Tweet
WBC優勝トロフィー展示 [備忘録]
おはようございます。
今日の最高気温は17℃ 予報は雨のち曇り
今朝の空 雨は上がっていますが どんよりですね~
WBC優勝トロフィー展示
野球殿堂博物館(東京都文京区後楽)は24日、
侍ジャパンが14年ぶり3度目の世界一に輝いた
WBCの優勝トロフィーの展示をスタートさせた。
~スポニチアネックス~
野球殿堂博物館、行った事ないですけど・・・
トロフィー見てみたいです(≧艸≦)
---------------------
京都御苑
京都御所 入口で手荷物チェックを受け 入館証を首から下げて入ります
大きくて立派な門だね
------------------
【タルトの日記】 3がつ25にち どようび
本日の写真は2010年9月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、タルちゃんがアリーナで毛繕い中ですね。
お腹のお手入れは、くの字になってちょっぴり苦しいのだ(笑)
今日もすっきりしないお天気みたいね。
せっかくソメイヨシノがいい感じで咲き始めたのに、残念な天気。
明日はお花見の予定なんだけど、お天気は雨だよ!
確か、去年も雨の中を満開の夙川沿いを車で走り抜けただけで終わったね。
せっかくコロナの制限がなくなったのに、
うららかな春の日に、桜の木の下でぼ~ッとする時間がないね。
昨日のママゴンのお仕事は、まぁいつもの通り。
色んな問い合わせがあるものだと毎度感心するってさ(笑)
F氏のダメ出しも、毎度おなじみになって来たみたい(≧艸≦)
いちいち気にしていたら身が持たないけどね。
今夜は相方さんは宝塚にお泊りらしい。
明日の朝、お孫さんのヒップホップダンスのライブがあるんだって。
日頃の練習の成果を見てほしいみたい。
昼過ぎにどこかで待ち合わせて桜を観に行く予定だけど
雨だと、どこへ行ってもテンション下がっちゃうね。
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
今日の最高気温は17℃ 予報は雨のち曇り
今朝の空 雨は上がっていますが どんよりですね~
WBC優勝トロフィー展示
野球殿堂博物館(東京都文京区後楽)は24日、
侍ジャパンが14年ぶり3度目の世界一に輝いた
WBCの優勝トロフィーの展示をスタートさせた。
~スポニチアネックス~
野球殿堂博物館、行った事ないですけど・・・
トロフィー見てみたいです(≧艸≦)
---------------------
京都御苑
京都御所 入口で手荷物チェックを受け 入館証を首から下げて入ります
大きくて立派な門だね
Canon EOS 5D MarkⅣ with 24-105㎜ f/4L IS Ⅱ USM
------------------
【タルトの日記】 3がつ25にち どようび
本日の写真は2010年9月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、タルちゃんがアリーナで毛繕い中ですね。
お腹のお手入れは、くの字になってちょっぴり苦しいのだ(笑)
今日もすっきりしないお天気みたいね。
せっかくソメイヨシノがいい感じで咲き始めたのに、残念な天気。
明日はお花見の予定なんだけど、お天気は雨だよ!
確か、去年も雨の中を満開の夙川沿いを車で走り抜けただけで終わったね。
せっかくコロナの制限がなくなったのに、
うららかな春の日に、桜の木の下でぼ~ッとする時間がないね。
昨日のママゴンのお仕事は、まぁいつもの通り。
色んな問い合わせがあるものだと毎度感心するってさ(笑)
F氏のダメ出しも、毎度おなじみになって来たみたい(≧艸≦)
いちいち気にしていたら身が持たないけどね。
今夜は相方さんは宝塚にお泊りらしい。
明日の朝、お孫さんのヒップホップダンスのライブがあるんだって。
日頃の練習の成果を見てほしいみたい。
昼過ぎにどこかで待ち合わせて桜を観に行く予定だけど
雨だと、どこへ行ってもテンション下がっちゃうね。
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
3年後の約束 [備忘録]
おはようございます。
今日の最高気温は19℃ 予報は曇り
今朝の空 モヤモヤの水蒸気で湿度たっぷりの朝です 昨夜はエアコンドライ運転したよ
3年後の再会を約束
エンゼルスの大谷翔平投手と2026年の次回大会に
再び日本代表として出場する約束を交わし、金メダルを
母・久美子さんにプレゼントしたことを明かした。
クラブハウスでは、決勝戦の相手、米国代表の
ポール・ゴールドシュミット内野手と再会し、
ハグを交わすなど、チームメートからも祝福されたヌートバー。
~スポーツ報知~
大谷選手がヌートバー選手に腕時計(グランドセイコー)を
プレゼントして3年後の大会にも日本代表として参加しなかったら
その時計を返してもらうからな!という約束を交わしたそうです(笑)
3年後が待ち遠しい気持ちになりました。
---------------------
京都御苑
この長~い塀と門の内側が京都御所です
青空と桜が眩しい~
------------------
【タルトの日記】 3がつ24にち きんようび
本日の写真は2010年9月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、Naoちゃんが暑くなるって言ってる。
今年の3月は、例年よりも暖かいのかな?昨夜は湿度90%オーバーで
ママゴンがエアコンのドライのスイッチを入れていたよ。
お仕事の帰り道、駅前の公園の桜がちらほら咲いていたみたいだ。
今週はぐずついた空模様の日が多そうだけど・・・
着実にソメイヨシノの開花は進んでいるんだね。
さて、ママゴンの昨日のお仕事はボチボチ忙しかったみたいだ。
対応の途中で入電があってコンプリートできてない仕事をいくつかさばき(笑)
商品によって対応方法が多岐に渡っているので、
あれ?これはどうだったっけ?と、自作のマニュアルで確認しながらだから
時間がかかるのだね。その作業中にも、また入電があるから、
それまでやっていた仕事に戻るのに時間がかかるんだよね。
ちょっとこの体制には無理があるな~って思いながら
毎日をやり過ごしているみたい。
仕事の精度と完璧さを求めるなら、CCみたいな仕事との併用は無理だよ。
これがママゴンの導き出した答えだ!!
逆にCCの仕事は電話オンリーで、入力が終わらないと電話を受けないから楽だって。
相方さんの腕時計は、布団を整えていたら掛布団の間から出てきた。
夜遅く帰宅して、まずベッドにゴロン、寝ながら腕時計を外したんだろうね。
ママゴンは、この時とばかりにダメ出しLINEを送ってた。
「帰宅したら、最低限のルーティーンをこなさないからこうなる!」
多分、何を言っても学習できない相方さんには響かないだろうけどね。
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
今日の最高気温は19℃ 予報は曇り
今朝の空 モヤモヤの水蒸気で湿度たっぷりの朝です 昨夜はエアコンドライ運転したよ
3年後の再会を約束
エンゼルスの大谷翔平投手と2026年の次回大会に
再び日本代表として出場する約束を交わし、金メダルを
母・久美子さんにプレゼントしたことを明かした。
クラブハウスでは、決勝戦の相手、米国代表の
ポール・ゴールドシュミット内野手と再会し、
ハグを交わすなど、チームメートからも祝福されたヌートバー。
~スポーツ報知~
大谷選手がヌートバー選手に腕時計(グランドセイコー)を
プレゼントして3年後の大会にも日本代表として参加しなかったら
その時計を返してもらうからな!という約束を交わしたそうです(笑)
3年後が待ち遠しい気持ちになりました。
---------------------
京都御苑
この長~い塀と門の内側が京都御所です
青空と桜が眩しい~
Canon EOS 5D MarkⅣ with 24-105㎜ f/4L IS Ⅱ USM
------------------
【タルトの日記】 3がつ24にち きんようび
本日の写真は2010年9月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、Naoちゃんが暑くなるって言ってる。
今年の3月は、例年よりも暖かいのかな?昨夜は湿度90%オーバーで
ママゴンがエアコンのドライのスイッチを入れていたよ。
お仕事の帰り道、駅前の公園の桜がちらほら咲いていたみたいだ。
今週はぐずついた空模様の日が多そうだけど・・・
着実にソメイヨシノの開花は進んでいるんだね。
さて、ママゴンの昨日のお仕事はボチボチ忙しかったみたいだ。
対応の途中で入電があってコンプリートできてない仕事をいくつかさばき(笑)
商品によって対応方法が多岐に渡っているので、
あれ?これはどうだったっけ?と、自作のマニュアルで確認しながらだから
時間がかかるのだね。その作業中にも、また入電があるから、
それまでやっていた仕事に戻るのに時間がかかるんだよね。
ちょっとこの体制には無理があるな~って思いながら
毎日をやり過ごしているみたい。
仕事の精度と完璧さを求めるなら、CCみたいな仕事との併用は無理だよ。
これがママゴンの導き出した答えだ!!
逆にCCの仕事は電話オンリーで、入力が終わらないと電話を受けないから楽だって。
相方さんの腕時計は、布団を整えていたら掛布団の間から出てきた。
夜遅く帰宅して、まずベッドにゴロン、寝ながら腕時計を外したんだろうね。
ママゴンは、この時とばかりにダメ出しLINEを送ってた。
「帰宅したら、最低限のルーティーンをこなさないからこうなる!」
多分、何を言っても学習できない相方さんには響かないだろうけどね。
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
リスペクト [備忘録]
おはようございます。
今日の最高気温は20℃ 予報は雨のち曇り
今朝の空 もう雨は上がっています そして暖かい
"紳士行動"に米絶賛
対戦国同士のリスペクトやフェアプレーが大きな話題となった今大会
野球日本代表「侍ジャパン」は、世界一の歓喜の中でも“敬意”を忘れなかった。
21日(日本時間22日)に行われた第5回ワールド・ベースボール・クラシック
(WBC)の決勝・米国戦に3-2で勝利。
終了後はマウンドにナインの輪ができたが、すぐさま整列。
最後の最後まで貫いた紳士プレーに、ファンからは「ベンチをリスペクト。
試合もリスペクト。素晴らしい」と絶賛の声が上がった。
~Full Count~
リアルタイムで決勝を観戦したかったなぁ~(^▽^;)
常にリスペクトを忘れない姿勢はどの世界も大切ですよね。
---------------------
京都御苑
レンズを付け替えるのが面倒で、ズームレンズで撮ったけどイマイチね
うららかな晴天
お弁当持ってきたらよかったね
------------------
【タルトの日記】 3がつ23にち もくようび
本日の写真は2010年9月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、タルちゃんが、お友達を連れてきてねって言ったことで
Naoちゃんが大群でやって来たらどうするの?と心配している所(笑)
まじでバッタ君が大群でやって来たら、ママゴンも発狂しちゃうよね。
昨日はWBCの決勝をリアルタイムで観戦できなくて、
ママゴンは、とても残念がっていたよ。
帰宅して再放送を観戦したけど・・・結果がわかっているから、
ハラハラ&ドキドキは一切なくて、盛り上がらないとも言ってた。
何はともあれ、世界一になったという事は素晴らしいね♪
14年ぶりの王者奪還・・・4年後はどんな景色になっているかな?
昨日のママゴンのお仕事は、マネージャと担当営業さんから
軽いヒアリングがあったって。
F氏もマネージャーに呼ばれて30分くらい離席していた。
それぞれ、相手に対して「ここをこうして欲しい」という業務連絡だね。
F氏からは、普段からダメ出しされているから、内容に関しては驚きもなく(笑)
「いつものこと」だったみたい。
同じミスを何度も繰り返しているわけではないから、まだ救いはある。
ただ、日によっては入電が多くて、そちらをさばく方に追われて、
別の業務が途中のままになったりする点は、これ以上どうにもならない。
入社して3ヶ月、最初はわからなかった問題点も浮き彫りになってきて
ママゴンは、派遣元の担当営業には、はっきりと
「このポジションが長く続かない理由は、よくわかります」と
伝えたみたいだ。営業さんも渋い顔をして頷いていたって(笑)
クライアントとの間を取り持つ営業さんも大変かもしれないけど・・・
相対的に見て、別に誰が悪いという事も無いんだろうね。
それが仕事なのだ!と割り切って日々を送るしかないし、
こりゃ駄目だと思ったら退散するしかない。それでいいよね。
相方さん、今朝はグッチの腕時計がないないと大騒ぎ。
自分でどこで外したのか?と尋ねても、そんなもん家以外ないやろ!と。
「お前、勝手にメルカリで売ったりしてへんやろうな」だってさ。
いざとなったら、全部売り払ってやる~!と、ママゴンも負けずに言い返してた(笑)
相方さんは、いつも何かを探している。
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
今日の最高気温は20℃ 予報は雨のち曇り
今朝の空 もう雨は上がっています そして暖かい
"紳士行動"に米絶賛
対戦国同士のリスペクトやフェアプレーが大きな話題となった今大会
野球日本代表「侍ジャパン」は、世界一の歓喜の中でも“敬意”を忘れなかった。
21日(日本時間22日)に行われた第5回ワールド・ベースボール・クラシック
(WBC)の決勝・米国戦に3-2で勝利。
終了後はマウンドにナインの輪ができたが、すぐさま整列。
最後の最後まで貫いた紳士プレーに、ファンからは「ベンチをリスペクト。
試合もリスペクト。素晴らしい」と絶賛の声が上がった。
~Full Count~
リアルタイムで決勝を観戦したかったなぁ~(^▽^;)
常にリスペクトを忘れない姿勢はどの世界も大切ですよね。
---------------------
京都御苑
レンズを付け替えるのが面倒で、ズームレンズで撮ったけどイマイチね
うららかな晴天
お弁当持ってきたらよかったね
Canon EOS 5D MarkⅣ with 24-105㎜ f/4L IS Ⅱ USM
------------------
【タルトの日記】 3がつ23にち もくようび
本日の写真は2010年9月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、タルちゃんが、お友達を連れてきてねって言ったことで
Naoちゃんが大群でやって来たらどうするの?と心配している所(笑)
まじでバッタ君が大群でやって来たら、ママゴンも発狂しちゃうよね。
昨日はWBCの決勝をリアルタイムで観戦できなくて、
ママゴンは、とても残念がっていたよ。
帰宅して再放送を観戦したけど・・・結果がわかっているから、
ハラハラ&ドキドキは一切なくて、盛り上がらないとも言ってた。
何はともあれ、世界一になったという事は素晴らしいね♪
14年ぶりの王者奪還・・・4年後はどんな景色になっているかな?
昨日のママゴンのお仕事は、マネージャと担当営業さんから
軽いヒアリングがあったって。
F氏もマネージャーに呼ばれて30分くらい離席していた。
それぞれ、相手に対して「ここをこうして欲しい」という業務連絡だね。
F氏からは、普段からダメ出しされているから、内容に関しては驚きもなく(笑)
「いつものこと」だったみたい。
同じミスを何度も繰り返しているわけではないから、まだ救いはある。
ただ、日によっては入電が多くて、そちらをさばく方に追われて、
別の業務が途中のままになったりする点は、これ以上どうにもならない。
入社して3ヶ月、最初はわからなかった問題点も浮き彫りになってきて
ママゴンは、派遣元の担当営業には、はっきりと
「このポジションが長く続かない理由は、よくわかります」と
伝えたみたいだ。営業さんも渋い顔をして頷いていたって(笑)
クライアントとの間を取り持つ営業さんも大変かもしれないけど・・・
相対的に見て、別に誰が悪いという事も無いんだろうね。
それが仕事なのだ!と割り切って日々を送るしかないし、
こりゃ駄目だと思ったら退散するしかない。それでいいよね。
相方さん、今朝はグッチの腕時計がないないと大騒ぎ。
自分でどこで外したのか?と尋ねても、そんなもん家以外ないやろ!と。
「お前、勝手にメルカリで売ったりしてへんやろうな」だってさ。
いざとなったら、全部売り払ってやる~!と、ママゴンも負けずに言い返してた(笑)
相方さんは、いつも何かを探している。
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
WBC決勝 [備忘録]
おはようございます。
今日の最高気温は22℃ 予報は晴れのち曇り
今朝の空 今日は25℃になる地域もあるそうです
いいよ決勝ですね~
昨日は、9回裏で劇的な村上選手のヒットでサヨナラ勝ちを決めましたね♪
何だかドラマチックな展開で感動しました。
大谷選手のインタビューでも「最後まで諦めずに」と言ってましたね。
今日は、いよいよ決勝だ~!
本当は、会社休んで観戦したいですぅ( ̄▽ ̄;)
---------------------
京都御苑
枝垂れ桜でお花見気分が盛り上がります
------------------
【タルトの日記】 3がつ22にち すいようび
本日の写真は2010年9月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、タルちゃんが、お友達に、お友達を連れてきてねって
言っている所・・・(ΦωΦ)フフフ…
昨日はWBC観戦のため、朝のルーティーンを済ませて、
ワインとフランスパンを準備して朝ごはんとともに観戦スタート♪
最後の最後、9回裏で感動的なサヨナラ勝ちを決めたWBC侍ジャパン♪
何度も今回はダメかも・・・と思ったけれど、
最高の結末だったよね。大谷君はやっぱりすごい。
解説者のみなさんもウルウルしていたし・・・苦しい試合だったんだね。
今日も昨日の勢いで頑張ってほしいね。
相方さんは、昨夜も24時帰宅。
今朝、昨夜は何であんなに遅かったの?とママゴンが尋ねると、
「食事会や」と相方さん。すかさず「食事するのに毎回24時っておかしくない?」
そういうとイマドキのネット社会だからこそあえて接待がウケるんや!と。
でも・・・多分昨夜は麻雀だろうとママゴンは思っている。
いくら接待でも、そんなに毎日あるわけがない。
現に麻雀メンバーのひとりが、今日は野球観戦のため午後出勤だと。
そんな情報は、昨夜一緒に居なければ、わからないもんね。
もう完全に麻雀依存症になっているよね。
ママゴンは、別に遅く帰っても何してもいいけど、
脱ぎ散らかし、食べ散らかし、風呂に入らないで服のまま寝る!
とにかく自己中な行動がなければ文句もないのに。
でもそれができない。朝シャワーして時間が無くなってバタバタして忘れ物。
このルーティーンが煩わしいのだ。
言っても治らない生活習慣。これも相方さんの不治の病だね。
今夜は、例のオーストラリアにワイナリーを持っているシャチョーさんとの会食らしい。
これは、本当のアポだろう(≧艸≦)
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
今日の最高気温は22℃ 予報は晴れのち曇り
今朝の空 今日は25℃になる地域もあるそうです
いいよ決勝ですね~
昨日は、9回裏で劇的な村上選手のヒットでサヨナラ勝ちを決めましたね♪
何だかドラマチックな展開で感動しました。
大谷選手のインタビューでも「最後まで諦めずに」と言ってましたね。
今日は、いよいよ決勝だ~!
本当は、会社休んで観戦したいですぅ( ̄▽ ̄;)
---------------------
京都御苑
枝垂れ桜でお花見気分が盛り上がります
Canon EOS 5D MarkⅣ with 24-105㎜ f/4L IS Ⅱ USM
------------------
【タルトの日記】 3がつ22にち すいようび
本日の写真は2010年9月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、タルちゃんが、お友達に、お友達を連れてきてねって
言っている所・・・(ΦωΦ)フフフ…
昨日はWBC観戦のため、朝のルーティーンを済ませて、
ワインとフランスパンを準備して朝ごはんとともに観戦スタート♪
最後の最後、9回裏で感動的なサヨナラ勝ちを決めたWBC侍ジャパン♪
何度も今回はダメかも・・・と思ったけれど、
最高の結末だったよね。大谷君はやっぱりすごい。
解説者のみなさんもウルウルしていたし・・・苦しい試合だったんだね。
今日も昨日の勢いで頑張ってほしいね。
相方さんは、昨夜も24時帰宅。
今朝、昨夜は何であんなに遅かったの?とママゴンが尋ねると、
「食事会や」と相方さん。すかさず「食事するのに毎回24時っておかしくない?」
そういうとイマドキのネット社会だからこそあえて接待がウケるんや!と。
でも・・・多分昨夜は麻雀だろうとママゴンは思っている。
いくら接待でも、そんなに毎日あるわけがない。
現に麻雀メンバーのひとりが、今日は野球観戦のため午後出勤だと。
そんな情報は、昨夜一緒に居なければ、わからないもんね。
もう完全に麻雀依存症になっているよね。
ママゴンは、別に遅く帰っても何してもいいけど、
脱ぎ散らかし、食べ散らかし、風呂に入らないで服のまま寝る!
とにかく自己中な行動がなければ文句もないのに。
でもそれができない。朝シャワーして時間が無くなってバタバタして忘れ物。
このルーティーンが煩わしいのだ。
言っても治らない生活習慣。これも相方さんの不治の病だね。
今夜は、例のオーストラリアにワイナリーを持っているシャチョーさんとの会食らしい。
これは、本当のアポだろう(≧艸≦)
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
WBCの視聴率 [備忘録]
おはようございます。
今日の最高気温は18℃ 予報は晴れ
今朝の空 花粉もがっつり飛びそうな空だね~
驚異的な視聴率
テレビ朝日系で16日に生中継されたWBC準々決勝
「日本-イタリア」の平均世帯視聴率が、
午後7時9分~同9時54分の枠で48・0%
(関東地区、平均個人視聴率31・2%)だったことが17日
ビデオリサーチの調べで分かった。
侍ジャパンが米国行きを決めたイタリア戦は、
10日の韓国戦(TBS系)の44・4%を上回り、世帯、個人ともに
今大会を含めたWBCの歴代テレビ中継で、史上最高の視聴率を更新した。
~日刊スポーツ~
日本中のみんなが注目していたという事ですよね♪
侍Japanやるな~( ̄▽ ̄;)
高校野球の試合で「ペッパーミル」のパフォーマンスをしたことで
審判から注意を受けた学校もあったようで・・・
高視聴率の影響も?違った部分で出ているようですね。
---------------------
京都御苑
地下鉄の今出川駅を出ると・・・同志社大学
観光名所を周遊する2階建てバスが走ってました
京都御苑「乾御門」
園内はとても広~~いのだ
------------------
【タルトの日記】 3がつ20にち げつようび
本日の写真は2010年9月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、タルちゃんが、お友達にご挨拶している所~~!
お友達の正体は、バッタ君でした(笑)
ご対面にびっくりしているだろうね。
昨日ママゴンと相方さんは、10時過ぎに
いつもの買い物ミッションをコンプリートして、
11時頃から京都に出かけたよ。
阪急京都線~京都の地下鉄烏丸線を乗り継いで、今出川駅に到着。
神戸からは1時間ちょっとの道のりだね。
相方さんが予約してくれたステーキのお店は、丸太町(まるたまち)
という所だったので、京都御苑を散策することにしたみたい。
お天気も良かったので、上着無しで出かけて正解だったって。
京都御苑内には、京都御所もありとても広大な敷地なんだって。
ソメイヨシノはまだけど、枝垂れ桜が満開で
たくさんの人が桜の木の下で記念撮影していたみたいだよ。
欧米からの旅行者も多く、京都はグローバルな観光地って感じだよね。
こう見えてタルちゃんは、京都の出身なんだよ(=^・^=)ハンニャリ
また1週間が始まるね~ だけど、明日はお休みだから
朝8時からのWBC観戦はできそうだね♪ 相方さんは仕事だけど(≧艸≦)
テレビが観れるアプリでスマホで観戦するって言ってたね。
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
今日の最高気温は18℃ 予報は晴れ
今朝の空 花粉もがっつり飛びそうな空だね~
驚異的な視聴率
テレビ朝日系で16日に生中継されたWBC準々決勝
「日本-イタリア」の平均世帯視聴率が、
午後7時9分~同9時54分の枠で48・0%
(関東地区、平均個人視聴率31・2%)だったことが17日
ビデオリサーチの調べで分かった。
侍ジャパンが米国行きを決めたイタリア戦は、
10日の韓国戦(TBS系)の44・4%を上回り、世帯、個人ともに
今大会を含めたWBCの歴代テレビ中継で、史上最高の視聴率を更新した。
~日刊スポーツ~
日本中のみんなが注目していたという事ですよね♪
侍Japanやるな~( ̄▽ ̄;)
高校野球の試合で「ペッパーミル」のパフォーマンスをしたことで
審判から注意を受けた学校もあったようで・・・
高視聴率の影響も?違った部分で出ているようですね。
---------------------
京都御苑
地下鉄の今出川駅を出ると・・・同志社大学
観光名所を周遊する2階建てバスが走ってました
京都御苑「乾御門」
園内はとても広~~いのだ
Canon EOS 5D MarkⅣ with 24-105㎜ f/4L IS Ⅱ USM
------------------
【タルトの日記】 3がつ20にち げつようび
本日の写真は2010年9月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、タルちゃんが、お友達にご挨拶している所~~!
お友達の正体は、バッタ君でした(笑)
ご対面にびっくりしているだろうね。
昨日ママゴンと相方さんは、10時過ぎに
いつもの買い物ミッションをコンプリートして、
11時頃から京都に出かけたよ。
阪急京都線~京都の地下鉄烏丸線を乗り継いで、今出川駅に到着。
神戸からは1時間ちょっとの道のりだね。
相方さんが予約してくれたステーキのお店は、丸太町(まるたまち)
という所だったので、京都御苑を散策することにしたみたい。
お天気も良かったので、上着無しで出かけて正解だったって。
京都御苑内には、京都御所もありとても広大な敷地なんだって。
ソメイヨシノはまだけど、枝垂れ桜が満開で
たくさんの人が桜の木の下で記念撮影していたみたいだよ。
欧米からの旅行者も多く、京都はグローバルな観光地って感じだよね。
こう見えてタルちゃんは、京都の出身なんだよ(=^・^=)ハンニャリ
また1週間が始まるね~ だけど、明日はお休みだから
朝8時からのWBC観戦はできそうだね♪ 相方さんは仕事だけど(≧艸≦)
テレビが観れるアプリでスマホで観戦するって言ってたね。
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
大谷選手のバント [備忘録]
おはようございます。
今日の最高気温は16℃ 予報は曇りのち雨
今朝の空 お天気崩れるみたいですね~
大谷選手のバント
第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は16日、
東京ドームで準々決勝1試合が行われ、日本とイタリアが対戦。
結果は9対3で昨夜も圧勝♪
~スポニチアネックス~
大谷君が意表をついてバント!驚いたけど結果はナイスでしたね。
準決勝への進出が決定しましたね~♪
次はマイアミ?
---------------------
岡本梅林
梅林の入口に咲いてました
移動して「岡本八幡神社」 この前で相方君と待ち合わせ
ご祭神
手水舎
拝殿
------------------
【タルトの日記】 3がつ17にち きんようび
本日の写真は2010年9月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、Naoちゃんが、お土産ありがとうって言ってる所。
ブロ友さんが北海道旅行したんだね・・・多分
「白くまらーめん」とか「じゃがぼっくる」を頂いた記憶。
当時は「マリモッコリ」というのも密かにブームだったかも(≧艸≦)
さて、昨日のママゴンのお仕事は、ぼちぼち忙しかったってさ。
缶チューハイなどで時々あるクレームなんだけど、
プルタブを開けてないのに、中身が半分くらいしかないとか。
これはよく見ると缶の表面に穴が開いているんだよね。
輸送中にぶつけたり、陳列時に落としたり?買って帰る時に傷つけたり?
はっきりいって、どこで突いた傷かは調べることが出来ないみたい。
電話で、中身が無いと言われたら、現品を着払いで送ってもらって、
代品を送付するという。大まかにいえば、そんなお仕事みたいだ。
でもクレームの内容によっては、検査機関に調査依頼をかけたり
地下の検査室で顕微鏡で見たり、Phを調べたり・・・そういうパターンもあるみたい。
守備範囲が多種多様で、大変だけどいろいろな発見もあるみたいだよ。
今日はママゴンは昼で早退して美容院に行くみたいだ。
そしたら、昨日F氏が金曜の午後は駆け込みで問合せ電話が集中するからと、
マネージャーに詰め寄ってたってさ(笑)
でも、その割にはママゴンが入社間もない頃に、多忙な月曜や金曜にも
しれっとF氏は休んでいたけどね(笑)
ただ午後半休するだけで、スケジュールというシステムで
同じ島のメンバーにわかるように告知しなくてはいけないのと、
引き継ぎ業務がある場合は、また違うシステムの掲示板に
内容を入力しなくちゃなんだって。口頭連絡で十分なのにね(笑)
実際にF氏から休むからと、普段の引継ぎをシステムで受けたことなよね?
単に電話番がひとり午後半休するだけで、何じゃこの大げさな~!だね(笑)
今夜相方さんは社員の20代のお嬢さんと二人で例の会員制ふぐ屋で夕飯だ。
ママゴンは全部お見通し(笑)
20時からの夕食の誘いにOKするお嬢さんもどうかと思うけど
仕事が出来る子なので、辞めてほしくないからという理由で
ひとり2万以上するコースの食事に誘うって不自然だ。
と・・・ママゴンがmarimoデカに変身するかどうか迷ってる(≧艸≦)
でも過去の前科から見ると、若いお嬢さんとは皆無だから
どうしたもんかなって言ってた(=^・^=)
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
今日の最高気温は16℃ 予報は曇りのち雨
今朝の空 お天気崩れるみたいですね~
大谷選手のバント
第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は16日、
東京ドームで準々決勝1試合が行われ、日本とイタリアが対戦。
結果は9対3で昨夜も圧勝♪
~スポニチアネックス~
大谷君が意表をついてバント!驚いたけど結果はナイスでしたね。
準決勝への進出が決定しましたね~♪
次はマイアミ?
---------------------
岡本梅林
梅林の入口に咲いてました
移動して「岡本八幡神社」 この前で相方君と待ち合わせ
ご祭神
手水舎
拝殿
Canon EOS 5D MarkⅣ with 24-105㎜ f/4L IS Ⅱ USM・タム9 272EE
------------------
【タルトの日記】 3がつ17にち きんようび
本日の写真は2010年9月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、Naoちゃんが、お土産ありがとうって言ってる所。
ブロ友さんが北海道旅行したんだね・・・多分
「白くまらーめん」とか「じゃがぼっくる」を頂いた記憶。
当時は「マリモッコリ」というのも密かにブームだったかも(≧艸≦)
さて、昨日のママゴンのお仕事は、ぼちぼち忙しかったってさ。
缶チューハイなどで時々あるクレームなんだけど、
プルタブを開けてないのに、中身が半分くらいしかないとか。
これはよく見ると缶の表面に穴が開いているんだよね。
輸送中にぶつけたり、陳列時に落としたり?買って帰る時に傷つけたり?
はっきりいって、どこで突いた傷かは調べることが出来ないみたい。
電話で、中身が無いと言われたら、現品を着払いで送ってもらって、
代品を送付するという。大まかにいえば、そんなお仕事みたいだ。
でもクレームの内容によっては、検査機関に調査依頼をかけたり
地下の検査室で顕微鏡で見たり、Phを調べたり・・・そういうパターンもあるみたい。
守備範囲が多種多様で、大変だけどいろいろな発見もあるみたいだよ。
今日はママゴンは昼で早退して美容院に行くみたいだ。
そしたら、昨日F氏が金曜の午後は駆け込みで問合せ電話が集中するからと、
マネージャーに詰め寄ってたってさ(笑)
でも、その割にはママゴンが入社間もない頃に、多忙な月曜や金曜にも
しれっとF氏は休んでいたけどね(笑)
ただ午後半休するだけで、スケジュールというシステムで
同じ島のメンバーにわかるように告知しなくてはいけないのと、
引き継ぎ業務がある場合は、また違うシステムの掲示板に
内容を入力しなくちゃなんだって。口頭連絡で十分なのにね(笑)
実際にF氏から休むからと、普段の引継ぎをシステムで受けたことなよね?
単に電話番がひとり午後半休するだけで、何じゃこの大げさな~!だね(笑)
今夜相方さんは社員の20代のお嬢さんと二人で例の会員制ふぐ屋で夕飯だ。
ママゴンは全部お見通し(笑)
20時からの夕食の誘いにOKするお嬢さんもどうかと思うけど
仕事が出来る子なので、辞めてほしくないからという理由で
ひとり2万以上するコースの食事に誘うって不自然だ。
と・・・ママゴンがmarimoデカに変身するかどうか迷ってる(≧艸≦)
でも過去の前科から見ると、若いお嬢さんとは皆無だから
どうしたもんかなって言ってた(=^・^=)
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
心の病み度テスト [備忘録]
おはようございます。
今日の最高気温は19℃ 予報は曇りのち晴れ
今朝の空 所によりにわか雨もあるみたいです
心の病み度テスト
あなたがSNSを眺めていると、とある風景写真が目に入りました。
押すつもりはなかったのに、なぜかあなたは、その写真に「いいね」を押しました。
さて、それはどんな風景でしたか? ピンときたものを選んでください。
1.たくさんの花が並ぶ花畑
2.港から出発する大きな船
3.人が行き交う温泉街
4.ラクダが歩く夜の砂漠
結果は一番下に記載しています(^-^
---------------------
岡本梅林
------------------
【タルトの日記】 3がつ16にち もくようび
本日の写真は2010年9月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、タルちゃんが焼きかつおを完食して
「満腹だ~」って言ってるところ♪
今朝の番組で近畿地方の「桜の開花予想」が発表されてたよ
これでお花見の予定をきめないとね(笑)
昨日のママゴンのお仕事は、販売店紹介が多かったみたい。
いくつかの商品が終売になっているので、それに関する問い合わせや
どうしてもこの商品が欲しいけど、どこに売っているの?とか、
いつものパターンだ。
隣りからいちいちダメ出しされるのがしんどいので、
昨日はF氏がトイレに立ったすきに、1件架電したんだって、
そしたら、対応履歴のレコードを見て「これ、いつ架電したの?」って
早速チェックが入ったらしい。その案件はOEM商品のお客様だったから、
同じ商品は送れないという点をミスっていないか?
彼女は確かめたかったのかもしれないね。
ママゴンが「さっき架電しました」と言ってちゃんと「弊社の商品を送ります」と
対応履歴に入力しているのに、電話の子機の発信履歴をチェックして、
本当に架電しているかどうか確認していたんだって。もうその光景に絶句したって。
人を信用できない人なんだね。ママゴン過去に嘘を言って保身に走ったことあった?
多分・・・ママゴンのポジションの歴代のメンバーは、
彼女のこういう所に「あかん、もうやってられへん」と思ったのかもしれないね。
モヤモヤした気持ちは、残っているけど、そのうちそういう人は
自分のした事で、いつか同じ思いをする事になるだろうと、スルーしたんだって。
これまで、ママゴンは誤って何かを送ったとか?受け取ったとか?
そういう事は一度もないのに、何だろうね?Fさんのこのアラ探し体質は!
上司のOKが出た書類でも、最終チェックはF氏を通さないと
世に出す事ができないのだ(笑) これをマネージャーは「儀式」と言い切っていた(笑)
ママゴンよりずいぶん若い人みたいだけど、
どうしてこんなにお局感が出ちゃうんだろうね? 自分に疲れないのかな?
もっと楽に生きたらいいのにね。
相方さんのホワイトデーのお菓子は、会社に届くと言ったのに、
自宅に送っていたようだ、昼間に届いたみたいだけど、
生モノだから宅配BOXに入れるわけもなく・・・今夜に再配達を手配するってさ。
相方さんのポンコツ度にも辟易だね。
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
----------
ちなみにmarimoは「1」でした(笑)
【解答】
1.たくさんの花が並ぶ花畑……心の病み度10%
「花」は「愛情」の象徴。毎日を過ごすなかで、どうしたって心が沈んだり、憂鬱になったりすることはあるもの。ですが、あなたはきちんと自分を守る術を持っているようです。気持ちがリセットできたら、周りの人も助けてあげてくださいね。
2.港から出発する大きな船……心の病み度95%
「出発する船」は「人生の新たな旅路」を表しています。あなたは何もかもが嫌になって、全てを終わらせたい程に病んでしまってはいませんか? もしかしたら、あなたはもっとわがままになってもいいのかもしれません。誰でもいいので、まずは相談を。
3.人が行き交う温泉街……心の病み度35%
「温泉」はズバリ「心の癒やし」を示しています。仕事に追われたり、人間関係に疲れきっていたりと、心がお疲れ気味のあなた。思い切ってお休みを取りましょう。あなたを守れるのは、まずはあなた自身。ゆっくり休んで、癒やしを手に入れてください。
4.ラクダが歩く夜の砂漠……心の病み度70%
「砂漠」は「孤独」を意味しています。あなたは周りの人のことを、少し信用できなくなっていませんか? 他人を疑っていると、自分のことまで信じられなくなります。毎日を頑張っているあなたなら、きっと誰もが応援してくれているはずですよ。
*
病んでいると気づけるかどうかは、自分をちゃんと知ることから。自分を大事にする時間を作ってくださいね。
今日の最高気温は19℃ 予報は曇りのち晴れ
今朝の空 所によりにわか雨もあるみたいです
心の病み度テスト
あなたがSNSを眺めていると、とある風景写真が目に入りました。
押すつもりはなかったのに、なぜかあなたは、その写真に「いいね」を押しました。
さて、それはどんな風景でしたか? ピンときたものを選んでください。
1.たくさんの花が並ぶ花畑
2.港から出発する大きな船
3.人が行き交う温泉街
4.ラクダが歩く夜の砂漠
結果は一番下に記載しています(^-^
---------------------
岡本梅林
Canon EOS 5D MarkⅣ with 24-105㎜ f/4L IS Ⅱ USM・タム9 272EE
------------------
【タルトの日記】 3がつ16にち もくようび
本日の写真は2010年9月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、タルちゃんが焼きかつおを完食して
「満腹だ~」って言ってるところ♪
今朝の番組で近畿地方の「桜の開花予想」が発表されてたよ
これでお花見の予定をきめないとね(笑)
昨日のママゴンのお仕事は、販売店紹介が多かったみたい。
いくつかの商品が終売になっているので、それに関する問い合わせや
どうしてもこの商品が欲しいけど、どこに売っているの?とか、
いつものパターンだ。
隣りからいちいちダメ出しされるのがしんどいので、
昨日はF氏がトイレに立ったすきに、1件架電したんだって、
そしたら、対応履歴のレコードを見て「これ、いつ架電したの?」って
早速チェックが入ったらしい。その案件はOEM商品のお客様だったから、
同じ商品は送れないという点をミスっていないか?
彼女は確かめたかったのかもしれないね。
ママゴンが「さっき架電しました」と言ってちゃんと「弊社の商品を送ります」と
対応履歴に入力しているのに、電話の子機の発信履歴をチェックして、
本当に架電しているかどうか確認していたんだって。もうその光景に絶句したって。
人を信用できない人なんだね。ママゴン過去に嘘を言って保身に走ったことあった?
多分・・・ママゴンのポジションの歴代のメンバーは、
彼女のこういう所に「あかん、もうやってられへん」と思ったのかもしれないね。
モヤモヤした気持ちは、残っているけど、そのうちそういう人は
自分のした事で、いつか同じ思いをする事になるだろうと、スルーしたんだって。
これまで、ママゴンは誤って何かを送ったとか?受け取ったとか?
そういう事は一度もないのに、何だろうね?Fさんのこのアラ探し体質は!
上司のOKが出た書類でも、最終チェックはF氏を通さないと
世に出す事ができないのだ(笑) これをマネージャーは「儀式」と言い切っていた(笑)
ママゴンよりずいぶん若い人みたいだけど、
どうしてこんなにお局感が出ちゃうんだろうね? 自分に疲れないのかな?
もっと楽に生きたらいいのにね。
相方さんのホワイトデーのお菓子は、会社に届くと言ったのに、
自宅に送っていたようだ、昼間に届いたみたいだけど、
生モノだから宅配BOXに入れるわけもなく・・・今夜に再配達を手配するってさ。
相方さんのポンコツ度にも辟易だね。
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
----------
ちなみにmarimoは「1」でした(笑)
【解答】
1.たくさんの花が並ぶ花畑……心の病み度10%
「花」は「愛情」の象徴。毎日を過ごすなかで、どうしたって心が沈んだり、憂鬱になったりすることはあるもの。ですが、あなたはきちんと自分を守る術を持っているようです。気持ちがリセットできたら、周りの人も助けてあげてくださいね。
2.港から出発する大きな船……心の病み度95%
「出発する船」は「人生の新たな旅路」を表しています。あなたは何もかもが嫌になって、全てを終わらせたい程に病んでしまってはいませんか? もしかしたら、あなたはもっとわがままになってもいいのかもしれません。誰でもいいので、まずは相談を。
3.人が行き交う温泉街……心の病み度35%
「温泉」はズバリ「心の癒やし」を示しています。仕事に追われたり、人間関係に疲れきっていたりと、心がお疲れ気味のあなた。思い切ってお休みを取りましょう。あなたを守れるのは、まずはあなた自身。ゆっくり休んで、癒やしを手に入れてください。
4.ラクダが歩く夜の砂漠……心の病み度70%
「砂漠」は「孤独」を意味しています。あなたは周りの人のことを、少し信用できなくなっていませんか? 他人を疑っていると、自分のことまで信じられなくなります。毎日を頑張っているあなたなら、きっと誰もが応援してくれているはずですよ。
*
病んでいると気づけるかどうかは、自分をちゃんと知ることから。自分を大事にする時間を作ってくださいね。
桜の開花宣言 [備忘録]
おはようございます。
今日の最高気温は18℃ 予報は晴れ
今朝の空
ソメイヨシノ開花宣言
気象庁は14日午後2時頃、東京・千代田区の靖国神社にある
桜の標本木(ひょうほんぼく)を確認し、
「東京の桜が開花した」と発表しました。
3月14日の開花は、去年より6日、平年と比べて10日早く、
1953年に統計を開始して以来、2020年と2021年に並んで
最も早い記録となりました。
~TBS NEWS DIG~
年々桜の開花が早まっていることを喜んでいいのか?
子どもの頃は、入学式の頃がちょうど満開で
桜吹雪の中を記念撮影したような記憶・・・
これも地球温暖化の影響だとしたら、浮かれてばかりもいられない?
みなさま、お花見の予定はありますか?
---------------------
岡本梅林
------------------
【タルトの日記】 3がつ15にち すいようび
本日の写真は2010年9月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、引き続きタルちゃんの焼きかつおショットですよ(笑)
かぶりつく時って顔が横になっちゃうんだね。
昨日は少し肌寒い一日だったね。
桜の開花宣言も発表されて、春も本番に突入って感じ。
花粉も絶賛飛散中・・・ママゴンもくしゃみしてる。
昨日のママゴンのお仕事は、F氏がテレワークだったので、
いつもの隣の席から逐一ダメ出しは無かったけど・・・
きっちりチャットは飛んでくるし(笑)夕方のミーティングでは、
マネージャーにもガンガンダメ出しをしていたって(笑)
ミーティングの後、マネージャーから会議室に残るように言われ
「今週(の業務)はどうでしたか?」と尋ねられ、
代々ママゴンのポジションの人が、同じ状況で辞めて行ったであろうと
容易に想像できる系の話をしてくれたらしいよ。
だからといって、マネージャーの立場でも、彼女に対して
あからさまに何かを言う事も出来ないのも理解できるし・・・
彼女が毎月まとめている「役員会資料」に関しても、
役員からは「こんな報告書では報告になってない!」と
毎度、差し戻しを食らっていて、マネージャーが修正報告しているそうだ。
本来ならば、報告者自身が、修正までをするべきところなんだけど・・・
と、言葉を濁していたけど中間管理職のマネージャーも苦労しているみたいだ。
多分、みんな(彼女には)苦労しているんだよ。
という事を伝えたかったのかな?ってママゴンは解釈したようだ。
F氏の理論武装は、突っ込みどころが満載なんだけど・・・
あえてそこには突っ込まないで、みんなおとなしくしているのだった(笑)
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
今日の最高気温は18℃ 予報は晴れ
今朝の空
ソメイヨシノ開花宣言
気象庁は14日午後2時頃、東京・千代田区の靖国神社にある
桜の標本木(ひょうほんぼく)を確認し、
「東京の桜が開花した」と発表しました。
3月14日の開花は、去年より6日、平年と比べて10日早く、
1953年に統計を開始して以来、2020年と2021年に並んで
最も早い記録となりました。
~TBS NEWS DIG~
年々桜の開花が早まっていることを喜んでいいのか?
子どもの頃は、入学式の頃がちょうど満開で
桜吹雪の中を記念撮影したような記憶・・・
これも地球温暖化の影響だとしたら、浮かれてばかりもいられない?
みなさま、お花見の予定はありますか?
---------------------
岡本梅林
Canon EOS 5D MarkⅣ with 24-105㎜ f/4L IS Ⅱ USM・タム9 272EE
------------------
【タルトの日記】 3がつ15にち すいようび
本日の写真は2010年9月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、引き続きタルちゃんの焼きかつおショットですよ(笑)
かぶりつく時って顔が横になっちゃうんだね。
昨日は少し肌寒い一日だったね。
桜の開花宣言も発表されて、春も本番に突入って感じ。
花粉も絶賛飛散中・・・ママゴンもくしゃみしてる。
昨日のママゴンのお仕事は、F氏がテレワークだったので、
いつもの隣の席から逐一ダメ出しは無かったけど・・・
きっちりチャットは飛んでくるし(笑)夕方のミーティングでは、
マネージャーにもガンガンダメ出しをしていたって(笑)
ミーティングの後、マネージャーから会議室に残るように言われ
「今週(の業務)はどうでしたか?」と尋ねられ、
代々ママゴンのポジションの人が、同じ状況で辞めて行ったであろうと
容易に想像できる系の話をしてくれたらしいよ。
だからといって、マネージャーの立場でも、彼女に対して
あからさまに何かを言う事も出来ないのも理解できるし・・・
彼女が毎月まとめている「役員会資料」に関しても、
役員からは「こんな報告書では報告になってない!」と
毎度、差し戻しを食らっていて、マネージャーが修正報告しているそうだ。
本来ならば、報告者自身が、修正までをするべきところなんだけど・・・
と、言葉を濁していたけど中間管理職のマネージャーも苦労しているみたいだ。
多分、みんな(彼女には)苦労しているんだよ。
という事を伝えたかったのかな?ってママゴンは解釈したようだ。
F氏の理論武装は、突っ込みどころが満載なんだけど・・・
あえてそこには突っ込まないで、みんなおとなしくしているのだった(笑)
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
ホームランボール [備忘録]
おはようございます。
今日の最高気温は15℃ 予報は晴れ
今朝の空 空がs見切っている日はちょっと寒いね
日本の野球ファンは最高
13日、大谷選手が看板直撃の1号3ランを放った豪州戦で、
このボールをキャッチしたのが、女子大生の赤津優奈さん
跳ね返ったボールを拾った後に周りのファンも手に取れるように
ボールを回した。これにより周囲のファンは記念撮影するなど
“お宝”に触れることができた。
WBCが「誰もがショウヘイ・オオタニのWBCで残す歴史の一部を欲しがる」
として映像を公開すると「アメリカでの光景を想像してみて……」
「日本の文化は違う」「これ気に入った」
「ベリークール。分け合うことは思いやること」
「日本のスポーツファンは本当にベスト」「これは最高」
「アメージング」と称えるコメントが相次いだ。
~Full Count~
ホームランボールをキャッチするのも相当な確率ですよね。
それを周囲の人にもまわすってすごい事かも。
みんなで喜びを分かち合う!
この時、この瞬間だからこそのものなんでしょうね。
---------------------
岡本梅林
山手の斜面にある梅林からは神戸の街が見下ろせます
人気の木には人だかり
------------------
【タルトの日記】 3がつ14にち かようび
本日の写真は2010年9月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、タルちゃんが、真剣なお顔でふがふがしている所だね。
美味しいものは臭いで嗅ぎ分けるのかな?
12日日曜日、神戸のメリケンパークにウルトラマンが!
夜空に浮かぶ、ドローンによるウルトラマンなんだってさ。
実物大の迫力を味わってほしいという企画らしいよ。
昨日のママゴンのお仕事は、とっても忙しかったみたい。
問合せの入電が多くて、対応履歴の入力が終わらないうちに次々入電。
ほとんどが、高齢者でマヌカハニーはピロリ菌にも効くのか?とか(笑)
1日何回食べればいいのか?等。「お薬ではございませんので・・・」
という同じフレーズを何度も言う事があるみたいだよ。
色んな書類も作らなくちゃいけないのに、電話を取るのはママゴンひとり。
これが、集中したいとき、忙しい時はイラっとするみたい(笑)
最近F氏とは仲良くやっているみたいだから、難関はひとつクリアだね。
あとは・・・経験値を積んで防御力も鍛えないとだね。
果てしないダンジョンだね~~(笑)
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
今日の最高気温は15℃ 予報は晴れ
今朝の空 空がs見切っている日はちょっと寒いね
日本の野球ファンは最高
13日、大谷選手が看板直撃の1号3ランを放った豪州戦で、
このボールをキャッチしたのが、女子大生の赤津優奈さん
跳ね返ったボールを拾った後に周りのファンも手に取れるように
ボールを回した。これにより周囲のファンは記念撮影するなど
“お宝”に触れることができた。
WBCが「誰もがショウヘイ・オオタニのWBCで残す歴史の一部を欲しがる」
として映像を公開すると「アメリカでの光景を想像してみて……」
「日本の文化は違う」「これ気に入った」
「ベリークール。分け合うことは思いやること」
「日本のスポーツファンは本当にベスト」「これは最高」
「アメージング」と称えるコメントが相次いだ。
~Full Count~
ホームランボールをキャッチするのも相当な確率ですよね。
それを周囲の人にもまわすってすごい事かも。
みんなで喜びを分かち合う!
この時、この瞬間だからこそのものなんでしょうね。
---------------------
岡本梅林
山手の斜面にある梅林からは神戸の街が見下ろせます
人気の木には人だかり
Canon EOS 5D MarkⅣ with 24-105㎜ f/4L IS Ⅱ USM・タム9 272EE
------------------
【タルトの日記】 3がつ14にち かようび
本日の写真は2010年9月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、タルちゃんが、真剣なお顔でふがふがしている所だね。
美味しいものは臭いで嗅ぎ分けるのかな?
12日日曜日、神戸のメリケンパークにウルトラマンが!
夜空に浮かぶ、ドローンによるウルトラマンなんだってさ。
実物大の迫力を味わってほしいという企画らしいよ。
昨日のママゴンのお仕事は、とっても忙しかったみたい。
問合せの入電が多くて、対応履歴の入力が終わらないうちに次々入電。
ほとんどが、高齢者でマヌカハニーはピロリ菌にも効くのか?とか(笑)
1日何回食べればいいのか?等。「お薬ではございませんので・・・」
という同じフレーズを何度も言う事があるみたいだよ。
色んな書類も作らなくちゃいけないのに、電話を取るのはママゴンひとり。
これが、集中したいとき、忙しい時はイラっとするみたい(笑)
最近F氏とは仲良くやっているみたいだから、難関はひとつクリアだね。
あとは・・・経験値を積んで防御力も鍛えないとだね。
果てしないダンジョンだね~~(笑)
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
ヌーイング [備忘録]
おはようございます。
今日の最高気温は17℃ 予報は晴れのち曇り
今朝の空 水蒸気で山が見えない 昨日より気温が下がり夕方は強風かも
ヌーイング
侍ジャパン、ヌートバー選手が打席に向かう瞬間
観客席から一斉に「ヌ~~~~」という声援がどよめくそうです。
これは、カーディナルスでもお馴染みの光景で
「ヌーイング」と呼ぶそうです(笑)
(≧艸≦)
昨日のオーストラリア戦も、1回から大谷選手の特大ホームランが飛び出し
自身の巨大看板に当てたことから、大谷の自打球ホームランと
SNSでは話題だったそうです。
---------------------
岡本梅林
------------------
【タルトの日記】 3がつ13にち げつようび
本日の写真は2010年8月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、タルちゃんが、焼きかつおにの臭いチェックしている瞬間だね(笑)
ニャンズに指を差し出すと、必ずクンクンしちゃうんだよね。
明け方は、すごい暴風雨で窓を叩く雨音で目が覚めちゃったよね。
さて、昨日の日曜日はママゴンはカラオケ友達と
カラオケに行く約束をしていたけど、例によってずっと寝込んでいて
昨日も体調が思わしくなさそうなので、予定を延期したんだって。
ポカポカ陽気の晴天だったけど、予定が無くなっちゃったので
またT-verで見逃したドラマを観て過ごしたみたい。
相方さんは、理事会の通知の写メと、
お孫さんのヒップホップダンスの動画を送って来た。
イマドキの小学生は、ダンスを習っている子が多いみたいね。
相方さんは帰宅して、夕飯を食べてきたのにまたカップラーメンを食べてた。
去年行った「チキンラーメン博物館」で作った、オリジナルカップラーメンだ(笑)
でもまたその残骸と、うなぎパイやほかのお菓子のゴミを放置したまま寝た。
何度言っても直らないね。
撮り歩きメンバーのY君はWBCが観たくて、ホテルと新幹線とセットの
観戦チケットを買って東京ドームへ行ったみたい(@_@)
大谷選手のホームランの瞬間の写真が送られてきたよ!
3塁側1階席23列目からのショットだそうだ。大谷君を撮るには3塁側でラッキーだったね。
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。
今日の最高気温は17℃ 予報は晴れのち曇り
今朝の空 水蒸気で山が見えない 昨日より気温が下がり夕方は強風かも
ヌーイング
侍ジャパン、ヌートバー選手が打席に向かう瞬間
観客席から一斉に「ヌ~~~~」という声援がどよめくそうです。
これは、カーディナルスでもお馴染みの光景で
「ヌーイング」と呼ぶそうです(笑)
(≧艸≦)
昨日のオーストラリア戦も、1回から大谷選手の特大ホームランが飛び出し
自身の巨大看板に当てたことから、大谷の自打球ホームランと
SNSでは話題だったそうです。
---------------------
岡本梅林
Canon EOS 5D MarkⅣ with 24-105㎜ f/4L IS Ⅱ USM・タム9 272EE
------------------
【タルトの日記】 3がつ13にち げつようび
本日の写真は2010年8月のバックナンバーからだよ。
蔵出し写真、タルちゃんが、焼きかつおにの臭いチェックしている瞬間だね(笑)
ニャンズに指を差し出すと、必ずクンクンしちゃうんだよね。
明け方は、すごい暴風雨で窓を叩く雨音で目が覚めちゃったよね。
さて、昨日の日曜日はママゴンはカラオケ友達と
カラオケに行く約束をしていたけど、例によってずっと寝込んでいて
昨日も体調が思わしくなさそうなので、予定を延期したんだって。
ポカポカ陽気の晴天だったけど、予定が無くなっちゃったので
またT-verで見逃したドラマを観て過ごしたみたい。
相方さんは、理事会の通知の写メと、
お孫さんのヒップホップダンスの動画を送って来た。
イマドキの小学生は、ダンスを習っている子が多いみたいね。
相方さんは帰宅して、夕飯を食べてきたのにまたカップラーメンを食べてた。
去年行った「チキンラーメン博物館」で作った、オリジナルカップラーメンだ(笑)
でもまたその残骸と、うなぎパイやほかのお菓子のゴミを放置したまま寝た。
何度言っても直らないね。
撮り歩きメンバーのY君はWBCが観たくて、ホテルと新幹線とセットの
観戦チケットを買って東京ドームへ行ったみたい(@_@)
大谷選手のホームランの瞬間の写真が送られてきたよ!
3塁側1階席23列目からのショットだそうだ。大谷君を撮るには3塁側でラッキーだったね。
お気に入りのピクミンシリーズはお休みします。