Tweet
ふなっしーの兄弟? [つれづれなるままに]
おはようございます。
台風一過
各地では雪が降ったり30℃の夏日を記録したり
あんびりばぼな事になっていましたね。
我が家のベランダのハーブ達は
暴風で吹っ飛ぶこともなく
こちらは朝晩は少し肌寒いくらいの陽気でした。
台風の暴風雨で一番心配だったのは
あの「おっことぬしさま~」な・・・巨大イノシシ親子!
原型をとどめているでしょうか?
ちなみに写真は台風前のものです
そういえば台風で倒れた田んぼの稲は
商品になるのでしょうか?
ほとんどの田んぼは稲刈りが終わっていますが、
一部の品種?によってはまだみたいです。
倒れている部分と無事な部分とあります。
風の通り道だったんでしょうか?
----
昨日テレビをつけたら!ややや!!
ふなっしーの弟分の「ふなごろー」だそうです
そして「梨汁」ではなくて「絹糸」ブシャーだそうです
本当に何か飛ばしてます(@_@)
お顔はそっくりね・・・声は甲高いラブリーな声でした
その他にも 全部で274人の兄弟がいるそうで・・・
キモイぞ
知らない間にこんなに増殖していたのですね!
テレビに向かって激写している私もヤバイか。
( ̄∇ ̄;)
----
ご当地えびせんでしょうか?
皆様召し上がった事はありますか?
見た目はノーマルヴァージョンと同じですね(^-^*)
さっぱりとしたレモン風味で美味しいです。
ノーマルよりこちらの方が好きかも♪
----
秋晴れの気持ちのいい朝です。
ですが、少し熱っぽくて頭痛がするのと
やや不眠のため体調はイマイチです。
メンタル面でも台風が通過した感じ。
寒暖の差が激しくなってくると
体調崩しやすいですね
皆様ご自愛下さいませね~。
台風一過
各地では雪が降ったり30℃の夏日を記録したり
あんびりばぼな事になっていましたね。
我が家のベランダのハーブ達は
暴風で吹っ飛ぶこともなく
こちらは朝晩は少し肌寒いくらいの陽気でした。
台風の暴風雨で一番心配だったのは
あの「おっことぬしさま~」な・・・巨大イノシシ親子!
原型をとどめているでしょうか?
ちなみに写真は台風前のものです
そういえば台風で倒れた田んぼの稲は
商品になるのでしょうか?
ほとんどの田んぼは稲刈りが終わっていますが、
一部の品種?によってはまだみたいです。
倒れている部分と無事な部分とあります。
風の通り道だったんでしょうか?
----
昨日テレビをつけたら!ややや!!
ふなっしーの弟分の「ふなごろー」だそうです
そして「梨汁」ではなくて「絹糸」ブシャーだそうです
本当に何か飛ばしてます(@_@)
お顔はそっくりね・・・声は甲高いラブリーな声でした
その他にも 全部で274人の兄弟がいるそうで・・・
キモイぞ
知らない間にこんなに増殖していたのですね!
テレビに向かって激写している私もヤバイか。
( ̄∇ ̄;)
----
ご当地えびせんでしょうか?
皆様召し上がった事はありますか?
見た目はノーマルヴァージョンと同じですね(^-^*)
さっぱりとしたレモン風味で美味しいです。
ノーマルよりこちらの方が好きかも♪
----
秋晴れの気持ちのいい朝です。
ですが、少し熱っぽくて頭痛がするのと
やや不眠のため体調はイマイチです。
メンタル面でも台風が通過した感じ。
寒暖の差が激しくなってくると
体調崩しやすいですね
皆様ご自愛下さいませね~。
ふなっしー、こんなに細かい設定がされていたとは(笑)
>テレビに向かって激写している私もヤバイか
あははは(笑)
でも私もきっと同じことすると思います^^;
by リュカ (2014-10-16 10:04)
さっぱりとしたレモン風味・・・イイですね♪
最近スーパーに行っていませんが、また探してみます(^^)
絹糸ブシャー・・・って、お蚕さんさんですかね^^;Aアセアセ
川越近辺も桑の木が豊富で養蚕が発達していたそうです。
今は総合高校って名前に変わりましたが・・・その前は農業高校
その前は、農蚕学校って名前だったようです。
by kontenten (2014-10-16 10:57)
巨大イノシシ親子は実際に見てみたいです。
迫力ありそうですね。
by desidesi (2014-10-16 11:53)
山ほどいるらしいですね、兄弟。
それはそれで怖いです。
by まめ (2014-10-16 12:21)
ふなっしーの兄弟、テレビで見ました。
なんか可愛い(^^;
これからもどんどん増殖して行きそうな予感?
しかし、日本は平和だねw
by Aちゃん (2014-10-16 16:12)
おっことぬしさまになってるしw
このえびせんは食べてみたいです。
by サンダーソニア (2014-10-16 16:14)
ふな毛が一番気になりますねっ(笑)
やっぱり毛をブシャーってされるのかなぁ??^^;
旦那様のソウルフードは粉もんなんですね☆
子供のころからお好み焼きは家で食べるものでしたが
たこ焼き器はなかったなぁ
by ゆうこ (2014-10-16 16:45)
そうそう、ふなっしーが274人も兄弟がいるなんてビックリでした(@_@)
274人の設定するのも大変だろうなぁw
by ニッキー (2014-10-16 16:46)
レモン味ですか~美味しそうですね♪
食べてみたいです^^
季節の変わり目は、体調崩しやすいですね…
お大事にして下さいね☆
by そらママ (2014-10-16 17:34)
ふなっしー、いつのまにそんなことに!!
気象病、というのがあるそうですね。
私も頭痛がつらかったです。お大事に!
by yumineko (2014-10-16 17:53)
ふなっしーの設定、怖すぎる。
瀬戸内レモン系って興味そそられる。
台風も大したことなくてよかったですね。
by OMOOMO (2014-10-16 18:08)
おっことぬしさまが無事でよかったですっ(笑)
さすがに強いですねd(≧▽≦*)
私も今朝ふなっしー兄弟の件、見ました。
人気にあやかってか、どんどん繁殖していますねw
青虫、リアでは無理だけど、着ぐるみなら許します^^
by カトリーヌ (2014-10-16 18:32)
ふな毛wキモイですね( ̄m ̄*)ぷぷっ
えびせん、美味しそうですね♪チェックしてみよう☆
体調不良ですか(´・ω・`)お大事になさって下さいね~
by デルフィー (2014-10-16 18:40)
こんばんは
ふなっしーに兄弟(゚Д゚;) ふなごろー?! なんかいろいろすごいことになってますね(笑)
えびせんの瀬戸内レモン味、とても美味しそう(*^ω^*)
by 溺愛猫的女人 (2014-10-16 20:34)
藁製とはいえ
あのサイズでイノシシが飛んできたら
さすがにびっくりですね!
by 藤並 海 (2014-10-16 23:17)
私もテレビで見ました~!
ふなごろー声が可愛いですよね。
兄弟がたくさんいて、これで商売するのかな~なんて
小倉さんが言っていましたね。(^_^;)
ふなっしー大好きな女弁護士の反応も見てみたいです。
by えのみ (2014-10-17 00:53)
ふなっしー、いつの間にこんなバリエーションが・・・!!
しばらくブームは続きそうですね^^
急激な温度変化に、あわてて冬用猫ベッドを出しました。
by ゆきち (2014-10-17 10:50)
ふなっしー、後付け設定てんこ盛りで色々ツッコミどころ
満載なのがまた面白いですねぇ。
by mk_papanero (2014-10-17 16:05)
ふなっシー、やりすぎると飽きられるのに・・
しゃべるゆるキャラは替えがきかないから
大人の事情なのでしょうかね・・
かっぱえびせんの瀬戸内レモン味、気になりますねぇ
ハマる味ですか?
by FOUR−STRAIGHT (2014-10-18 07:12)