SSブログ
プチ旅行 ブログトップ
- | 次の10件

白鶴酒造資料館 [プチ旅行]

おはようございます。

午後からお天気下り坂だそうで・・・
夜には雷雨の予報だとか!

連休明けの皆様・・・お帰りなさいませ(笑
まだお休みの皆様・・・うらめしや。

楽しいひと時はあっという間に過ぎ、
現実に引き戻される日がやってまいりましたね♪
ちょっと嬉しい(笑

さて本日もキリ番カードのご紹介から
「青空と緑の下で」
green_blue_skyさんが50000niceを達成されました。
おめでとうございます♪ いつもの場所の猫さん達も春を満喫中。

     50000nice_青空と緑の下で.jpg

そして・・・大変遅くなり恐縮しておりますが・・・
当ブログの9999niceを踏んで下さったのは・・・
  「BUZZとroroのお気楽な日々」ばず母様です♪
ラブラドールレトリバーのばず君とかわいいロロさんの仲良しコンビ♪
いつも和ませて頂いております♡ これからも宜しくです<(_ _)>
9999-nice-ばず母様.jpg

続きまして、記念すべき10000niceを踏んで下さったのは
「ぷちゅぷちゅ☆彡」めぇ様です。
いつも、いろいろなお料理のレシピを写真で紹介して下さっていて
とてもお勉強になります。
いつもありがとうございます<(_ _)>
10000-niceめぇ様.jpg



それでは、タルトさん今日から通常モードに戻ってがんばろうね♪
0506-a.jpg

続きを読む


nice!(46)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

奈良といえばやっぱり・・・♪ [プチ旅行]

おはようございます。

子供の日の今日は・・・
各地でいろんなイベントがあるんでしょうね~
遊園地が無料開放・・・とか?
お子様メニュー半額サービスとか?(^^

今年はまだ風にたなびく鯉のぼりを一度も見ていません。
これも少子化の影響?

連休も一段落して明日からお仕事の方もいらっしゃるかな?
10日からという皆様・・・まだまだのんびりできていいですね~

では今日もやや連休モードで行ってみましょう。
0505-a.jpg

続きを読む


nice!(45)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

あをによし・・・って? [プチ旅行]

おはようございます。

いまさらですが・・・
あをによし(青丹よし)」とは枕詞で奈良の前につく修辞である。 ~Wikipediaより
知りませんでした。
単体での意味はないのだそうです。
あをによし 奈良の都に咲く花の・・・みたいな使い方をするらしいです(笑

というわけで、本日も平城遷都1300年祭より。
710年(なんときれいな)平城京と日本史で習いましたよね
・・・そして今年が2010年 1300年って長いのね~

さて本日はキリ番カードのご紹介
シアワセニャンコkoumeさんが21212niceを突破されました♪
おめでとうございます~ もうひとつハナちゃんデザインのカードもありますよ。
21212nice_コウメちゃんカード.jpg

では本日も・・・ゆるゆるで参りましょう(笑
0504-a.jpg

続きを読む


nice!(37)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

平城遷都1300年 [プチ旅行]

おはようございます。

連休・・・いかがお過ごしでしょうか(^^
私は今日からお仕事です。

連日晴天に恵まれ、GWはまさに絶好の行楽日和ですね。

昨日は、メリケンパークでイベントがあり、
各企業の出店や屋台、屋外ライブ、フリマなどで
とっても賑わっていました。

4連休のツケがたっぷりの週明け・・・
お仕事モードに復帰するまでちょっと時間がかかりそです(笑
0503-a.jpg

続きを読む


nice!(50)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

今日はエイプリルフール [プチ旅行]

おはようございます。

大雨の朝です。
今日は4月1日エイプリルフールですが
過去を振り返ってみても、この日に嘘をついた記憶なし!
などと・・・ちょっぴりつまらない日常を憂いながら・・・

ちょいとシャレた嘘のひとつでも言えるような?
違いの分かるオトナに憧れちゃうのでした♡

今日から22年度のスタートですね♪
昨日は21年度の最終日で・・・
事務手続き上の閉めの作業がてんこ盛り!
すざまじく忙しく おまけにまさかの所でミスをされ
釈然としないながらも何とか無事に一日を乗り切りました。

意志の疎通がうまいこといかないストレスを
ジムで発散!
いい汗をかくと意外にもスカッとするものです(笑

では・・・新たな気持ちで今日も一日がんばろう(大ウソ
0401-a.jpg
ポワロージュンヌさんって・・・
Mon兄さんとアルルさんご兄弟のお姉さま?でしたっけ。。
お顔が似てますね♪

続きを読む


nice!(43)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新横浜ラーメン博物館Ⅱ [プチ旅行]

おはようございます。

桜の開花宣言とともにものすごい冷え込みですが・・・
みなさま風邪など召されていませんか?

あんまり寒いので、また鍋でもしようと思って、
白菜を買いこんだのはいいのですが・・・
もうスーパーの棚には、
真冬の鍋スープのラインナップはなくなっていました。

スーパーの棚は春爛漫ですが・・・
一歩外に出ると冬に逆戻りですね~
もしかして地球温暖化って、限りなく氷河期に近付いている?
教えて・・・なんちゃらザウルスさん・・・

寒いけど今日も一日がんばろうか。
0331-a.jpg


続きを読む


nice!(40)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

新横浜ラーメン博物館 [プチ旅行]

おはようございます。

今朝は萌えるゴミの日で・・・
早朝ごみ出しをしていたら、
駐車場の車のフロントガラスが凍ってました!

真冬にも凍らなかったのに。
何という事でしょう(笑 冬より寒い春なのね。

東京スカイツリーが、東京タワーの高さを抜いて、
建設途中ではありますが、日本一高いタワーになったそうですね♪
東京スカイツリーの公式ホームページはこちら・・・


陽射しがたっぷりのお天気ですが、とっても寒いですよ~
0330-a.jpg

続きを読む


nice!(48)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

東京は真冬でした(^^ [プチ旅行]

おはようございます。

昨日は、新横浜発14時台の新幹線に乗り
新神戸着17時過ぎ18時には帰宅できました。
途中、各駅を通り過ぎながら、みなさんのことを思っていました。

富士山は、濃い霧が覆っていて
裾野の部分がかろうじて見えたくらいで、とっても残念でした。
晴れていたら絶景なんですよね~♪
何故か静岡周辺だけ大雨の空模様で、その他は「曇り/晴れ」でした。

週末は全国的に冷え込んでいたようで・・・
ものすっご~く寒かったです(><
お墓参りの土曜日はそれでも陽射しがあったので
なんとかクリアしましたが。

日曜日は、とんでもなく寒くて、歩きながら
歯がガチガチ鳴っていました(爆
気温も10度以下だったみたいですね。
とにかく真冬の陽気に春のイデタチは無謀でした。

では3月も残りあと3日・・・
今日も寒いよ~
0329-a.jpg


続きを読む


nice!(40)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ヨーデルの森 [プチ旅行]

先週の3連休は、急きょ1日出勤になってしまったため
今週金曜日に振替のお休みをいただいて、
神埼農村公園「ヨーデルの森」へ行ってきました。

神戸からは、第二神明~播但自動車道経由で
1時間半くらいのところにあります。

0724-a.jpg

バイキングレストラン
0724-b.jpg

バター作り、アイス作り、パン工房などの
体験コースもありました。
0724-c.jpg
園内にはいくつも人工池があり夏休みに入った
チビッコ達が水遊びをしていました。

0724-d.jpg

0724-e.jpg

0724-g.jpg

0724-h.jpg

ここへ行きたかった一番の理由が・・・
このアルパカに会いに行くこと(^^
0724-i.jpg

0724-j.jpg

CMで一躍人気者になったアルパカのはなこさんは、
栃木県那須高原の牧場にいるんですって(^^
0724-k.jpg

0724-l.jpg

0724-m.jpg

0724-n.jpg

0724-p.jpg

0724-q.jpg

0724-r.jpg

オトナの?時間
0724-s.jpg

陸がめさんもっとノロノロ歩くのかと思ったら・・・素早いのです! 
0724-t.jpg

0724-u.jpg

0724-w.jpg

緑の山々に囲まれた自然がいっぱいの森で・・・
癒されてきました。

★今日のおまけ★

どこかで見たことありますよ~(^^
こんなにたくさん♪
0724-v.jpg



有馬温泉 [プチ旅行]

有馬温泉に行ってきました[いい気分(温泉)]
神戸市北区なんですね。
有馬08.jpg
メインストリートです。

有馬07.jpg
地酒のお店です。

有馬06.jpg
竹細工・・・籠屋さんです。

有馬04.jpg
豊臣秀吉ゆかりの「金の湯」

有馬02.jpg
ネコの和小物がたくさん売っていました。

有馬01.jpg
ちょっと見にくいですけど・・・
ネコの柄のてぬぐいいろいろ

有馬03.jpg
ファーで作られたネコの置物?

有馬05.jpg
有馬サイダー

梅雨の中休み?
とっても暑い一日でした。

- | 次の10件 プチ旅行 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。