋に卸しているか、という情報までしかないらしく、
その先の大手スーパーならわかるけど、小売店の情報までは
把握できていないので、”うちの近所で”と言われても
そんなに簡単ではなく、100%要望をクリアできないんだってさ。
あとは缶入り飲料が凹んでいたとか?
マヌカハニーはどうやって食べるのか?とか薬と併用しても良いのか?等
考えたらわかりそうな質問が多いんだって(笑)
そしてみんな決まって「書いてへんから、わからへん」と口をそろえる。
小さなパッケージラベルに、どれだけの情報を載せろと言うんじゃ!
それでも入社して2か月。やっとデータベースのカテゴリのとの部分に
どの商品があるか?スラスラと探せるようになったらしいよ(≧艸≦)
でもね、似たような名前で、容量もいくつか種類があるから、
JANコード(バーコードの下にある小さな数字)という10桁以上ある数字を
読み上げてもらうのが一番早いんだってさ。
3月ももう1/3が終わったね~ 早いものですにゃ。
Visaカードのポイントをブルーノのホットプレートに交換した♪



お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。