SSブログ

倚松庵(いしょうあん) [神戸散歩]

おはようございます。

日曜日もいいお天気で暑かったです。
こちらでは「だんじり」があったようです。

だんじりと言えば岸和田が有名ですが
あれほど盛大ではないのですが
結構いろんな場所で行われる行事のようですね。

では谷崎潤一郎の家「倚松庵」のつづきです。

今日は1階の和室~洗面、お風呂場~台所とご紹介します。
食堂の隣が和室になっています。
C5742538-E818-44B0-8BD5-6D6452136DA6.jpeg



E0A11234-8487-4DD4-AC25-7B7FE8AE5900.jpeg



縁側からの眺め お庭に緑がいっぱいです
C4067996-31A0-4447-B3D7-063603E097C8.jpeg


洗面所
65562270-7E66-42B6-85A8-83AB0BBEF15D.jpeg



お風呂場 石のお風呂?
F2C2C660-89D6-46FD-850C-43F0DF4D9635.jpeg



台所(管理人さん用の冷蔵庫がちょっとショック)
7C6C74C8-D3A7-4992-BDE1-2680349A429E.jpeg



当時の冷蔵庫はこちら
FEFC44EC-22E0-4410-8F4D-5C5C986AFCCA.jpeg


廊下に電話がありました
DAD31180-4CAA-4F85-BBD0-CD698ABA02D9.jpeg



2階へ上がる階段
83DC48B7-5DDA-46B4-A6DD-0479DA1C64B3.jpeg



家族写真
F85D81A9-39A3-4309-B169-AAAE60980489.jpeg


2階の様子は明日へ続きます


IMG_6439a.jpg

タルちゃん、何をぶーたれてるの? by Nao

IMG_6436.JPG

ぶ~たれてないよ こんな顔なの~ byタルト


今日も暑くなりそうですね~
会社はなかなかエアコン入れてくれない感じ・・・
作業効率落ちるよ~~

皆様の会社はもうエアコンついてます?



nice!(55)  コメント(21) 

nice! 55

コメント 21

kontenten

床の間に窓・・・座って見ると裏庭?が掛け軸代わり
まるで、銀閣寺の国宝・東求堂みたいですね(^^)
 冷蔵庫と電子レンジ・・・^^;Aアセアセ
氷式の冷蔵庫・・・今でも作っている会社があるそうです。
ちなみに、川越ものつくりブランドに認定されています。
https://www.koedo-epro.com/%e8%aa%8d%e5%ae%9a%e8%a3%bd%e5%93%81/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e8%aa%8d%e5%ae%9a%e8%a3%bd%e5%93%81/
kontenten興業も認定して頂きました(^_-)
by kontenten (2019-05-13 09:16) 

ma2ma2

だんじりは令和になったときに記念で行われたとニュースでやっていました!
by ma2ma2 (2019-05-13 10:02) 

Boss365

こんにちは。
「だんじり」見た事ないですが、危険なお祭り?イメージあります。
倚松庵、多分?西側の床の間にある「窓の位置」がいいですね。
風通しの良い空間、冬は寒いですが、夏は快適と察します。
「倚松庵」に訪れてたくなりました。
タルちゃん、倚松庵の庭で遊ばせたいですね?
倚松庵を見ると、庭付き一軒家欲しいと感じます!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-05-13 12:15) 

zombiekong

昔の和洋折衷の家って今見るとホントにモダンで懐かしくていいなぁと思います。今はこんなお家建てようと思っても無理ですね。
by zombiekong (2019-05-13 12:34) 

ChatBleu

「だんじり」迫力あるでしょうねー。
倚松庵のお風呂、五右衛門風呂かしら~?

by ChatBleu (2019-05-13 15:19) 

リュカ

おおお!昔の冷蔵庫だ!!
趣がありますよねーー^^
あまり冷えないんだろうけど(笑)
お風呂、五右衛門風呂みたいに見えますね。
今はもうない母の実家では、五右衛門風呂でした。
小学生の頃はおそるおそる入ったなあ^^
by リュカ (2019-05-13 17:23) 

ちぃ

「だんじり」だったり「ふとん太鼓」だったり
(堺の一部ではこう言ってます)
関西のお神輿&お祭り事情が未だよくわかっておりませんw
だんじりってお祭りの種類じゃなくてお神輿というか
曳き回す“アレ”こと言うんですよね???
コテコテの方にいちどレクチャー受けてみたいです!
その冷蔵庫はないわー(⌒-⌒;電子レンジ見たいのも見えるし。
ちょっと板状の何かで目隠しして欲しいですw
by ちぃ (2019-05-13 17:56) 

ニッキー

和室に地窓もあって冷蔵庫は扉が木製で
レトロで良いですねぇ( ^ω^ )
でも電話はダイヤル式じゃなくてプッシュホンなんですね(⌒-⌒; )
「だんじり」TVでよく見ますが、勇壮ですよねぇ=(^.^)=


by ニッキー (2019-05-13 20:21) 

yes_hama

いや~、昭和生まれの私としましてはとても落ち着く部屋ですね。
でも、さすがに冷蔵庫は電気でしたが。^^;
おお、このお風呂はひょっとして五右衛門風呂!?
大学時代、農家の間借りで暮らしていたので懐かしいです。
五右衛門風呂に浸かりながら遠くに聞こえる夜汽車の汽笛(と言っても、電気機関車の汽笛ですが)、サイコーでした。^^)
by yes_hama (2019-05-13 21:45) 

riverwalk

趣のある立派な庭ですね。
会社のエアコンは稼働していますが、あまり冷えません^^
by riverwalk (2019-05-13 22:26) 

藤並 香衣

手入れの行き届いた庭は気持ちが良いですね

仕事場は先日温度計が30℃になったのを見て
エライさんが冷房に切り替えて運転を始めましたが
一応27℃まではいれるなと言われてます
by 藤並 香衣 (2019-05-13 23:28) 

kiki

お風呂は五右衛門風呂で周りを、
石のように見える塗装ではないでしょうか。
キッチンの調理台も同じ塗装だと思います。
昔の冷蔵庫可愛いですね。
上部に氷を入れるのです。
私の時代はすでに、電気冷蔵庫でした(笑)
by kiki (2019-05-13 23:37) 

英ちゃん

だんじりを漢字で書くと「山車」らしいよ、そのままやん(゚□゚)
電話は、ロボットの顔みたいだねw
by 英ちゃん (2019-05-14 00:17) 

Inatimy

板の間のところ、壁の下部分が掃き出し窓になってるの、いいな。
明るくて^^。 障子がある生活って好き。洗面台も大きくて使いやすそう。
昔だから、ひょっとしてお風呂は脱衣所がないタイプかな。
家の中、見てて、楽しい♪
by Inatimy (2019-05-14 06:24) 

ニコニコファイト

電話が通じて、谷川ですか?て出たらびっくりですね^^
by ニコニコファイト (2019-05-14 06:39) 

タンタン

五右衛門風呂がメッチャ懐かしいです^^
by タンタン (2019-05-14 06:55) 

marimo

★kontentenさま
この和室は床の間が二つ並んでいる感じです。片方はよくある
掛け軸がかかったタイプ、もうひとつがこの下に窓があるタイプ
明かりが入って明るくなりますね。
おばあちゃんちは雪国だったので商事の下半分を
スライド出来て居間から雪を見ながら食事できました。
今でもこの昔の冷蔵庫を作っているって!需要があるのですかね。

★ma2ma2さま
そのようですね。近くの神社でも令和天皇即位なんちゃら~~と
幟が出ていました。

★Boss365さま
庭付き一戸建ては夢ですね~♪
和風建築素敵ですね。イマドキの建材でできたおうちはスタイリッシュですけどどこか冷たい感じ。この木造のレトロな空間も
とてもお洒落でいいなぁと思いました。
庭で蝶やかまきりと戯れるタルちゃんを想像ちぅ~(-”-
by marimo (2019-05-14 07:12) 

marimo

★zombiekongさま
本当ですね。今でも通用するモダンな感じですね。先日行った
竹田城の近くの古民家カフェも和の空間に洋の家具が並びモダンな感じでした♪

★ChatBleuさま
だんじり、飾ってあるのを見ましたが、でかい!
これを引っ張って走り回るのか~~と思ったら制御できるのかな?と思いました。
これを五右衛門風呂というんですね。

★リュカさま
この冷蔵庫、映画3丁目の夕日で初めて見ました。
あの映画は昭和のちょうど同じころの時代背景なのでしょうね。
それと比較するとやはり谷崎邸はモダンですね。
五右衛門風呂入ったことないです。
by marimo (2019-05-14 07:18) 

marimo

★ちぃさま
はい。私もお祭りとかそのようなのが盛んな地域に生まれてないのでさっぱりわかりませぬが・・・下の方で英ちゃんも解明されておるように・・・だんじりはあの物体の呼び名のようですね(笑
なので正しくは「だんじり祭り」なんでしょうね。
そこでまた不可解なのが「博多どんたく」のどんたくって何?
ねぶたはあのデッカイ灯篭のことってわかるけど意味が分からないお祭りの名前いっぱいありますね(;^_^A
そうそう、キッチンも公開しているのなら、現代の家電は管理人さん用のお部屋にひっそりと置いてほしかったですね。

★ニッキーさま
地窓っていうのですね。あれはなかなかナイスアイデアですね。
木製の冷蔵庫イマドキの家電屋さんでもたまに見かけますが
特注ですね(笑 
この電話機は当時のモノを再現したのでしょうけれど、プッシュ式のしかなかったのかもですね。どう考えても昭和の10年代に
プッシュ式があったとは思えないので(;^_^A

★yes_hamaさま
へぇ~~農家に間借りですか。 シェアハウスって感じでしょうか・・・違うか(笑 
五右衛門風呂に浸って遠くで汽笛!アリスの歌みたいですね~♪
でもあの歌詞は「何も良い事がなかったこの町で~」って
何だかネガティブな歌詞が残念な曲だと思いますって本題からずれまくりですけど(笑
by marimo (2019-05-14 07:29) 

marimo

★riverwalkさま
はい。こんな広いお庭のある家に住みたいです(笑
会社のエアコン、昨日からがっつり入りだしました!嬉しい。
担当者がかけあってくれたようです。

★藤並香衣さま
大きな松の木もありましたし、たくさんの樹があるので、きっと庭師を呼んで剪定していたのだろうと思います。
エアコン、昨日から入り始めたので寒いくらいでした。
一応28度を超えないとというルールはあるようです。

★kikiさま
冷蔵庫、氷を入れて使うタイプのは映画でしか見たことがありません。それでも冷蔵庫に入れるための氷屋さんもあったのでしょうね。これも映画でしか見たことないですけど(笑
停電や災害時は役に立つかもなぁ~と思いました。
by marimo (2019-05-14 07:36) 

marimo

★英ちゃんさま
だんじりと入力しても変換はしませんね(笑
そうなのか、あの山車のことをだんじりというのですね。
お勉強になりました。
電話機デカいけど趣があっていい感じ(^^

★Inatimyさま
そうですね。洗面所も台所もお風呂の表面も石のような?手触りでした。作業部分が広い台所で使いやすそうでした。
脱衣所は仰る通り独立した感じではありませんでが、ドアはないものの小さなスペースはありました。
床の間の下の窓は明るくて風も通りそうでいいですよね♪
障子は夏は涼しく冬は暖かく・・・日本建築の宝ですね。

★ニコニコファイトさま
おお!もしかしたら出るかもですね(笑
都市伝説で来場者が増えそう(^^

★タンタンさま
私は五右衛門風呂には入ったことがないのですが、丸いお風呂
なのでしょかね?おばあちゃんちは木のお風呂でした。
by marimo (2019-05-14 07:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

細雪の舞台 直筆の文字 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。