SSブログ

身寄りのない高齢者の増加 [備忘録]

おはようございます。

今日の最高気は34℃  予報は曇り
今朝の空 大気が不安定なので雷に注意だそうです
IMG_7830.jpeg



身寄りのない高齢者の増加
身寄りのない高齢者の増加に伴い、入院時の身元保証や葬儀などを
一手に引き受ける民間サービスでトラブルが相次いでいる。
政府は法規制も視野に対策を検討するため、
実態把握の調査に乗り出した。
ただ、民間の需要が増えるなかでの規制には課題も多そうだ。

~朝日新聞 DIGITAL~

このような民間事業者を規制する法律や、監督官庁もない状態らしいです。
少子高齢化が進む中で、そちらの整備も必須ですよね。
世代的に、親の介護問題についての話をよく耳にするようになりました。
やがては、誰にでもやって来る高齢化の問題、他人事ではないですよね。

実際に、私の仕事面でも「マヌカハニーの蓋が開かない」という電話が入り、
どなたかご家族はいらっしゃいませんか?と尋ねると、
「私、独りなの」という返答が多いです。
日常のほんのちょっとした事にも困ってしまうのか・・・という驚きもあります。
まずは、現状を知ることが大切ですかね?

---------------------

曼殊沙華
0B0A6577.JPG

Canon EOS 5D MarkⅣ with タム9272EE


------------------


1006-e.jpg


【タルトの日記】 9がつ4にち げつようび

本日の写真は、2011年10月のバックナンバーから。
Naoちゃんが、ベランダで何か考えている感じ。
9月に入って暦の上では秋だと言ってるけど・・・暑いね。

昨日の日曜日、ママゴンはどんどん大きくなってしまった
モンステラの鉢植えを、株分け作業をしたよ。
去年も一度株分けしたのに、さらに大きくなっちゃったみたい。
ポトスもどんどん増えているけど、どうしたらいいんだろうね。
ベランダが土だらけになったから、ついでに水で流してベランダ掃除だ。

夕方に1週間分の買い物の予定だったのに・・・
まさかのリスケ!
相方さんの、お孫さんのダンスライブは、夕方からだったそうだ。
ライブの後は、食事会になったので、買い物には行けないとLINEが来た。
相方さんの確認不足によるミスだね。

ママゴンは、仕方なく午後から自転車でお買い物に行ってたよ。
(-_-;)

また1週間が始まるね。今日は、先週持ち越しになった議事録当番だね(笑)
先週末、MGとの軽い面談で、新人さんとの業務分担について、
尋ねてみたけど、入社2か月目になる10月からと言われたみたい。
ママゴンの時は、前任者の終了までの2週間で全部引き継いだのに?
議事録デビューは2か月後だったけど・・・MGなんか勘違いしてるかな?




nice!(58)  コメント(21) 
共通テーマ:blog

nice! 58

コメント 21

リュカ

マヌカハニーの蓋ってかたくなるんですよね〜
わたしも久しぶりに舐めようと思うと開かなくて「ぐぬぅぅぅぅ」って悪戦苦闘してるもん。
何回か諦めたことあるよ。ダンナが帰ってきてから開けてもらったけどひとりだと大変だと思う〜
舐めてこようっと。(今は毎日舐めてるから、蓋はすぐ開く)
by リュカ (2023-09-04 07:44) 

そら

私、握力が検査対象になるほど(お歳を重ねられた方との合併症)低いんですよw
実家を出て一人になった時、瓶の蓋を一切開けることが出来なくて、私も皆さんと同じ事をしました…。私は幸い大学等に行けば誰かがいたので、瓶を毎回運んで開けてもらってました。みんなが一生懸命考えてくれて、ゴム?シリコン?キャップオープナーを一か所一個置けば良いとなって、それからは何一つ困ってませんw
私の愛用品はどこで買ったのか?でも100円ショップで同じようなもの売ってますよね。
marimoさまのお仕事はほんとに大変だと思います。人間ってとっさにやっぱり思いつかなくて、ついついお電話しちゃうのですよね。
あ、やだ、私一度カメリアズティーハウスの紅茶缶がどうしても開かなくて、代理店、販売者さまへ連絡したことあった。
輸入元の連絡先しか書いてなかったから;
でも、ほんとに開けにくいらしくて数日をかけての問題になったんだった。
(現在缶のデザインが変更)そういうことも隠されてますよね。
長くなってしまいました。ごめんなさい。
by そら (2023-09-04 08:31) 

kontenten

普通の蜂蜜も瓶詰めは蓋が硬くなりますよね(-_-)
昔、母が硬くて開かないと云っていた蜂蜜の瓶詰の蓋を
親父がガスコンロで温めて外した事を思い出しました。
金属製の蓋が膨張したのか、蜂蜜が熱で柔らかくなったのか・・・
今でも謎ですが^^;Aアセアセ
 【リスケ】・・・先月初めて聞きました(゚ω゚)
リ・スケジュールって事なんですよね(^_-)
by kontenten (2023-09-04 08:47) 

ぼんぼちぼちぼち

そうでやすね、高齢者の一人暮し、これからますます増えるでやしょうね。
仰るように、それに伴って様々なトラブルも発生するでやしょうね。
時代が変わるということなのだから、政府も新提案を出すべきでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2023-09-04 10:12) 

Boss365

こんにちは。
都内は朝から小雨が降っています。
蒸し蒸し感ありますが、適度に過ごしやすかな?
身寄りのない高齢者の増加で「民間サービスでトラブル」あるあるですね。
法整備が必要ですが、他人に迷惑かけない様に終わりたいと考えています。
モンステラの株分け、お疲れ様でした。
小生は大きな花瓶でモンステラの水栽培もしています。
手間が掛からず緑が青々でいい感じですよ。
ところで、お仕事の議事録当番、適度に踏ん張って下さい。
引き継ぎ期間に不満ありかな?MGの勘違いもありそうですが・・・
新人さんがドロップアウトしない様に改善した可能性ありです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-09-04 11:09) 

ミケシマ

身寄りのない高齢者…他人事じゃないです(;^ω^)
夫は長寿の家系で今のところ健康だし、持病がある私の方が先に逝くと勝手に思っていますが…
万が一夫に先立たれてしまったら、いろいろと困ることが多そうです。
弟が近くに住んでいるけどあまりあてにできないしな。
お金を貯めておくしかないのかな。
瓶の蓋ひとつとってもホントそうで、病気の関係で手首が痛くなったり握力も弱かったりするのでペットボトルの蓋すら開けられないことがよくあります。
塾で働いていた頃は生徒(小学生)によく開けてもらっていました。笑
瓶の蓋はきっちり閉めると次に困るので、ラップをかけた上から蓋を置く感じで閉じています。
100均で買った蓋を開ける道具も持ってます。けっこう便利^^
…なんか…
書いていて、自分のことはどうでも夫にはずっと健康でいてもらわなくちゃ!と思いました。笑
by ミケシマ (2023-09-04 11:25) 

溺愛猫的女人

父が90歳過ぎてから、キャットフードの缶を開けるのも苦労していたことを思い出しました。いずれわが身だわ( ̄▽ ̄;)
by 溺愛猫的女人 (2023-09-04 11:33) 

ゆきち

身寄りのない高齢者・・そう遠くない将来の私だよな~と最近よく思います。
実家に母がいた頃も、電球変えてとか携帯の使い方わからんとか、毎日のように電話かかって来ていたのを思い出します。
いずれはそうなる、覚悟が必要な気がします。
確かに規制が無いまま、自分の最後を民間業者に委託するのは不安ですよね。
週末にしっかり買い物できないとしんどいですよね・・特に重い物^^;



by ゆきち (2023-09-04 12:15) 

(。・_・。)2k

蓋が開かなくても電話かけちゃうんですね
気持ちは分かるけど それで電話されてもですね
by (。・_・。)2k (2023-09-04 12:54) 

英ちゃん

身寄りのない高齢者…私もです(^_^;)
去年、高齢者の仲間入りをしちゃったんだけど実感はないです(^▽^;)
親の介護は私もやってたけど、介護施設などをフル活用した方が良いですよ。
by 英ちゃん (2023-09-04 14:38) 

トモミ

そういえば、そろそろヒガンバナの季節ですね!!

by トモミ (2023-09-04 16:09) 

ニコニコファイト

マヌカハニーの蓋確かに固いです。でも、一人なのと言われても困りますね。
by ニコニコファイト (2023-09-04 16:51) 

ChatBleu

身寄りのない高齢者、明日は我が身だ~(^^;)
早めに終活しないといかんなぁと思う今日この頃なのだ(-_-;)
by ChatBleu (2023-09-04 19:53) 

Inatimy

植物って、たくましいですよね。 どんどん株が増えてきちゃって。
花菖蒲、ジャーマンアイリス、多肉植物・・・
株分けしないといけないもの、我が家にも山ほどあります^^;。
by Inatimy (2023-09-04 21:34) 

藤並 香衣

もう故人ですが友人の一人がまさに天涯孤独状態でした
マンションの契約は民間の保証人会社に頼んだといってました
病院に入院となった時に保証人の欄に書ける人がなくて
困ったと聞いた覚えがあるんですが、結局どうしたか覚えてない
結婚しないという選択をする人も増えているし
今後の大きな課題ですね
by 藤並 香衣 (2023-09-04 23:10) 

marimo

★リュカさま
>マヌカハニーの蓋ってかたくなるんですよね〜
そうそう、糖分を含んでいるものは、キャップのスクリュー部分に入り込んだ蜜が固まっちゃうね。
>わたしも久しぶりに舐めようと思うと開かなくて「ぐぬぅぅぅぅ」って悪戦苦闘してるもん
お婆様の力では開かないんでしょうね。
>何回か諦めたことあるよ。ダンナが帰ってきてから開けてもらったけどひとりだと大変だと思う〜
少し湯煎するとか?温めると開けやすいかも。
>舐めてこようっと。(今は毎日舐めてるから、蓋はすぐ開く)
(ΦωΦ)フフフ…マヌカの効果のほどをまだ実感したことは無いけど、喉が痛い時などは効くみたいね。


★そらさま
>私、握力が検査対象になるほど(お歳を重ねられた方との合併症)低いんですよw
そういう方もいらっしゃいますよね。
>実家を出て一人になった時、瓶の蓋を一切開けることが出来なくて、私も皆さんと同じ事をしました…
私も年々握力が弱っているようで、ジャムの瓶のふたなど開けられない事がしばしば。
>私は幸い大学等に行けば誰かがいたので、瓶を毎回運んで開けてもらってました
お仲間がいて良かったですね(^-^
>みんなが一生懸命考えてくれて、ゴム?シリコン?キャップオープナーを一か所一個置けば良いとなって、
そうそう。最近はシリコン製の?オープナーがありますもんね。
>私の愛用品はどこで買ったのか?でも100円ショップで同じようなもの売ってますよね
はい。電話のおばあ様にも、そういうのはお持ちでないか尋ねたんですけどね。Noでした。
>marimoさまのお仕事はほんとに大変だと思います。人間ってとっさにやっぱり思いつかなくて、ついついお電話しちゃうのですよね。
ひとり暮らしの方だと、そうなるんでしょうか。
>あ、やだ、私一度カメリアズティーハウスの紅茶缶がどうしても開かなくて、代理店、販売者さまへ連絡したことあった。
海外の紅茶缶は、開けにくい形状のものが多いかもしれません。
>輸入元の連絡先しか書いてなかったから; でも、ほんとに開けにくいらしくて数日をかけての問題になった
英国のキューガーデンとコラボした紅茶があるのですが、それも開けにくいと電話貰いました。
>(現在缶のデザインが変更)そういうことも隠されてますよね。長くなってしまいました。ごめんなさい。
蓋が開かない問題で、皆様お困りだという事がよく分かりました。ありがとうございます。


★kontentenさま
>普通の蜂蜜も瓶詰めは蓋が硬くなりますよね(-_-)
糖分が固まると厄介ですよね。ごく小さな穴の開いた缶ジュースなどは、シュガーブロックと言って穴を塞ぐのです。
>昔、母が硬くて開かないと云っていた蜂蜜の瓶詰の蓋を親父がガスコンロで温めて外した事を思い出しました
温めると固まった糖が溶けるのかしら?
>金属製の蓋が膨張したのか、蜂蜜が熱で柔らかくなったのか・・・今でも謎ですが^^;Aアセアセ
両方かもしれませんね。
>【リスケ】・・・先月初めて聞きました(゚ω゚)リ・スケジュールって事なんですよね(^_-)
そうなんですよ。イマドキの若者たちはそう言うみたいで。
by marimo (2023-09-05 05:33) 

猫の友 メルティー

なれの果て、私もいずれ独居老人、
木枯らし紋次郎のようにたくましく朽ち果てる。
MGさん、アルツハイマーが進行かな?
by 猫の友 メルティー (2023-09-05 05:34) 

marimo

★ぼんぼちぼちぼちさま
>そうでやすね、高齢者の一人暮し、これからますます増えるでやしょうね
やがては、自分自身もその仲間に入りそうな気もします。
>仰るように、それに伴って様々なトラブルも発生するでやしょうね
ですよね。入院などして家の事が何も出来なくなったらとか?そのままお星さまになったら?とか・・・
>時代が変わるということなのだから、政府も新提案を出すべきでやすね
そうですね。今現在も介護や高齢者の資産管理等々、諸々な問題が出ているのにね。


★Boss365さま
>都内は朝から小雨が降っています
群馬や栃木では、記録的短時間大雨警報が出たそうですね。
>蒸し蒸し感ありますが、適度に過ごしやすかな?
一時期の地面から湧き上がってくる熱気は緩和しましたね。
>身寄りのない高齢者の増加で「民間サービスでトラブル」あるあるですね
民間に頼るしかない身寄りのない高齢者がいったいどれほどいるのか?ですね。高齢化社会の問題点ですね。
>法整備が必要ですが、他人に迷惑かけない様に終わりたいと考えています
自分で自分の終わりを選べないので、事前の準備が必要ですかね?終活?
>モンステラの株分け、お疲れ様でした。小生は大きな花瓶でモンステラの水栽培もしています。
大きな花瓶が我が家には無いのですが・・・水栽培なら土が飛んで汚れなくていいですね(;^_^A
>手間が掛からず緑が青々でいい感じですよ
だんだんモンステラの葉っぱが、特有の割れた葉っぱではなくなってきています。栄養不足かしら?
>ところで、お仕事の議事録当番、適度に踏ん張って下さい。引き継ぎ期間に不満ありかな?
そうなんです。現在は入電数が少ないので、電話に追われるようなことは無いので余裕があるのですが。
>MGの勘違いもありそうですが・・・新人さんがドロップアウトしない様に改善した可能性ありです
そうなのかもしれませんね。PC使いには不慣れなようなので。しかも開くシステムの数が多いので迷子になりがち。


★ミケシマさま
>身寄りのない高齢者…他人事じゃないです(;^ω^)
はい。こういう問題は、今後もっと深刻化すると思います。
>夫は長寿の家系で今のところ健康だし、持病がある私の方が先に逝くと勝手に思っていますが…
長生きの家系ってあるみたいですよね。うちは、どうかなぁ?母は60代で亡くなってますから長生きではないかな。
>万が一夫に先立たれてしまったら、いろいろと困ることが多そうです
私は戸籍上の夫はいない状態なので、どうしたものかな。です。
>弟が近くに住んでいるけどあまりあてにできないしな。お金を貯めておくしかないのかな
最終的にはお金で、民間企業のお世話になるしかないですよね。
>瓶の蓋ひとつとってもホントそうで、病気の関係で手首が痛くなったり握力も弱かったりするので
意外と蓋が開かない問題で皆さんお悩みのようですね。
>ペットボトルの蓋すら開けられないことがよくあります
私も最近加齢とともにその傾向です(;^_^A
>塾で働いていた頃は生徒(小学生)によく開けてもらっていました。笑
小学生の方が力持ちなんですね!お年寄りの方もペットボトルなどの、小さなスクリューに上から被せて
回しやすくする道具?どこかで見たような気もしますが。
>瓶の蓋はきっちり閉めると次に困るので、ラップをかけた上から蓋を置く感じで閉じています
おおお。密閉が保たれれば問題はないかと思います。
>100均で買った蓋を開ける道具も持ってます。けっこう便利^^…
私は、その100均のグッズを持っていないので、先日シリコンカップで代用しました(爆
>なんか…書いていて、自分のことはどうでも夫にはずっと健康でいてもらわなくちゃ!と思いました。笑
先に旅立つとしたら、残していく者が心配だし、後になるとしてもどんなもんか?想像がつかないです。
by marimo (2023-09-05 05:52) 

marimo

★溺愛猫的女人さま
>父が90歳過ぎてから、キャットフードの缶を開けるのも苦労していたことを思い出しました。
おお!これは新証言ですね。あの缶のフタもですか!私も時々すごく缶の縁の際にあのプルタブがあるタイプは
開けるのに指が居れにくいので、スプーンで引っかけたりします(;^_^A
>いずれわが身だわ( ̄▽ ̄;)
既にわが身かもです・・・(笑)


★ゆきちさま
>身寄りのない高齢者・・そう遠くない将来の私だよな~と最近よく思います
ぬぬ、現在はご主人様がいるではないですか!私は戸籍上の伴侶がいないので、もしもの時は法律上ただの同居人です。
>実家に母がいた頃も、電球変えてとか携帯の使い方わからんとか、毎日のように電話かかって来ていたのを思い出します
段々そうなって行くなぁと感じています。脚立買わねば(笑)
>いずれはそうなる、覚悟が必要な気がします
わずかながらでも、資産関係の管理については、決めておいた方がいいかもですね。
>確かに規制が無いまま、自分の最後を民間業者に委託するのは不安ですよね
ですよね。身内と言ってもね・・・兄弟や甥、姪とそんなに密なやり取りはしてないし(;^_^A
>週末にしっかり買い物できないとしんどいですよね・・特に重い物^^;
はい。自転車のカゴに入るキャパなど、たかが知れていますしね。


★2kさま
>蓋が開かなくても電話かけちゃうんですね 気持ちは分かるけど それで電話されてもですね
電話で手伝うことが出来ないですものね(笑) だから温めてみて下さいとか? 滑りにくいものをあてがって回してみて下さいとしか言えないんですよ。
by marimo (2023-09-05 06:01) 

marimo

★英ちゃんさま
>身寄りのない高齢者…私もです(^_^;)
みんなすぐに仲間入りですよ(;^_^A
>去年、高齢者の仲間入りをしちゃったんだけど実感はないです(^▽^;)
まだ自力で何でもできているうちは実感しにくいですよね。
>親の介護は私もやってたけど、介護施設などをフル活用した方が良いですよ
全てひとりでやろうとしない方がいいですよね。プロに任せた方が安心な事もあるし。


★トモミさま
>そういえば、そろそろヒガンバナの季節ですね!!
そうですね。彼岸までにはこの暑さも一段落するかしら?


★ニコニコファイトさま
>マヌカハニーの蓋確かに固いです。でも、一人なのと言われても困りますね
どうしても、電話のこちらの声が聴こえないという方にも、時々どなたかご家族はいらっしゃいませんか?と
尋ねることがあります。でもいないんです。伝えたい事も思うように伝わらないと、この仕事お手上げです(笑)
by marimo (2023-09-05 06:06) 

marimo

★ChatBleuさま
>身寄りのない高齢者、明日は我が身だ~(^^;)
はい。。。早めの対策を何か考えないと。
>早めに終活しないといかんなぁと思う今日この頃なのだ(-_-;)
終活のスタートは断捨離からでしょうか。


★Inatimyさま
>植物って、たくましいですよね。 どんどん株が増えてきちゃって
はい。モンステラの鉢が4つになりました(;^_^A
>花菖蒲、ジャーマンアイリス、多肉植物・・・株分けしないといけないもの、我が家にも山ほどあります^^;
鉢から出すと、根っこが絡まり合っていて、これを分断しても大丈夫かしら?といつも思いますが・・育ちます!


★藤並香衣さま
>もう故人ですが友人の一人がまさに天涯孤独状態でした マンションの契約は民間の保証人会社に頼んだといってました
今どきの賃貸契約は、そういう保証会社に依頼するケースが多いです。
>病院に入院となった時に保証人の欄に書ける人がなくて 困ったと聞いた覚えがあるんですが、
結局は、血縁の者しか保証人欄に書けないですよね。
>結局どうしたか覚えてない 結婚しないという選択をする人も増えているし今後の大きな課題ですね
帆率の整備が追い付いてませんね。事実婚状態の者達や、新たなスタイルの方への配慮が無さ過ぎますね。


★猫の友メルティーさま
>なれの果て、私もいずれ独居老人、木枯らし紋次郎のようにたくましく朽ち果てる
木枯し紋次郎・・・彼の最期はどんなだったのでしょうか・・・
>MGさん、アルツハイマーが進行かな?
(≧艸≦) 自分が担当したことがない、細かい仕事に関しては、気付いていないのでしょうね。
私が入社した時期は、入電数も多くて、今のような日平和な日々ではなかったです。
でも逆に、そのおかげで実践で学ぶことが出来た気もします。
by marimo (2023-09-05 06:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。