SSブログ

どうするマイナンバーカード! [備忘録]

おはようございます。

今日の最高気は22℃  予報は曇りのち雨
今朝の空 昨日と似たようなパッとしない空ね 雨になるそうです
IMG_6975.jpeg



口座登録制度
マイナンバーとひもづける公金受取口座の登録制度で、
家族内で同じ口座を登録した例が多数みつかっている問題で、
政府が今年2月ごろにはこうした事例の広がりを把握していたことが分かった。
デジタル庁と国税庁の担当者が明らかにした。
政府は5日の国会答弁で「(5月下旬の)総点検調査の過程で把握した」としており、
整合性が問われそうだ。

~朝日新聞デジタル~

マイナンバーカードを巡るこうした問題は、
ますます作りたくない人を増加させてしまいますよね。
今回の入院でも、マイナンバーカードの登録は控えました(笑)
ぼちぼち、病院もマイナンバーカード保険証を
利用できるところが増えてきましたが、信用度的にはまだNGですね。


---------------------

散歩道の花
紫陽花 
88D3B512-C101-4912-BA3A-ECDE864040BA.jpeg




07A09460-7DFD-464B-9880-28274B27C4BD.jpeg




7CB068C7-0D02-4BE3-BD6C-C5AEFEA18E18.jpeg




0C71B64E-CBEC-49F2-BC1B-98EB3F1995E4.jpeg

Canon EOS 5D MarkⅣ with タム9 272EE



------------------


0917-g.jpg


【タルトの日記】 6がつ6にち かようび

本日の写真は、2011年9月のバックナンバーから。
Naoちゃんが、ぺったんこポーズで何かいってるね。
タルちゃんが何か貰っている所なのかな?
ニャンズは、意外に嫉妬深いんですよね(笑)

昨日ママゴンのお仕事は月曜日にしては、比較的平和で
電話もさほど鳴らなかったみたい。
商品にフリーダイヤルが記載されているんだけど、
普通その商品が欲しい時、そのフリーダイヤルにかけて注文可能って思う?

高齢者ばかりなんだけど、電話に出ると「注文したいんだけど」
と言うのが多いんだって。どういう感覚なんだろう。
色々な問合せが来るのは、いつもの事らしいんだけどね、
昨日は「御社の麦茶の成分表示の中の”乳化剤”これは何のために入ってるんですか?」
という問合せがあり、専用のマニュアル的なExcelファイルはあるんだけど、
マネージャーに尋ねたら「麦茶に含まれるたんぱく質の沈殿を防ぐために入れています」
と回答をしてくれた後で、これはこの間も教えたと思うけど?って。

いやいや、それどなたかと勘違いしてません?
そんな科学的で専門的な事、いきなり質問されて答えられるようになるには、
どのくらい経験を積んだら良いのだ?

取扱商品が飲料だけだったら、成分に関してがっつり学ぶけど
多岐に渡っているから、どうしようもない。
成分の特性、分析とか、工場のラインでの工程の諸々とか?
そんなもん分かるわけないだろ~!というのが本音(笑)

そもそも小さな子供が飲んで、害のあるものを一般市場で販売すると思う?
って話だよね(笑) あまりにも耳を疑うような質問が多いってさ。
任期満了が待ち遠しいね。


お気に入りのピクミンシリーズは、お休みします。



nice!(58)  コメント(15) 
共通テーマ:blog

nice! 58

コメント 15

kontenten

日曜日に開催されたタイランドのイベントで久し振りに会った
タイ料理屋の主人(本業は大手印刷会社の社員)から聞きましたが
コロナ禍大変だったかと思いきや、マイナンバーカードのお陰で
儲けさせてもらったと言っておりました(゚ω゚)
政府がポカをすればするほど儲かる仕組みみたいです(-_-)
 ちなみに、私はマイナンバーカード持っていますが・・・
受付はスマホで楽々でしたが、受取が〔超〕アナログでした。
そうそう、パスワードが英数大文字って何でしょうね(^^ゞ
by kontenten (2023-06-06 08:07) 

kinkin

自分はカードの紐づけ済み、今後一般診察券の方が治療費高くなると言う事で行いました。
お年寄りは判らないのでしょうね・・・「とりあえず電話してそこで対応してくれればラッキー、少なくともどこに電話すればいいか教えてくれれば」って、とこですかね^^;
by kinkin (2023-06-06 08:58) 

Boss365

こんにちは。
都内も似た感じの空模様、残念です。
マイナンバーの紐付け、色々問題が起きてますね。
現状は悪意ない人為的なミスやトラブルですが・・・
今後は意図した不正案件・犯罪等が起きそうな予感ありです。
ところで、お仕事「比較的平和で・・・」は、何よりです。
「フリーダイヤルにかけて注文可能・・・」一般的にはあり得ない事ですが・・・
メーカーにとっては嬉しい電話かな。通販?直接購入窓口の電話があっても良いですね。
マネージャーの「これはこの間も教えたと思うけど?」は要らない言葉・・・
ハッキリ「初めて訊ねました。ありがとうございます。」と返答が良いかと思います!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-06-06 10:47) 

ミケシマ

マイナンバーカード、e-Taxのために作ろうと思いましたが申請までして受け取りに行かず放置してしまいました。そして今はむしろ「作りたくない」気持ちの方が大きいです(;^ω^)いろいろと問題が多くて…
アジサイの繊細なお色が素敵ですね。
以前プリザーブドフラワーをしていた頃よく花材として使いましたが
やはり自然の色には到底及びません。
Naoちゃん、タルちゃんに嫉妬?(*´艸`*)
猫さんが嫉妬深いのなんかわかります。
気にしてないフリでけっこう気にしてますよね。
お仕事おつかれさまです。
顧客対応だけでも大変なのに、マネージャーがそんなだとますます嫌になりますね。
by ミケシマ (2023-06-06 11:16) 

溺愛猫的女人

マイナンバーカードの問題が噴出してますね。何だか使うのが心配です(^^;
by 溺愛猫的女人 (2023-06-06 12:17) 

ゆきち

マイナンバーカードは作りましたが、保険証や口座との紐づけはまだです。
何と言いますか・・・システムそのものという前に運用が追い付いていない感じ。入口の登録でそれだけミスがあったらどうしようもない気がします。
多種多様な商品すべてについて専門的な知識を要求されても無理ですよね。そこまで知りたいなら生産者に直接問い合わせればいいのに^^;

by ゆきち (2023-06-06 12:21) 

ゆうのすけ

私はまだ作ってません。
人為的ミスがいろんなところでありますが それ以上に
運用にあたり個人情報の取り扱い方の十二分な信用が無ければ
(私はやましいことも隠すこともありませんが)
作りたくないです。特に命にかかわることとなる保険証との
一体化は まだまだ検討する課題が山とありそうです。
万が一にも犯罪と結びついたら 誰が責任取ってくれるので
しょうかね。政治(政治家)が 信用出来ない昨今任せることが不安です。
まだ問題の噴出は 氷山の一角のように思えて・・・。
by ゆうのすけ (2023-06-06 12:42) 

猫の友 メルティー

商品に関する電話応対には苦労されますね。
昔、ある広告雑誌が、てんぷら粉で有名な某社のお客様対応の電話番号を間違えて掲載。その番号が勤務先の私の番号。
一月くらい度々同じような質問を受け、いちいち番号違いの経緯を説明するのも面倒で、社名を問わずにいきなり質問する相手には自分で適切に答えていました。
「てんぷら粉、未開封で消費期限をきれているけど使えますか?」「開封して異常なければ大丈夫です」てな調子で。
by 猫の友 メルティー (2023-06-06 15:11) 

英ちゃん

口座登録制度は、0歳児でも個人口座を持たなくちゃならないらしいね(^_^;)
でも結局は親が管理するんだから何か腑に落ちない感じもしますが(;^ω^)
by 英ちゃん (2023-06-06 15:47) 

ChatBleu

ま、保険証の方があやしいといつも思ってます(^^;)
あれが身分証明になるってのが信じられない~。

by ChatBleu (2023-06-06 17:08) 

藤並 香衣

実は医療機関でも積極的に勧めているところは少ないです
カードリーダーがうまく読み取ってくれなかったりするし
高齢者だと一人横について操作を説明したりで
手間が増えていて困る(^^;)
紙の保険証を廃止とか言ってるけど、問題山積なのになぁ
marimoさん体力も落ちてると思うので
今までよりも睡眠時間確保できるといいですね

by 藤並 香衣 (2023-06-06 23:20) 

sana

紫陽花がとても綺麗ですねえ。
淡い色と花びらの形がとても鮮明で。
マイナンバーカード、どうも危なっかしい気がして、作ってません。ほら見ろ、と言いたくなっちゃう。保険証のために作らなくてはいけないのかなと思うと面倒^^;
フリーダイヤルで注文、何か通販番組ではそういうのあるような気がします。商品に書いてあるところに電話する、というのはあんまり発想ないですね。お年寄りは、電話番号が書いてあれば、とりあえず聞いてみる、って感じなのかしら?^^;
いぜん病院の受付でバイトしていた時、看護婦と思われて質問され、あまりにも常識的なことだと忙しいお医者さんには聞かずに返事していたのを思い出しました^^;
by sana (2023-06-07 01:39) 

marimo

★kontentenさま
>日曜日に開催されたタイランドのイベントで久し振りに会った
タイ料理屋の主人
イベントそのものも久しぶりだったのですね。
>(本業は大手印刷会社の社員)から聞きましたが コロナ禍大変だったかと思いきや、マイナンバーカードのお陰で儲けさせてもらったと言っておりました(゚ω゚)
それはどういうカラクリなのでしょう?
>政府がポカをすればするほど儲かる仕組みみたいです(-_-)
印刷物が修正になるから?印刷量が倍増する?
>ちなみに、私はマイナンバーカード持っていますが・・・受付はスマホで楽々でしたが、受取が〔超〕アナログでした
そうなんですよね。申請そのものはデジタル化しても、その後が追い付いてないですよね(笑)
>そうそう、パスワードが英数大文字って何でしょうね
単に小文字や記号を認識するプログラミングを端折った?かなぁと思ったんですけど。


★kinkinさま
>自分はカードの紐づけ済み、今後一般診察券の方が治療費高くなると言う事で行いました
おおお!高くなるのは困りますね。医療機関の方はカードの導入で手間が増えていたりするのに。
>お年寄りは判らないのでしょうね・・・「とりあえず電話してそこで対応してくれればラッキー
そうなんでしょうね。まぁ会社の商品を取り扱っているヨドバシテレフォンショッピングとか、Amazonを紹介するんですけどね。
>少なくともどこに電話すればいいか教えてくれれば」って、とこですかね^^;
そういうことなんでしょうね。電話ってある意味介護支援です。


★Boss365さま
>都内も似た感じの空模様、残念です
こちらは昨日は、昼から雨が降り出しました。
>マイナンバーの紐付け、色々問題が起きてますね
トラブルだらけですよね。これでは、作りたい人も逃げますよね。
>現状は悪意ない人為的なミスやトラブルですが・・・
脇が甘いミスですよね。ダブル-トリプルチェックしないのかしら?
>今後は意図した不正案件・犯罪等が起きそうな予感ありです
口座と紐づけられる事で犯罪の香りがしてきますね。
>ところで、お仕事「比較的平和で・・・」は、何よりです
デスクに向かっている姿勢を維持するのがしんどかったです。
>「フリーダイヤルにかけて注文可能・・・」一般的にはあり得ない事ですが・・・
高齢者は、何でも電話してきますね(笑)我々がすぐネットで調べるのと同じ感覚なのでしょう。
>メーカーにとっては嬉しい電話かな。通販?直接購入窓口の電話があっても良いですね
会社のホームページからネット購入も出来るんですが、最低限ネット環境がないとですね。電話注文は会社には無い。
>マネージャーの「これはこの間も教えたと思うけど?」は要らない言葉・・・
その乳化剤ですが、麦茶の場合とミルク入りコーヒー飲料とは役割が少し違うようで、以前聞いたのは珈琲の方です。
>ハッキリ「初めて訊ねました。ありがとうございます。」と返答が良いかと思います!
そうですね。まずは教えてもらったお礼は必須ですね♪
マネージャーは理系の大学院まで出ているので、研究員になるべき人材(笑)ほかの嘱託の2名のオジサマもがっつり理系。
by marimo (2023-06-07 05:29) 

marimo

★ミケシマさま
>マイナンバーカード、e-Taxのために作ろうと思いましたが申請までして受け取りに行かず放置してしまいました。
受取りに行かなかった場合は失効するのですか?
>そして今はむしろ「作りたくない」気持ちの方が大きいです ;^ω^)いろいろと問題が多くて…
ですよね。私も仕事を辞めていた機関のe-Tax利用のために作りました。その後はコロナの接種証明書のデジタルデータ取得など、役に立つじゃんと思った矢先(笑)
>アジサイの繊細なお色が素敵ですね。
紫陽花ってとっても種類が豊富なんですね。ここの紫陽花ロードだけでも10種類くらい咲いています。
>以前プリザーブドフラワーをしていた頃よく花材として使いましたがやはり自然の色には到底及びません
プリザーブドフラワーにも使えるお花なんですね。
>Naoちゃん、タルちゃんに嫉妬?(*´艸`*)猫さんが嫉妬深いのなんかわかります
そうなんです。片方をかまっていると「私も~」といって頭を擦り倒してきます(笑)
>気にしてないフリでけっこう気にしてますよね
チラ見してますよね(=^・^=)あとで同じ場所で同じことしたり。
>お仕事おつかれさまです。顧客対応だけでも大変なのに、マネージャーがそんなだとますます嫌になりますね
理系のオジサマにとっては、簡単な内容かもですが、知らんがな~です(爆


★溺愛猫的女人さま
>マイナンバーカードの問題が噴出してますね。何だか使うのが心配です(^^;
誰もが同じことを思っていると思います。
保険証の制度が、国民全員に行き渡るまで、何年もかかりそうですね。


★ゆきちさま
>マイナンバーカードは作りましたが、保険証や口座との紐づけはまだです
私は、とりあえず、両方完了しています(;^_^A
>何と言いますか・・・システムそのものという前に運用が追い付いていない感じ
確かに。噂的に●年後には免許証も一体化するらしいよ?的な情報が先行していますよね。
>入口の登録でそれだけミスがあったらどうしようもない気がします
想定されるトラブルを予見できないのかな?って思いますね。
>多種多様な商品すべてについて専門的な知識を要求されても無理ですよね
ワインにパスタにマヌカハニー、輸入の紅茶、国内生産飲料、ウィスキー、お菓子、サバ缶。
毎回何についての質問が来るか?スリリングですよ。
>そこまで知りたいなら生産者に直接問い合わせればいいのに^^;
マジでそれを聴いてどうしたいの?心配なら、信用できないなら買わない!これ1択で解決じゃない?です(笑)
わざわざ電話してきて文句を言う神経がわからないです。
by marimo (2023-06-07 05:42) 

sana

あ、書き忘れ~
問い合わせに答えるにしても、常識的なことじゃなくて専門的な内容は、一度聞いたぐらいじゃ確信持てないですよ。聞いてたとしても。
電話してくる人の中には何か訴えたい、主張したいって気持ちがあるんでしょうかね?^^;
by sana (2023-06-07 16:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。