SSブログ

おのころ島伝説 [休日モード]

おはようございます。

今日の最高気温は18℃ 予報は曇りのち晴れ
今朝の空 快晴の空w行楽日和ですね
EED6F472-6B69-4B2E-A5B3-981DF38C623C.jpeg



コロナが各地で過去最多を更新していますが、
来年1月末までとしているGoToトラベルの
期間延長を検討中との発表がありましたね。

このまま感染者が増え続けると医療崩壊が一番心配ですね。


-------------


かご猫しろさんの乗せ芸コレクションⅤをご紹介 

その1 雪だるま

a73.jpg



その2 しろさんについて行きやすっ

a78.jpg



その3 しろさんだってぐれちゃう時もあるよ

a79.jpg



しろさんだって、さすがにそうなる事もあるよねw(=^・^=)

-------------

GoToトラベルでお出かけ⑭
あわじ花さじきをあとにして国道を走り向かった先は「絵島」
3A9A83E7-F0E4-4AFD-B922-84010FF6834A.jpeg


岩屋漁港にある「絵島」は、別名「おのころ島」と呼ばれる。古事記、
日本書紀の国生み神話に 登場する「おのころ島」は伊弉諾尊と伊弉冉尊の
二神が天の浮橋の上に立ち、「天の沼矛」(ぬぼこ)で青海原をかきまわし、
その矛先からしたたり落ちたしずくが凝り固ってできた島のことで、
この島こそが日本最初の国土とされています。

おのころ島には諸説あり、淡路島内だけでも「おのころ島」伝説が
つたわる場所はいくつかあるが、ここ絵島もそういったおのころ島伝承地の一つである。

038962FD-6E93-497B-8712-E5C1FD3BC8FE.jpeg


「絵島」は、昔から月見の名称として名高く「平家物語」の
「月見の巻」にも登場しております。
地質学的に珍しい約 3千5百万年前(古第三紀始新世)の
岩屋累層 砂岩層が露出した小島で、岩肌の侵食模様が特徴的です。


0B0A4088.JPG



海からの風雨によって浸食された岩肌が芸術的w
0B0A4093.JPG



上空をトンビが飛んでました
0B0A4094.JPG



何が釣れるのかな?
0B0A4091.JPG

Canon EOS 5D MarkⅣ




今日のZEPETOさんはお休みします

IMG_0241.jpg


【タルトの日記】 11がつ15にち にちようび

今日の写真は2009年の11月のバックナンバーからだよ。
Naoちゃんがタワーの最上階で何やらにらんでいる感じw
でもこれは眠くて目が閉じそうになっているだけなんだよね。
昨日はポカポカ陽気だったから、ママゴンのお散歩コースの
川沿いではBBQをする人が何組もいたみたいだよ。
そこでBoss365さんが以前衝動買いしたという赤い物体を見たって!
正しい使い方は、こうするんだね(^^ 
昨夜なかなか相方さんが帰ってこないので連絡したら、
車のバッテリーが上がってエンジンがかからなくなって
仕方なく電車で帰宅したんだって。
日ごろの悪行に対してちょっとずつ罰が当たってるなと
タルちゃんは思ったよ。ママゴンもきっとそう思ったね。
ゴルフに行くのに同行する部下に車でくるように頼んで
会社の駐車場で待ち合わせてるらしいよ。
ケーブルつないでエンジンかかればいいけどね。
相方さんが出て行ったあとふと見るとまた会社の携帯を忘れてるし。
先週みたいに数分おきに連絡が入るような事態になったらどうするんだろうw
とりあえずタルちゃんがお腹の下に敷いて温めておこう。
(=^・^=)にゃは

河原でBBQのための道具を運んできたんだねw
6F3131E6-B34D-4CE7-BD24-9129AEFA94C1.jpeg



nice!(65)  コメント(22) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。